★大手ゲームメーカーのゲーム開発に携われます! ★業績好調!業界発展と顧客価値の創造のための教育・研究開発への大きな投資を行っています! ★役員や社長との距離が近く、意見が出しやすいフレンドリーな職場環境です!
職種 |
3DCGアニメーター |
---|---|
雇用区分 |
契約社員 |
アクセス |
東京都 各線 五反田駅 徒歩10分 |
想定月収 |
25万円〜40万円 |
想定年収 |
300万円〜480万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
【概要】 同社が開発するスマホゲームやVPコンテンツ内の3DCGアニメーションを担当いただきます。 【具体的な業務】 ・手付け3DCGアニメーション制作 (カットシーン、キャラクターインゲームモーションなど) 【クライアント】 メーカー、大手ゲーム会社、イベント会社など 【同社の強み】 同社の強みとして、実績の通り、幅広いジャンルのゲームはもちろん、 昨今では、ゲーム外の様々なエンタメや技術開発なども行なっているため、 開発業務を通して、様々な経験や知見を得ることができます。 また、経営理念として「お客様のために」を第一に考えてエンターテインメントの制作に取り組んでおり、 それを達成する方法の一つとして、仕様制作や実装を行う際に、 「ユーザーストーリー」という「お客様の目線」に立った内容を意識することを徹底し、 チーム内もそのモチベーションで物事を考えて意見を出し合う関係のため、 予算や期間といった制約はありますが、面白さやクオリティに対して、言い訳や妥協をしないゲーム制作が行えます。 ほか、ゲームデザイナー個々のレベルアップと横のつながりの強化を行なっており、 施策の一例として「提案力」「分析力」「チームワーク力」のような形で、 当社のゲームデザイナーに必要な「9つの力」を定義し、 各力を達成するためにはどうすればいいかを各自で検討&目標として定め「得意の強化&苦手の克服」を行うなど、 プロフェッショナルとしての育成及び、意識改革に力を入れています。 ■クライアント経路:直クラ ■業務経路:営業から 《OS・アプリケーション》 Mac Unreal Engine, Unity, Maya |
必須経験 |
・手付け3DCGアニメーション制作の実務経験 (要・人型キャラクターのモーション制作経験) ※オフィスへの出社が可能な方に限ります |
歓迎経験 |
・カメラワーク経験のある方 〈求める人物像〉 ・どんな時もコミュニケーションを重視して業務に取り組める方 ・既存メンバーを尊重し一緒に組織を作り上げていただける方 ・後進育成、マネジメントに強い興味を持つ方 |
勤務時間 |
勤務時間:10:00~19:00 みなし労働時間:9時間 残業時間:月30~40時間 一部リモート可(閑散期のみ相談の上可能) |
休日・休暇 |
有給休暇:初年度10日(入社後7ヶ月目から) 年間休日:122日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:年末年始休暇12/29~1/3、夏季休暇年3日、・慶弔 休日出勤の有無:無 |
賃金形態 |
■年俸制 月給:25万円〜40万円 年収:300万円〜480万円 ※専門型裁量労働制により、9時間働いたものとみなされます。 ■残業代について 裁量労働制の場合:時間外手当46時間分および深夜割増賃金40時間分を含む 普通労働制の場合:時間外手当40時間分を含む ■賞与:なし ■査定:給与改定年1回 ■通勤交通費:全額支給 (月上限3万5千円) ■諸手当: ・住宅手当 (JR五反田駅から徒歩30分圏内3万円、40分圏内2万円) ・リモート手当(通信費) ・健康促進手当(徒歩通勤で片道通勤距離が 1km 以上の場合) ・育児手当/育児復帰手当 ・退職金制度 (中小企業退職金共済) ・役職手当 |
福利厚生 |
【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【ヘルスケア】 ・インフルエンザ予防接種の全額会社負担 ・健康診断オプション会社負担有(2023年度は35歳以上被保険者は人間ドックを受診しました。女性向けのオプションも充 実!) ・メンタルケア相談専門スタッフ(人事は資格保持者です) 【暮らし】 ・ベビーシッター割引券 ・住宅紹介サービス(仲介料格安/家具家電の割引価格での購入など) ・企業主導型保育施設利用提携契約(KBCほいくえん) ・育児休暇取得実績有り(男女とも有り。社長も子育て中です!) ・子の看護休暇(有給) 【設備】 ・デュアルモニター&バロンチェア&自動昇降デスク(幅約160cm) ・社内設備(休憩スペース、ヘアアイロン、安い飲料自販機、オフィスコンビニ、ウォーターサーバー他) 【その他】 ・服装自由 ・社内表彰制度 ・社内イベント(季節のイベント、LT会など) ・保養所、レストラン等の食事代優遇(IT健保) ・昼食費(弁当代)補助 ・懇親会補助制度 ・CEDEC、勉強会、研修、セミナーへの参加 ・副業相談可(実績あり) ・資格取得補助制度 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:60名 |