デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト!Webディレクター ★ハイクラスのクリエイターが活躍◎Webマーケティングの視点から参画いただきます! ★リモートワーク可・残業平均20時間・研修制度も充実で働きやすい環境◎ ★アシスタントディレクターからのスタートも可能です!
職種 |
Webディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 渋谷駅 徒歩10分 |
想定月収 |
24万円〜39万円 |
想定年収 |
360万円〜590万円 |
就業期間 |
試用期間:3~6ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
【業務内容】 ①Webサイト設計・構築・運用のディレクション業務 ②スケジュール管理、工数・工程管理、メンバー管理、品質管理、課題管理などの各種管理業務 ③顧客折衝 ④制作指示書作成、製作指示(社内、社外) ⑤工数、予算見積り 【詳細】 大手クライアントのWebサイトをWebマーケティングの視点から様々な角度で関わっていただきます。 企画提案から、構築、運用、効果測定、各種改善提案、改善施策の実施など、 お客様のWebマーケティング課題に対してビジネス視点でサポートを行っていきます。 Webディレクション経験の豊富な方はもちろん、これからディレクション実績をより積んでいきたい方も、 アシスタントディレクターからスキルアップが可能です。 チームで対応するため、若手から経験豊かなメンバーが個々のスキルや経験を十分活躍できる環境があります。 〈同ポジションの魅力〉 □大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる□ 当社の案件の全てがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。 企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関われるので自身の成長に直結するのが魅力です。 □働きやすい職場環境□ 福利厚生が充実しており、残業時間も平均20~25時間/月程度。 デジタルマーケティング事業においては、女性の就業率も高くメンバーの6割が女性。 研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心。 □時代のニーズに合わせた体制拡大□ デジタルインタラクティブ事業本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化を図っています。 |
必須経験 |
・Webサイトディレクション経験1年以上 ・コミュニケーション力・折衝力 |
歓迎経験 |
・サイト構造設計経験 ・工程・品質管理経験 ・調査・分析経験 ・実制作経験(デザイン、HTML その他) ・Web広告知見 ・営業経験 ・Webシステム開発知識 ・ビジネス英語(メール、会議、電話) ・MAツール導入・シナリオ設計・運用経験(Adobe Marketing Cloud、Salesforce Marketing Cloud他) ・アートディレクション経験 <求める人物像> ・コミュニケーション能力があり、臨機応変に対応できる方。 ・向上心を持ってWebビジネスに取り組める方。 |
勤務時間 |
勤務時間:9:00~17:50 実働時間:7時間50分 残業時間:月15~30時間 ※概ねの残業時間となりますので、その月々で残業時間は異なります。 リモート可(現状配属に応じて出社割合は変わりますが、ハイブリッド適用) |
休日・休暇 |
休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:年末年始休暇、有給休暇(半日有給休暇制度あり)、慶弔休暇、特別休暇 他 休日出勤の有無:有 有給休暇:初年度10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日:121日 |
賃金形態 |
■月給制 月額:24万円~39万円 年収:360万円〜590万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※月額は年俸の1/15 残業代別途全額支給 ■賞与:年2回 ■査定:昇給 年1回 ■通勤交通費:全額支給 (上限50,000円まで) ■諸手当:残業代、住宅手当 |
福利厚生 |
【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 退職金制度(確定拠出年金)社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:約69,764名 |