★大手出版社の多様なメディアのWeb制作・運用に携わることができます! ★リモート&フレックスでワークライフバランスを保ちながら就業できます! ★中途入社が9割以上!様々なバックボーンを持った社員と切磋琢磨できる環境です!
職種 |
Webディレクター兼デザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 都営新宿線・都営三田線・半蔵門線「神保町」駅から徒歩2分 都営新宿線・東西線・半蔵門線「九段下」駅から徒歩11分 |
想定月収 |
25万円〜43万円 |
想定年収 |
400万円〜700万円 |
就業期間 |
試用期間:6ヶ月(給与は本採用時と同額) |
---|---|
仕事内容 |
【概要】 担当メディアの編集・広告コンテンツのWeb制作および運用のディレクションをお任せします。 ※全てのメディアを担当していただくということではございません <具体的な業務内容> Webディレクション業務における進行管理経験 編集チームと協業したタイアップコンテンツのWebページ制作ディレクション メディアサイトのフロントエンド、CMSなどの改修ディレクション デジタルキャンペーンの企画制作、進行業務 外部制作会社への制作ディレクションや納品物のクオリティ管理 メディア運営におけるバナーやキービジュアル、短尺動画などのクリエイティブ制作業務 メディアのデザインレギュレーションに沿ったUIデザインの改修 ※ご経験に合わせてディレクション業務も携わっていただきます。 ※担当領域は、相談の上決定いたします。 【入社後の流れ】 まずは編集記事内掲載のビジュアル作成やバナー広告の作成などをお任せします。 ご経歴に合わせて業務の幅を広げていただきます。 ■クライアント経路:社内から ■業務経路:ディレクターから< <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,XD,Figma,Premiere HTML5,CSS,JavaScript |
必須経験 |
・Webディレクターとして3年以上の実務経験 ・HTML/CSS/Javascriptに対する一定の理解度(ディレクション領域にて) ・PowerPoint/Excel等による提案書・構成指示書の作成経験 ・CMSを使用したコンテンツ管理経験 ・Webデザイナーとして3年以上の実務経験 ・広告代理店案件の広告コンテンツ制作経験 |
歓迎経験 |
・大規模メディアの制作・運用の実務およびディレクションの経験 ・Figma・XDなどのプロトタイピングツールの使用経験 ・Premiere・After Effectsを使った動画制作の経験 ・Webサイトのリニューアル等の業務経験 ・実務レベルのコーディング知識 ・雑誌編集に関する経験、知識 ・メディアサイトにおけるコンテンツの制作・運営、プロモーション企画経験 ・代理店渉外経験 ・CMSの改修ディレクション・改善提案経験 ・Google Analyticsを活用したレポート作成、分析業務の経験 【求める人物像】 ・ファッションやビューティへの造詣が深い方 ・チームや部門間で協力して進められるコミュニケーション能?のある方 ・マルチタスク能力のある方 |
勤務時間 |
フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00 標準労働時間:8時間 残業時間:月20~40時間 ・一部リモート可 在宅による勤務日数は、月ごとの所定労働日数の半分までが上限となります。 ※在宅勤務の目安:週2~3日程度 |
休日・休暇 |
有給休暇:初年度10日(入社日に付与) 年間休日:122日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏季、年末年始、慶弔、リフレッシュ 休日出勤の有無:原則無し └オフラインイベントの手伝いなどが稀にあります 休日出勤時の対応:代休・振休 |
賃金形態 |
■月給制 年収:400万円〜700万円 月額:25万円〜43万円 ・残業代別途全額支給 ・経験やスキルに応じ当社規定により決定 ・想定年収に残業手当・賞与を含む ■賞与:2回(9月・3月) ■査定:年1回(4月) ■通勤交通費:全額支給 (上限30,000円まで) ■諸手当:残業代 |
福利厚生 |
【制度】 育児休暇制度 育休取得実績:有 【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 研修制度 インフルエンザ予防接種補助 社員割引:同社書籍・通販サイト購入時 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:118名 |
企業体制 |
部署人数:マネージャー含め31名(内同業務担当チーム 14名) |