検索

仕事No.48996
【正社員求人】制作ディレクター / 幅広い動画関連事業を展開するエンタメコンテンツカンパニー / WEB広告動画やWEBCMの制作ディレクション/三田駅

  • インハウス
  • 駅から徒歩5分以内
  • 直クライアント
  • 週5日勤務

★手を挙げればチャンスが与えられる文化!新しいことに挑戦する意欲が強く、個人の成長を後押しする環境です ◎★「働きがいのある会社」ランキングで上位に選出されるなど、社員のエンゲージメントを重視する社風が魅力! ★「大事な人DAY」「特別な人DAY」といった、社員のプライベートを尊重する福利厚生が充実!

職種

制作ディレクター

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 ・都営三田線,浅草線 三田駅から徒歩5分 ・JR山手線 田町駅から徒歩8分 ・都営大江戸線 赤羽橋駅から徒歩10分

想定月収

46万円〜59万円

想定年収

550万円〜700万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:3ヶ月

仕事内容

【詳細】 同社は格安・大量動画制作サービスを主力事業とし、動画広告やマーケティング支援、YouTubeチャンネル運用、動画配信・分析ツーの提供など、幅広い動画関連事業を展開しています。 直近ではショートドラマ事業で注目を集めており、業績も拡大中です。 今回はIPO含め組織が成⻑・拡⼤していくフェーズに、クリエイティブ領域の制作ディレクターとして事業を成長させられる方を募集します。 《具体的な業務内容》 ・WEB広告動画のクリエイティブ進⾏管理全般 └主に代理店経由で依頼のあったGoogle広告やCM等を担当いただきます。 ・他クリエイターへの制作指⽰まとめ ・品質/レギュレーション監修 ・クリエイティブ品質管理 ・クライアント折衝 【制作体制】 編集を含めた実制作は同社が派遣社員として抱えるクリエイターが担当します。 クライアントと社内クリエイターの間に入り滞りなく納品ができるよう、案件全体の管理を行っていただきます。 【この仕事で得られるもの】 ▼クリエイティブ⾯ ・幅広い業界業種のクリエイティブディレクション経験 ・様々な領域のクリエイターが集まったチームのマネジメント経験 ・動画広告、動画マーケティングの知識 ・トレンド商材のマーケット知識 ▼組織⾯ ・IPOを踏まえた組織運営の知識、経験 ・グローバル市場への進出に伴う知識、経験 ・M&A戦略による事業、組織拡張の知識、経験 ・エンタメ領域の新規事業の⽴ち上げ知識、経験 ■クライアント経路:代理店 ■業務経路: その他 <PC環境・アプリケーション等> Windows,Mac Illustrator,Photoshop AfterEffect, Premiere

必須経験

以下いずれか必須 ・WEB広告動画の制作ディレクション経験 ・WEB広告動画の制作経験かつ顧客折衝経験

歓迎経験

・コンテンツマーケなど管理⾯の経験がある⽅ ・デジタルマーケティング全般に明るい⽅(抵抗のない方) ・マーケットイン思考をお持ちお持ちの⽅ <求める人物像> ・責任感があり、⾃責で物事を捉えられる ・⾃⾛して業務推進ができる ・相⼿の⽴場、状況を踏まえた配慮のあるコミュニケーションがとれる ・気持ちいいやつ、誠意と尊敬の思いやりがある ・わからないことを、わかるようにするために意⾒/主張が述べられる

勤務時間

勤務時間:10:00~19:00 実働時間:8時間 残業時間:月平均20時間

休日・休暇

有給休暇:初年度10日(入社後7ヶ月目から) 年間休日:125日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏季、年末年始、慶弔、リフレッシュ

賃金形態

■月給制 月額:46万円~59万円 年収:550万円〜700万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 月45時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給 超過分の残業代は別途支給 ▽月収46万円の場合 基本給344,786円、固定残業代121,214円(月45時間分) ※45時間を超過した分は別途支給 ■賞与:年1回(7月) ※業績連動で変動あり ■査定:昇給 年2回(半期ごと) ■通勤交通費:全額支給 ■諸手当:残業代、家賃補助⼿当

福利厚生

■保険制度 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 ■福利厚生 SO制度 ⼤事な⼈DAY &特別な⼈DAY └友⼈/恋⼈/家族などの⼤切にしている⼈の記念⽇に活⽤できる制度です 産休・育休制度 慶弔⾦⽀援制度 勉強会/カンファレンス/セミナーの参加費⽤⽀給(事前申請制) ■制度・規定 就業規則,賃金規定,評価制度,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度

服装

カジュアル(私服可)

その他

役職や雇用形態に関わらず、メンバー間のコミュニケーションが活発に行われています。

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:45名

企業体制

新設ポジションのため組織体制については別途お問合せください