デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.48457
【正社員求人】自社内開発(要件定義~設計の上流工程に挑戦したい方)/成長できる、技術を伸ばせる環境/安定経営企業/札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡・那覇

★1975年に設立され、「誰もが活躍できる社会」の実現を目指し、教育と人材を通じて社会に貢献。 ★2010年から2021年まで「働きがいのある会社ランキング」で11年連続ベストカンパニーに選出。 ★社風:「全員がリーダーであり、メンバーである」を重視し、自ら考え行動することを大切にしている。 ★リモートワーク/私服可 ★残業月平均10時間以下/残業代は全額支給 ★年間休日120日以上/土日祝休み ★1時間単位の有給取得可能

職種

開発

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 JR「新宿駅」下車、西口より徒歩5分 京王線、小田急線、地下鉄(東京メトロ丸ノ内線・ 都営新宿線)「新宿駅」下車、 徒歩5分 都営大江戸線「都庁前駅」下車、A1(B1)出口より徒歩3分 西武新宿線「西武新宿駅」下車、徒歩10分 その他、札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡・那覇で募集

想定月収

32万円〜60万円

想定年収

450万円〜880万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:3ヶ月

仕事内容

以下どちらかのプロジェクトに参画いただきます。 ①【グループ内法人学校のシステムの受託開発事業】 ・学校法人向けワークフローシステム開発 ・学生管理システム開発 ・大学機関向け教育プラットフォーム開発 ②【自社内DX推進(内製化)事業】 (業務開発) ・レガシーシステムのフルリプレイスを目的としたスクラッチ開発 ・業界固有の課題に対応した自社向けMA-SFA-CRMシステムの企画・設計・開発 ・エクセル等手作業である定型作業のフルオート化 (AI関連開発) ・人材マッチングAIおよびそのアルゴリズムの研究・実装 ・深層学習技術(深層畳み込みニューラルネットワーク)を 用いたデータ自動監査システムの開発 (開発環境) ・言語に縛られないマルチプラットフォーム構築 ・コンテナオーケストレーションによる効率的なシステム運用 ・パイプライン構築を中心にしたDevOps開発の推進 【開発部門の特徴・強み】 部門内は営業とエンジニアが混在しており、部門内外の情報がフラットにシェアされ、 風通しのよい職場環境です。 【技術向上、教育体制】 参画プロジェクトに携わる際、必要とされているスキルに対し 不足しているスキルを身につけたり、顧客から求められるであろう知識や技術を自ら発見し、 解決していくことで、より実践的なスキルを身につけることができます。 人を大切にすることと、チームの帰属意識、教育面を大事にしています。 プロジェクトに参画しても社内との連絡は常に行える状態で、 社内の連絡事項も日々共有されるために繋がりを持ったまま業務に従事することができます。 【キャリアの可能性】 キャリアパスに関しては、マネジメントをメインに行っていくキャリアとテクニカル部分を特化させたテックリードとして技術を持ってプロジェクトを引っ張っていくキャリアがあります。 メンバーの嗜好に合わせ、1on1面談や評価を通して、本人とすり合わせをしながら決めていきます。 【特色/環境】 評価制度や給与制度も充実させています。MBO評価と貢献度評価の複数の評価を用いて、 就業規則における「給与規定」や「基本給取扱細則」に基づき、勤務成績を評価し、 昇給額や賞与額を設定しています。IT部門は新規事業ですが、 会社はグループの一法人として設立49年という歴史がありますので、 エンジニアが努力したものは、しっかり評価させていただく環境を整えています。 スタートアップメンバーとして、部門の未来をつくるさまざまな取り組みに関わり、 意見も積極的に発信していく中核メンバーを求めています。

必須経験

・システム開発経験 実務2年以上 ・積極的に現場に入り込み自ら手(コーディング)を動かしてきたご経験 ・WEBシステム開発における「ビジネスロジック」を理解している方 ・自分に与えられた業務がどれぐらいの期間でできるかの工数管理ができる方

歓迎経験

・プロジェクトマネジャー、PMP資格所持者 ・開発にかかわる基本設計以下の工程を一人称でできる方 <求める人物像> ・お客様と共にシステムを創る!上流工程に挑戦したい! ・ただの開発者で終わりたくない。お客様の"想い"をカタチにする仕事をしたい! ・もっとお客様と直接関わりたい! ・要件定義や設計の仕事に挑戦したい!

勤務時間

勤務時間:8:45~17:45 実働時間:8時間 残業時間:月平均9時間程度 リモート可

休日・休暇

《年間休日120日》 ・完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) ・有給休暇(初年度10日間付与)※入社時期による ・その他(夏季休暇、年末年始、特別休暇) ・特別有給休暇(結婚・出産・忌引など) ・リフレッシュ休暇 ・ボランティア休暇

賃金形態

■月給制 月額:32万円~60万円 年収:450万円〜880万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 残業代別途全額支給 賞与あり <諸手当> ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・残業手当(残業時間に応じて別途支給) ・役職手当 ・出張手当 ・業務にかかわる資格の取得費用手当

福利厚生

【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ●退職金前払い(マイプランボーナス)制度 └財政基盤がしっかりしているからこその最大の強み ●リフレッシュ休暇 └10年勤続で3週間休み。1カ月分の特別賞与を支給(※取得率100%) ●SANKO夢プロジェクト └社員が自らのアイデアを提案できる機会あり。表彰、賞金あり。 ●1時間単位の有給取得可能 ●e-learning形式で手軽に学べる動画研修 ●在宅勤務制度 ●財形貯蓄制度 ●確定拠出年金制度 ●「詩季倶楽部」会員特典サービス ●育児短時間勤務制度 ●産休・育休制度(取得実績あり) ●キャリアチャレンジ制度 └1つの部門で2年在籍した社員が、他部門に異動希望を出せる制度 ●服装自由 ●フリードリンク ●ノートPC+モニタ別途支給

服装

カジュアル(私服可)

企業概要

■従業員:3000

事業内容

人材紹介・派遣事業 医療・福祉・ITに特化した人材紹介・人材派遣・委託事業の運営 生涯学習事業 医療事務・介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修・登録販売者受験対策講座・ 日本語教師・カラーコーディネーター等、医療・福祉・薬剤・カラーに特化した生涯学習事業 法人向け研修事業 医療・福祉・保育に特化した法人向け研修事業

企業体制

■部署詳細 女性7割。男性3割。20~30代中心です。

TOPへ
求人のご依頼