デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.48871 NEW
【正社員求人】UIデザイナー / 会員数7000万人突破の転職・就活情報プラットフォーム / 既存サービスのUI改善/渋谷駅

  • インハウス
  • 社員100人以上
  • 駅から徒歩5分以内
  • フレックス制
  • 年収500万円以上
  • 残業20h以内
  • 即日スタート
  • 副業可

★700万人が利用するサービスのUIデザインに携わることができます! ★リモートワーク&フレックス制度で柔軟な働き方が可能です! ★平均残業15h程度とWLBもバッチリ◎

職種

UIデザイナー

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 渋谷駅 直結

想定月収

49万円〜74万円

想定年収

600万円〜900万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:1ヶ月

仕事内容

【詳細】 国内最大級の社員クチコミを有する、転職・就職のための情報プラットフォームにおいて、 ユーザーに価値ある体験を提供するために、最適なUIを具現化し、サービスに新たな価値を提供していただけるUIデザイナーを募集します。 ■主な業務内容 ・自社サービスのデザイン/クリエイティブ領域全般のリード ・サービス向上のためのUIデザイン ・コーダーとの連携もしくは自身での実装 └コーディングスキルはマストではございません。 ■仕事の進め方 プロダクトマネージャー・エンジニア・アナリストなどのメンバーと一緒にチームを組んでいただき、価値あるUXを提供するための新しい機能を考えたり、サービスの課題を抽出し、解決したり、全体最適の視野を持ってグロースハックしていきます。 ユーザーに価値を提供するためにはどんな体験をしてもらうべきなのか、OpenWork(オープンワーク)のUXとしてあるべき姿をチームのメンバーとディスカッションしながら考えていただき、仮説を検証するためのUIをデザイン・実装(コーディング)します。 そして、リリース後には想定していたUXをユーザーに提供できているか数値をもって確認し、必要に応じてABテストなどでPDCAを繰り返しながら、サービスの価値を高めていただきます。 成長中のHR techベンチャーにて「価値あるUXをユーザーに提供するために、プロダクトのデザイン領域をリードしたい!」という方のご応募を心よりお待ちしております。 ■キャリアパス 前例は少ないですが、希望するキャリアに合わせてPMやマネージャー等に進んでいただくことも可能です。 ■クライアント経路:社内 ■業務経路:ディレクターから <PC環境・アプリケーション等> Windows,Mac Illustrator,Photoshop,XD,Figma

必須経験

・Web/アプリケーションのUI・UXデザイン経験(3年以上) ・シンプルなデザインが得意な人

歓迎経験

・デザインガイドラインやデザインシステムの構築 ・ゼロからサービス開発した経験 ・要件定義の経験 ・アニメーション作成(AfterEffects、Lottieなど) ・ディレクション経験 ・コーディング経験 <求める人物像> ・主体的かつ自律した方 ・同社の事業やミッションへの共感いただける方

勤務時間

フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 標準的な勤務時間帯:9:00~18:00 実働時間:8時間 残業時間:月15時間程度 一部リモート可(日数はチーム毎に設定)

休日・休暇

有給休暇:初年度12日(試用期間終了後付与) 年間休日:123日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:年末年始休暇、フリーバカンス(年1回、連続5日間の休暇)、結婚休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年で連続10日間の休暇 休日出勤の有無:無

賃金形態

■月給制 月額:49万円~74万円 年収:600万円〜900万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 固定残業手当/月:96,000円~144,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■賞与:年4回(1月、4月、7月、10月) ※月給の計3か月分を4回に分けて支給 ■査定:昇給  ■通勤交通費:全額支給 (3000円/日を上限とする) ■諸手当:   残業代   在宅手当(支給条件有)

福利厚生

【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ・キャリア・スキル支援制度 ・東京都情報サービス産業健康保険組合加入、各種優待サービス利用可能 ・PC周辺機器選択制度(PCはMac/Windowsから選択可) ・服装自由 ※キーボードやマウスなど、ご希望のものを購入できます。 ■制度・規定 就業規則,賃金規定,評価制度,定年制,教育・研修,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度,副業可能

服装

カジュアル(私服可)

その他

一人一人が主体的かつ自律して働ける環境づくりを行っております。 ■リモートワーク制度 ■自己啓発支援制度 ■月間フレックス制度 ■ライフサポート制度 ■副業制度 〈オフィス環境について〉 渋谷駅直結のスクランブルスクエア内にあるオフィスとなっております。

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:約114​​​​​​​​名

企業体制

部署人数:7名 正社員4名、業務委託3名

TOPへ
求人のご依頼