デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.48101
【正社員求人】制作ディレクター/イベント運営・制作ディレクション業務◎京都勤務

★制作ディレクター/イベント企画運営・行政案件も多数♪ ★京都勤務◎UターンもOK!英語使える人優遇です!!

職種

制作ディレクター

雇用区分

正社員

アクセス

京都府 阪急京都線 西京極駅 徒歩15分 JR 京都駅 バス1分

想定月収

25万円〜32万円

想定年収

350万円〜450万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:3ヶ月

仕事内容

行政や民間企業のイベント運営全般のサポートやイベント運営に係る事務局業務を中心に、 主担当の制作ディレクターと一緒に社内のグラフィックデザイナーやWebコーダーへのディレクション、 スケジュール管理、現場担当などを担当いただきます。 また、イベント案件だけでなく、その他クリエイティブ案件のディレクションサポートも担当いただく場合があります。 <具体的な業務> イベントやクリエイティブのセールスプロモーション業務において、 案件進行サポート及びイベント事務局業務などをメインで担当していただきます。 また、経験によっては、案件の主担当として制作ディレクション(顧客対応含む)を担当していただく場合もあります。 イベントディレクションにおいては、主にイベント特設サイトの構築、告知ツール作成、イベント参加申し込みや 出展者の問い合わせ対応、講演者との調整やリスト整理等のイベント推進業務(イベント当日の現場対応も含め)を行っていただきます。 業務の流れは、営業による案件受注から、セールスプロモーション部での担当決定後に営業と一緒 (案件によっては制作ディレクターが顧客窓口となる場合もあります)に業務推進をしていきます。 ゆくゆくはメイン担当としてイベント運営をお任せしていきます。

必須経験

・広告会社や制作プロダクションにて制作ディレクションの実務経験

歓迎経験

・イベント運営の経験 ・ビジネス英語の実務経験をお持ちの方(イベント事務局での海外出展者や来場者とのやり取りがメインですが、ほぼメールでのやり取りが中心となります) ・ExcelやPPTでの資料作成の経験

勤務時間

勤務時間:9:00~17:45(フレックスタイム制) ※大体の方が10時就業開始です。 実働時間:8時間 残業時間:月20~40時間 一部在宅OK(直行などの際に半日在宅など)

休日・休暇

有給休暇:初年度10日(入社後7ヶ月目から) 年間休日:118日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏季、年末年始、慶弔 休日出勤の有無:有 休日出勤時の対応:代休 or 振替対応 ※イベント当日が土日の場合に発生します。

賃金形態

■月給制 月額:25万円~32​​​​​​​​万円 年収:350万円〜450万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※月額は年俸の1/14 残業代別途全額支給 ■賞与:年2回 ■査定:年俸改訂 昇給 ■通勤交通費:全額支給 ■諸手当:残業代

福利厚生

■保険制度 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

服装

カジュアル(私服可)

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:約92​​​​​​​​名

企業体制

■部署詳細 ディレクター5名(30代~40代くらい) セールスプロモーション部にはクリエイティブGもあり、デザイナー、ライター、Webデザイナー等が8名の部署と連携して案件を進めていきます。

TOPへ
求人のご依頼