検索

仕事No.47503
【業務委託】UIデザイナー/歯科医院と患者双方に利用されるサービスのUIUX設計

  • インハウス
  • 駅から徒歩5分以内
  • 直クライアント
  • 週4日以内
  • 週5日勤務
  • 主婦(ママ)、主夫歓迎

★医療、ヘルスケア等のプロダクト開発経験のある方におすすめ ★開発の上流工程から携われます

職種

UIデザイナー

雇用区分

業務委託(準委任)

アクセス

東京都

想定月収

《報酬》640,000円(税抜)想定 ※月の稼働時間:140~160時間の場合

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

3ヶ月(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ※契約期間は3ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、長期的に継続していただくことを想定しております。

仕事内容

■業務内容・範囲:歯科医院さんと患者さん双方に利用されるサービスのUIUX設計 <リサーチ業務と課題の抽出> 担当サービスの業界/市場動向、ユーザー調査やアクセス解析、サービス提供業務フロー、細かなグラフィック表現といったミクロの視点からUI/UX設計上の課題を発見していただきます。 <ビジネス/開発メンバーを巻き込んだUI/UX設計のリード> 抽出された課題をもとに、ビジネス/開発メンバーを巻き込みながら、最適なUIUX設計の案を考案。 <プロジェクトマネジメント> 開発メンバーと連携しながら、設計からリリースまでのプロジェクトマネジメントをいただきます。 企画をして終わりではなく、手触り感を持ってサービスが世の中に発信されるに至るまでを牽引いただきます。 試行錯誤を重ねて、現状の課題の分析、改善案の検討から実行までを何度も繰り返していただくことを想定しています。 <ピープルマネジメント> 経験の浅いメンバーの育成にも寄与いただく想定です。 ■対応量のイメージ:ご対応頂ける範囲で調整してお任せします。 ■特記事項/イレギュラー: ・社内にプロダクトデザイナーはいないため、積極的にプロダクトデザイン業務に関わって頂くことを期待しています。 ・当社においては、100点満点の企画書よりも、30点でも走り始めてみることを大切にしているため、頭だけではなく手も動かし、人を動かし、物事を推進していくことができます。 《業務場所》 ・受託者のオフィス ・委託者オフィス ※業務上必要な場合に週1~2日程度、委託者のオフィスで業務を行うことをお願いします。 《契約期間・時間》 ・3ヶ月(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議)  月の稼働時間:96~160時間を想定 ※下限/上限の時間は、お客様との話し合いを元に、変更も応相談です。 ※契約期間は3ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、長期的に継続していただくことを想定しております。 ■クライアント経路:直クラ ■業務経路:その他 <PC環境・アプリケーション等> Figma

必須経験

以下の3点を満たす方 ・UIまたはUX設計に関わる業務経験3年以上の方 ・案件のプロジェクトマネージャーとして関係者を巻き込みながら案件推進をした経験がある方 ・東京(丸の内)のオフィスで週1~2日程度稼働できる方

歓迎経験

・リードUIUXデザイナーの経験3年以上の方 ー新規プロダクトで複数人のデザイナーと分担して、業務設計し牽引した経験 ー責任者としてビジネスサイドや開発サイドとの折衝を通じてUI/UX設計を牽引した経験

時間

月の稼働時間:96~160時間を想定 ※下限/上限の時間は、お客様との話し合いを元に、変更も応相談です。

報酬形態

《報酬》640,000円(税抜)想定 ※月の稼働時間:140~160時間の場合 【月額報酬型】 ※月末締・翌月15日銀行振込/源泉徴収&振込手数料を差し引きます/消費税別途 ※契約時間に満たない時・超過時は別途精算あり ※スキル・経験・実績などにより、報酬金額を調整する場合があります。 ※概算での価格です。 ※移動経費込みの金額です。

服装

カジュアル(私服可)