デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.47652
【正社員求人】CRMマーケティング企画推進担当/ユーザー獲得のための戦略立案~実行・分析/スキルを売り買いできるマーケットプレイス運営企業/渋谷駅

  • インハウス
  • 上場企業
  • 社員100人以上
  • 年収500万円以上
  • 産休育休実績あり

★マーケティング企画推進担当/ユーザー獲得&ファン拡大のための戦略立案~実行・分析 ★「スキルを売り買い」する独自のマーケットプレイス運営企業 ★フレックス&リモートOK! 高年収! 働き方改善×キャリアアップにも◎

職種

CRMマーケティング企画推進担当

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 渋谷駅 徒歩5分

想定月収

50万円〜83万円

想定年収

600万円〜1,000万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:3~6ヶ月

仕事内容

【募集背景】 更なる事業成長と拡大に向けドライブをかけるため、数十億円規模のマーケティング投資を行い大規模なマーケティング施策を戦略的に実施していくため、CRMマーケターを採用したく募集を行います。 【お任せする仕事】 CMやWebマーケ経由で新規獲得したユーザーに、もっとファンになっていただき、より利用していただくための戦略立案・実行・分析することがメインミッションです。 5・10年後同社が【全てがそろうサービスマーケットプレイス】として社会のインフラ的存在になる為に、 購入ユーザー拡大に繋がるよう様々なマーケティング手法を用いてフルファネルで施策運用を推進していきます。 <具体的には> ・認知、獲得、CRMなどでのフルファネルでのマーケティング企画・推進 ・利用ユーザー像のSegmentationおよびそれに準じた戦略立案 ・ユーザーの課題把握のためのリサーチ ・複数チャネルをまたいだユーザー行動の把握/コミュニケーション設計 ・課題解消のための具体打ち手の立案・実行(メール/プッシュ/コンテンツ開発) ・継続利用を促進するためのポイント・クーポンキャンペーンの設計 ・ユーザーのサイト内行動に応じた各種開発/システムの設計・ディレクション などを実施し、大規模なマーケティング投資のROI最大化を目指します。 <「目指している状態」の実現に向けて現在抱えている課題> 「全てがそろうサービスマーケットプレイス」を目指しているため利用者も、多種多様なペルソナに渡り、幅広い用途で利用されているサービスであるため、パーソナライズしていく重要性が高い。 パーソナライズを進化させていく上での課題は、 1.(Who)行動情報の活用 App/Web両方に蓄積されたデータを元に、より解像度を上げた顧客のニーズに合わせたターゲティングに進化させていく必要がある。 2.(Where)適切なチャネルの選択 顧客に合わせたチャネル選択に課題があるため、適切な分析ツールを利活用する必要がある。 3.(When)適切なタイミングの選択 顧客に合わせたタイミング、顧客の行動を起点としたタイミングでパーソナライズを改善していく必要がある。 4.(How)適切な運用方法 施策をリリースするだけでなく、リリース後の運用改善まで見据えた戦略的な実装をしていく必要がある <このポジションで働く魅力> マーケティング施策を実施するための「データ分析」という考え方のため、実際にデータ分析→問題解決のための企画~実行まで自身が主体となって進めることで、『すべてが揃うサービスマーケットプレイス』という唯一無二のECプラットフォームを自分の手で創り上げる事業会社での経験ができます。 また「マーケティング×テクノロジー」という観点でも、同社ならではのキャリア形成につながります。 エンジニアチームは50名ほど。R&Dチームでは画像解析を用いた不正検知、レコメンドエンジンの内製化など、社内投資も進めているなど、テクノロジーを重視する会社です。 またマーケティング部では部内に専属のエンジニアが2名おり、施策の開発/PDCAをスピーディーに回せる環境です。 ユーザーの声も当然大切にしており、直接ユーザーの声が届く環境です。 社内チャットにご感想やご意見が届くだけでなく、毎月2~3回オンラインでユーザーイベントを実施しており、直接ユーザーとディカッションすることも可能です。 <使用ツール> BigQuery、DOMO、MySQL、Braze、Sendgridなど

必須経験

下記いずれか必須 ・事業会社でのtoC向けマーケティング経験 ・CRMマーケティングの立案や改善経験経験 ・抽出結果に基づいてメルマガ、LINE、アプリプッシュ通知、Web接客等のデジタルチャネルを用いた施策の立案や改善経験

歓迎経験

・KPIを定常的にモニタリングしながら数字を改善した経験 ・事業計画、データに基づいたプロモーションのプランニング経験 ・デジタルチャネルを活用した顧客コミュニケーションデザインの策定経験 ・チームマネジメント経験 <求める人物像> ・同社のビジョン、ミッション(プロダクトの思想)に共感でき、事業成長を自分ごととして考えることができる方 ・ロジカルな思考/スピーディな実行が可能な方 ・変化を楽しみ、新しい領域にも果敢にチャレンジできる方 ・与えられた仕事をこなすだけでなく自ら主体的に動ける方 ・あらゆることを素直に吸収し、トライアンドエラーができる柔軟性をお持ちの方 ・問題解決、論理的思考に対する高い能力 ・目標達成に向けて強いこだわりを持って妥協せず考え抜く姿勢

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム:11時00分~16時00分) 勤務時間:10:00~19:00(標準労働時間帯) 実働時間:8時間 残業時間:月10~30時間 ★平均残業時間18.8時間/月(直近1年間) ・リモートワーク実施率90.4% ハイブリット出社(週2出社、週3リモートを推奨)

休日・休暇

・完全週休2日制(土/日) ・祝日 ・有給休暇 ・入社時特別休暇(5日) ・慶弔休暇 ・年末年始休暇 ・リフレッシュ休暇(7月~12月に3日取得可能)

賃金形態

■年俸制 月額:50万円~83万円 年収:600万円〜1,000万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 月給(基本給):500,000円~833,333円 基本給:371,134円~618,556円 固定残業手当/月:128,866円~214,777円(固定残業時間45時間0分/月) ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分 ※超過分別途支給 ■賞与:年2回 ■昇給:年2回

福利厚生

・各種社会保険完備 ・交通費支給(上限4万円) ・書籍購入費支給 ・パソコン(MacBook )ならびにモニター貸与 ・インフルエンザ予防接種 ・リモートワーク可 ・時短制度あり ・副業OK ■制度・規定: 評価制度,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度

服装

カジュアル(私服可)

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

TOPへ
求人のご依頼