デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.47437
【正社員求人】マーケター/コンテンツマーケティングの戦略・企画立案やオウンドメディアの記事ライティングなど<東証グロース上場>六本木一丁目駅

  • インハウス
  • 上場企業
  • 社員100人以上
  • 駅から徒歩5分以内
  • 裁量労働制
  • 産休育休実績あり
  • 即日スタート

★コンテンツマーケター/上場企業◎充実の福利厚生! ★電子契約サービスに関するコンテンツ企画や記事ライティングなど ★クリエイティブ制作&マーケティングスキル活かしたい方必見!

職種

マーケター

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線/東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩8分

想定月収

37万円〜67万円

想定年収

454万円〜807万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:3ヶ月

仕事内容

【同社および募集部門について】 同社は、弁護士に気軽に相談ができる日本最大級のプラットフォームや企業間の電子契約締結サービスを開発・運営している企業です。 今回募集している部門は、電子契約サービスのブランド認知向上や見込顧客の獲得やブランド認知向上など、マーケティング業務全般を担当する組織です。 マスプロモーション、デジタルプロモーション、セミナー/ウェビナー、展示会/カンファレンス、ブランディング/プロダクトPRおよび、これらに付随するデータ/コンテンツマーケティング等の幅広い領域をカバーしております。 メンバーごとにメインの担当領域はございますが、オーバーラップして周辺の領域や施策に触れ業務を進めているため、マーケターとしてのキャリアの幅を広げたい志向を持ったメンバーが複数所属しております。 【概要】 今回募集しているマーケターは、見込み顧客の獲得をKPIとして、コンテンツSEOの戦略設計・実施から他チャネルでも活用できるコンテンツ企画までご担当いただきます。 各種マーケティング施策のコンテンツ制作をより充実させることで、クラウドサインのマーケティング効果を最大化していただきます。 メイン業務としてクラウドサインのオウンドメディアのSEO戦略立案・コンテンツ企画・制作・ライティング・編集等の業務をおまかせします。 【詳細】 ・コンテンツマーケティングの戦略・企画立案 ・オウンドメディアのSEO戦略・企画立案 ・オウンドメディアに掲載する記事のライティング、編集 ・クラウドサイン導入事例の企画、制作 ・Webサイトやホワイトペーパー、メルマガのコンテンツ企画・制作・運用 ・各種広告クリエイティブの企画、制作 コンテンツ制作だけでなく、マーケティング的な視点を持ち顧客起点で価値あるコンテンツを企画立案できる方を歓迎します!

必須経験

・コンテンツSEOの経験 ・ウェブや紙メディアにおける編集及びライティング経験

歓迎経験

・医療、法律、金融、建設・不動産等専門性高い領域のライティング、編集経験 ・コピーライティングスキル ・広告制作の経験 ・法科大学院や法学部の修了者

勤務時間

勤務時間:10:00~19:00 実働時間:8時間00分 残業時間:月20~30時間 専門業務型裁量労働制により、10時間働いたものとみなされます。 10時~19時の勤務時間は目安の出勤時間です。 人によって朝8時出社や昼12時出社など、自分にあったペースで働いています。 ・一部リモート可  →業務に慣れてきたと判断したのち※個人差あり

休日・休暇

有給休暇:初年度10日(入社後6ヶ月目から) 年間休日:121日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日    休暇: 夏季 年末年始 有給 産前産後 育児 介護 慶弔 特別

賃金形態

■月給制 月額:37万円~67万円 年収:454万円〜807万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 月額には固定残業手当(45時間分:98,600円~175,100円)を含みます。 ※超過分別途支給あり ■賞与: 全社と社員個人の業績や目標の達成度に応じて半期ごとに支給 ■査定:昇給 ■通勤交通費:一部支給(上限30,000円まで) ■諸手当 ・残業代 ・住宅手当 会社と自宅の直線距離が2km未満の社員に上限を3万円として支給される手当です。 ※住宅手当の支給対象者には通勤費の支給はありません。

福利厚生

・社会保険完備 ・従業員持株会 ・企業型DC制度 ・部活動補助制度 ・定例懇親会 ・シャッフルランチ ・社内表彰制度 ・不動産仲介手数料割引 ・ベビーシッター費用補助 ・外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度 ・副業OK・PC貸与: PCはMacBookAir を貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro) ■制度・規定 就業規則,評価制度,教育・研修,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度 社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/外部勉強会費用補助制度/住宅手当/自転車通勤制度/定例懇親会

服装

カジュアル(私服可)

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:約182​​​​​​​​名

TOPへ
求人のご依頼