デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.47604
【正社員求人】Webディレクター兼デザイナー/オフィス家具の総合通販サイトのWEB制作~チームディレクション/インハウス/市ケ谷駅

  • インハウス
  • 社員100人以上
  • 直クライアント
  • 残業20h以内
  • 週5日勤務

★デザインだけでなく、チームのマネジメントや組織作りにも貢献できるポジション! ★中途採用メインの風通しの良い職場!部署外とのコミュニケーションも活発で、組織の壁を感じることなく仕事が進められます! ★ベンチャー気質と安定感が融合した環境!大企業グループの一員でありながら、ベンチャーのチャレンジ精神を持ち続けています!

職種

Webディレクター兼デザイナー

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 各線 市ケ谷駅 徒歩5分

想定月収

30万円〜38万円

想定年収

420万円〜560万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:3ヶ月

仕事内容

【詳細】 同社が運営しているオフィス家具の総合通販サイトのWEB制作、通販サイト運営全般を行っているデザイナーチームのディレクター業務をお任せします。 すべて自社案件となります。 《具体的な業務内容》 ・デザイナーチームのディレクション業務 └1チーム~5名程度です。制作が滞りなく進行するよう、案件全体の進行管理を中心にお任せします。 ・ECサイトの新規ページ作成・更新・運用 (TOPページ、カテゴリーページ、商品ページ、コンテンツページ、メルマガ?HTML作成など) ※慣れてきたら、メンバーのピープルマネジメントもお任せいたします。 ■このポジションの魅力: ・WEBディレクターとしての成長 オフィス家具通販大手サイトにて、事業を成長させるディレクターとしての経験を積むことができます。 ECサイトはただ綺麗なページというだけでは売れません。 良質なUI・UXはもちろん、お客様に刺さる「売れる商品ページ」などのノウハウが身につきます。 ・入社後のサポート OJTで先輩が成長をサポートします。 いくら経験や技術があっても会社独自のルールもあり馴染むのは大変であることを理解しています。 今後ますます成長していくEC業界ですので、ECに特化した技術や考え方を学ぶことができます。 ・経験を活かす 新入社員であろうと、転職される方の知識は貴重だと考えております。 会社も柔軟に新入社員の意見を取り入れておりますので、どんどん提案いただき 自分の意見や提案が会社を変え、成長している実感を得られます。 ・チームのマネジメント 今までの経験を活かして、慣れてきたらリーダーをお任せします マネジメントスキルを身に着けることもできます ■クライアント経路:社内 ■業務経路:ディレクターから <PC環境・アプリケーション等> Windows,MAC Illustrator,Photoshop HTML5,CSS

必須経験

・WebディレクターまたはWebデザイナーとしての実務経験3年以上

歓迎経験

・ECサイトのデザインや運用に従事した実務経験 ・人をまとめて業務をしたことがある方もしくは、リーダー的な役割を担ったことがある方 <求める人物像> ・指⽰待ちにならず⾃発的に考え⾏動できる⽅ ・チームワークを大切にしながら仕事を進めることのできる方 ・トレンド、流⾏、新技術、新しいものなどに敏感な⽅ ・柔軟な発想で業務に取り組むことのできる方 ・責任感を持って仕事に取り組める方 ・チャレンジ精神が旺盛で、向上心をお持ちの方 ・マネジメント力を発揮して活躍したい方

勤務時間

勤務時間:9:00~18:00 実働時間:8時間 残業時間:月平均20時間 一部リモート可(月4回まで) ※業務の進行状況により随時相談の上決定

休日・休暇

有給休暇:初年度10日(入社6か月経過後付与、半日から取得可能) 年間休日:125日 休日:完全週休二日制(土日)、祝祭日 休暇:会社指定休暇(8/13、12/30、その他希望日1日)、年末年始、慶弔、産前産後、育児、介護 休日出勤の有無:無

賃金形態

月額:30万円~38万円 年収:420万円〜560万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 月40時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給 超過分の残業代は別途支給 1.基本給   220,960円~289,480円 2.業務手当  69,040円~90,520円(40時間分相当分を含む) ※業務手当は固定残業代、時間外労働の有無に関わらず40時間相当分を支給 ※時間外労働が40時間を超えた場合は、別途残業代を支給 3.資格手当 ■賞与:年2回 ※業績連動で変動あり ■査定:給与見直し 年2回 ■通勤交通費:全額支給 ■諸手当:残業代、資格手当

福利厚生

【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ・資格取得報奨金制度 ・社員販売制度 ・各種社内イベント(年2回) ・産業医 ・慶弔見舞金制度 ・育児、介護休業/時短勤務制度 ・退職金制度(勤務3年以上) ・インフルエンザ予防接種補助 ・定期健康診断(法廷健診以上) ・健康アプリ(イベント有) ・PC・携帯貸与 【制度・規定】 就業規則,賃金規定,評価制度,退職金規定,教育・研修,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度 健康経営優良法人2024認定

服装

カジュアル(私服可)

その他

社長との距離が近く、業務に必要なことであれば直談判が可能です

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:222名

企業体制

部署人数:12名 リーダー2名、デザイナー10名

TOPへ
求人のご依頼