デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★広報・IR/SNSマーケティングやエンタメ事業【東証グロース上場】 ★広報戦略立案、プレスリリース、メディア対応など ★平均年齢29歳! 裁量大きくボトムアップでアイデアを実現できる環境
職種 |
広報・IR |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 JR線・銀座線・井の頭線・東横線「渋谷駅」南口より徒歩5分 半蔵門線・田園都市線・副都心線「渋谷駅」出口8より徒歩7分 |
想定年収 |
408万円〜804万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
同社の主軸事業であるSNSマーケティングを中心にWeb関連事業/サービスに興味があり、コミュニケーション力を発揮してメディアリレーションや人脈作りに尽力できる方、そしてその様な仕事に楽しんで取り組める方がフィットする環境です。 【業務内容】 ・広報戦略立案 ・プレスリリース作成 ・メディア対応 (記者からの問合せ、ラジオ、TV番組、雑誌出演依頼対応やリレーション構築等) ・SNSへの投稿、管理 ・社内報の企画、作成 ・ホームページの管理、改善 ▼ 業務の慣れやご希望に応じて、IR業務も行って頂けます! ・機関投資家/個人投資家/アナリストの対応 ・IRイベントや決算説明会などの企画、運営、決算説明資料作成補助 ・IR活動方針の立案補助 【会社、仕事の魅力】 ・平均年齢29歳!2019年東証グロース上場!若手が多い環境で会社と一緒に成長できる環境があります。 ・一人ひとりの裁量が大きく、やりたいことに対して挑戦することができる環境です! ・ボトムアップで積極的に自らのアイディアや企画を反映することができます! <PC環境・アプリケーション等> Windows Word,Excel,PowerPoint |
必須経験 |
・PR業務、広報の実務経験者(3年以上) |
歓迎経験 |
・IR実務経験(開示文書作成実務) ・決算説明会資料の作成経験 |
勤務時間 |
勤務時間:10:00~19:00 実働時間:8時間 残業時間:月10~20時間程度 ・時短勤務:相談可 ・一部リモート可(週1日) ※企業としては出社推奨 |
休日・休暇 |
年間休日124日 (1)土曜日および日曜日 (2)国民の祝日 (3)年末年始休暇(12月29日~1月3日) (4)夏季休日(7月1日~11月30日までの間に3日間) ※試用期間中は対象外 (5)その他会社が定める日 慶弔・特別・産休・育児など |
賃金形態 |
■年俸制 年収:408万円〜804万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ■時間外手当 ※時間外労働の賃金については給与規定による ■別途インセンティブ制度あり (月間MVP:10万円 月間各種表表彰:1~3万円、半期総会MVP:10万円など) ■通勤手当(上限:5万円/月) ■時間外手当 ■試して100万円(クライアントの商材について理解を深め、円滑な提案ができるよう応援する制度。提案のためにクライアントの商材を購入する場合、会社が補助。) ■2駅ルール(世帯主かつ会社最寄駅より2駅以内に居住の場合は家賃補助月額3万円) ■どこでも5(世帯主かつ入社日より継続して 49 か月以上勤務した場合は居住地に関係なく家賃補助月額5万円) インセンティブ ■決算賞与 |
福利厚生 |
■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ■認可外保育園補助制度 ■スマート脳ドック ■部活動制度 ■産業医面談 ■予防接種・ワクチン ■時間単位有給 ■F休・結婚休暇・夏季休暇・妻出産時特別休暇 ■シューイチ(週 1 回、9 時~18 時の勤務時間を選択することができる制度) ■休んで5(満2年経過した社員に会社独自の休暇を年間5日付与) ■入社時特別休暇(入社から半年間体調不良の際などに適応される特別休暇を支給) ■資格取得支援制度 ■持株会 ■月次インセンティブ ■社内融資制度 ■制度・規定:就業規則,賃金規定,評価制度,退職金規定,定年制,60歳以上継続雇用,教育・研修,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|