★空家事業者マッチングプラットフォームのリードナーチャリング ☆空家・相続のメディア ★リモートワークあり
職種 |
コンテンツマーケター |
---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
新宿駅、もしくは所沢駅 ※基本フルリモートですが、週に1~2回程度、オンボーディングやMTGの為に出社で業務を行う場合があります。 |
想定月収 |
《報酬》240,000円想定
※月の稼働時間:72~80時間の場合 |
就業期間 |
・1ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:4月~ ※契約期間は1ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、長期的に継続していただくことを想定しております。 |
---|---|
仕事内容 |
■業務内容・範囲: 当部署は不動産や相続相談会など、地方在住者向けイベント支援をされている部署になり、 今回は自社運営サイトのコンテンツマーケティング支援のご相談になります。 <担当サイト> ①空家・空地管理センター ②相続メディア ③空家と事業者をマッチングさせるプラットフォーム 以上の認知の獲得からリードナーチャリング、企画立案・実行を中心に担当していただき、認知を拡大しながら、対象顧客の課題解決につなげるコンテンツの開発とリード育成をおこなっていただきます。 企画立案にあたって、顧客分析、市場分析も行っていただきますが、顧客管理にツールなど導入しておらずEXCELなどで管理しています。 ターゲットは空き家所有者(および相続などで所有する予定者で主に40~60代の方) オフライン、オンラインどちらの施策も検討しています。 現在は一部地方で展開をしておりますが、全国展開で領域を広げていくフェーズです。 ■業務の流れ: ・フェーズ1 現状の顧客分析、市場分析 分析からの施策提案 ・フェーズ2 (※提案だけではなく、実行フェーズまで行っていただきます) 施策実行、検証、改善 《業務場所》 ・ご自宅またはご自身で契約されている作業場所(シェアオフィスの場合はご相談ください) ・依頼元オフィス(最寄り駅:新宿駅、もしくは所沢駅) ※基本フルリモートですが、週に1~2回程度、オンボーディングやMTGの為に出社で業務を行う場合があります。 《OS・アプリケーション》 Windows Word, Excel, PowerPoint |
必須経験 |
・GA4を使用した実務経験がある方 ・コンテンツマーケティングの経験がある方 ・集客起点で広告やSNSなど幅広い施策のご経験がある方 ・分析から仮説立て、施策の実行まで行える方 ・空家、相続などの経験がある方(実際に相続を受けた空家などがあり困った経験がある方) |
歓迎経験 |
<求める人物像> ・コミュニケーションを取りながら円滑に業務を進められる方 |
時間 |
月の稼働時間:80~160時間を想定 ※下限/上限の時間は、お客様との話し合いを元に、変更も応相談です。 ※月80時間程度から参画可能です。 ※フェーズ1はスモールスタート(60~80h程度)でご相談する可能性があります。 《時間》 ・日中でコミュニケーションやMTGでの連絡ができる方歓迎です。 ・各工程ごとのスケジュールをご自身で管理の上、作業時間帯はご調整ください |
報酬形態 |
《報酬》240,000円想定 ※月の稼働時間:72~80時間の場合 【月額報酬型】 ※月末締・翌月15日銀行振込/源泉徴収を差し引きます/消費税別途支払い ※契約時間に満たない時・超過時は別途精算あり ※スキル・経験・実績などにより、報酬金額を調整する場合があります。 ※概算での価格です。 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
企業概要 |
■従業員:51名 |
---|