デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.48440
【正社員求人】営業/人材マネジメント商材の課題解決型企画提案営業/六本木一丁目駅

  • インハウス
  • 社員100人以上
  • 駅から徒歩5分以内
  • 直クライアント
  • ユウクリ実績あり
  • フレックス制
  • 年収500万円以上
  • 週5日勤務
  • 産休育休実績あり
  • 即日スタート
  • 在宅MIX

★フルフレックス、リモート制度導入! ★駅チカ案件です! ★柔軟な評価制度と働きやすい環境あり!

職種

営業

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 六本木一丁目駅 徒歩1分

想定年収

500万円〜700万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:6ヶ月

仕事内容

【職務内容/ミッション】 ■お客様の本質的な課題を解決すること 私たちの仕事は、自社パッケージソフトである人事給与関連システムの提案を通じてお客様の本質的な課題解決をすることです。 表面的な課題解決の提示だけでは、顧客の本質的な課題を解決することはできません。 日本の中核を担う大手企業が抱える課題を想定し、顧客とのコミュニケーションを通じて潜在的なニーズを引き出したうえで、ベストな解決策を提案し、解決まで導くことがミッションです。 課題を把握したうえで、お客様の課題を解決できないのであれば売らなくてよい、という信念を貫き続けています。 ■顧客満足度の向上 顧客満足度の向上も我々の大きなミッションです。 顧客満足度を向上させるためには、コミュニケーション能力だけではなく、顧客に寄り添うホスピタリティも求められます。 大手企業ユーザーへの定期的な訪問を通して中長期的なリレーションを構築・継続し、製品の利用範囲拡大を通じて満足度向上を目指します。 その過程の中で得る顧客の声を開発部門に届け、次なる製品に反映していくことも我々の大事な仕事であり、将来的な顧客満足度の向上につながります。 【具体的な業務内容】 当ポジションはオープンポジションになります。 選考を通じ適性を加味して、新規&既存営業・官公庁/自治体営業・タレントマネジメント営業いずれかのポジションに差配いたします。 ◆新規・既存営業◆

必須経験

・日本語ネイティブレベル(相対するお客様が日本人のため) ・法人営業経験2年以上

歓迎経験

・SaaS商材の営業経験 ・高単価(1,000万円以上目安)の商材を扱った経験 ・商談期間が半年以上となる営業のご経験 ・無形商材の取り扱い経験 ・複数の関係者を巻き込みながら業務を遂行した経験 ・タレントマネジメントやHR(人事給与・労務・採用など)に関連する知識を有する方

勤務時間

勤務時間:9:30~18:30 実働時間:8時間 フレックスタイム制(コアタイムなし) ※標準労働時間:1日8時間 ※就業時間の記載はシステム上のものです。

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝休み)、有給休暇、 (土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、 夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、 赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休暇 等 ■有休 入社日に10日付与

賃金形態

■月給制 年収:500万円〜700万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 月45時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給 超過分の残業代は別途支給 ■賞与:年2回 ■査定:昇給  ■通勤交通費:一部支給(上限2万円/月) ■諸手当:   残業代   決算賞与   資格手当

福利厚生

・各種社会保険完備 ・健康保険組合あり ・健康診断あり ・確定拠出年金、確定給付年金制度(DC/DB) ・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度 等) ・財形貯蓄制度 ・慶弔見舞金 ・福利厚生カフェテリアメニュー ・Works Life +(産育休制度) └子どもが3歳になるまで取得できる育児休業制度(女性は妊娠判明時から取得可能) └子どもが小学校を卒業するまで選択できる短時間勤務制度 └子どもの病気やケガの看護が必要な場合の特別休暇 └子どもが12歳まで利用できるベビーシッター補助 ■制度・規定 就業規則,賃金規定,評価制度,教育・研修,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度

服装

カジュアル(私服可)

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

TOPへ
求人のご依頼