デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.47482
【正社員求人】営業(管理職候補)/電子契約締結システム開発企業/事業課題抽出~戦略設計、マネジメント<東証グロース上場>六本木一丁目駅

  • インハウス
  • 上場企業
  • 社員100人以上
  • 駅から徒歩5分以内
  • 裁量労働制
  • 産休育休実績あり
  • 即日スタート

★営業(管理職候補)/上場企業◎充実の福利厚生&年収高水準 ★電子契約締結サービス開発企業インハウス ★事業戦略設計~実行、マネジメント<キャリア・年収アップに!>

職種

営業(管理職候補)

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線/東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩8分

想定月収

37万円〜67万円

想定年収

808万円〜1,515万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:3ヶ月

仕事内容

【業務概要】 国内シェアNo.1のクラウド型電子契約サービスのビジネスアカウント部にてマネジメント業務を行っていただきます。 【詳細】 ・事業課題の抽出・整理・解決(ソリューション立案から実行まで) ・組織課題の抽出・整理・解決 ・チーム運営、マネージャーマネジメント ・所属メンバーの育成(1on1、目標設定・評価) 【同社および募集部門について】 同社は、弁護士に気軽に相談ができる日本最大級のプラットフォームや企業間の電子契約締結サービスを開発・運営している企業です。 多くの企業への導入が進み、新規プロダクトや各種連携商材など、既存・新規プロダクト共に想定以上の成長推移を記録しています。 この事業成長の中で、著名企業からのご契約も増加しております。 ビジネスアカウント部も顧客からの問い合わせ増加に合わせて、エンタープライズ部門や営業企画チームの新設・各種営業イネーブルメントツールの導入など体制拡大・強化を行っております。 チームの人数は増えている中でマネジメントラインの強化を行い顧客提供価値を早く実現するための体制を整えたく、部長とともに部門全体をマネジメントして頂ける人材を募集しております。

必須経験

下記いずれかの直販営業組織にて10名以上のマネジメント経験のある方 ・SaaS/ERP/ソフトウェア ・SIer/ITコンサル ・Web/ネット系商材(直販営業を想定) ・無形商材営業経験(人材系企業を想定) ※企業規模問わず

歓迎経験

・BtoB SaaSのセールスかつマネジメント経験 ・ソリューションセールス(課題解決型提案)かつマネジメント経験 ・Salesforceの使用経験 ・エクセル・スプレッドシートまたはBIツールでの予実管理経験 ・営業力強化のための研修や教育体制の構築経験 ・THE MODEL型フレームワークの理解

勤務時間

勤務時間:10:00~19:00 実働時間:8時間00分 残業時間:月20時間程度 10時~19時の勤務時間は目安の出勤時間です。 人によって朝8時出社や昼12時出社など、自分にあったペースで働いています。 ・一部リモート可(最低週3日出社)  →業務に慣れてきたと判断したのち※個人差あり

休日・休暇

有給休暇:初年度10日(入社後6ヶ月目から) 年間休日:121日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏季、年末年始、有給、産前産後、育児、介護、慶弔、特別

賃金形態

■月給制 月額:37万円~67万円 年収:808万円〜1,515万円 ※残業代について 管理監督者採用のため、深夜労働30時間分相当額を別途支給 ■賞与: 全社と社員個人の業績や目標の達成度に応じて半期ごとに支給 ■査定:昇給 ■通勤交通費:一部支給(上限30,000円まで) ■諸手当:残業代

福利厚生

・社会保険完備 ・住宅手当 ・従業員持株会 ・企業型DC制度 ・部活動補助制度 ・定例懇親会 ・シャッフルランチ ・社内表彰制度 ・不動産仲介手数料割引 ・ベビーシッター費用補助: 定例懇親会を始めとする社内イベントに参加するためお子様をベビーシッターに預ける場合、その費用が補助されます。 ・外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度 ・副業OK: 承認が降りれば副業が可能です。 ・PC貸与: PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro) ■制度・規定:就業規則,評価制度,教育・研修,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度

服装

カジュアル(私服可)

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:約519​​​​​​​​名

TOPへ
求人のご依頼