検索

仕事No.49364 NEW
【正社員求人】印字オペレーター兼事務/アパレル副資材における洗濯ラベル・タグなどの印字オペレーター/福井県勤務

★アパレル副資材・洋服のタグや下げ札、洗濯ラベルなどの身近なモノの印字レイアウト★DTPオペレーターや印刷業界のご経験ある方優遇♪業務未経験でもOKです! ★福井県勤務◎UターンOK!残業時間月10時間程度◎

職種

印字オペレーター兼事務

雇用区分

正社員

アクセス

福井県 永平寺口駅 車で13分

想定月収

20万円〜

想定年収

280万円〜

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:3ヶ月

仕事内容

・専用ソフトを使用したレイアウト作成 →新規、既存顧客からの依頼に対して、印字ルールや生産ルール等と当てはめながら、 下げ札やタグなどの印字レイアウトを専用ソフトを使用し作成する ・顧客マスタの登録・管理 ・洗濯ラベル・タグなどのレイアウト提案 →依頼に対して、印字ルールや生産ルールによって要望を叶えられない場合がある為、 その場合はこちらから別の案を提案する ・マニュアル作成・資料作成 →レイアウトが出来上がると、生産に移るため、生産部門へ印字マニュアルを渡す このマニュアルを使って生産部門で生産をする(スポットではなく毎度ルーティーンで発生) ・社内の営業・受注担当・生産担当・SEとの連携 →顧客からの依頼は営業担当や受注担当を通して来る。また、生産部門との連携・調整や、 社内のWEB受注システムを使用する関係で、それを管轄している情報システム部門(SE)とのやりとりも多い ・WEB受注システムの社内フォロー →社内のWEB受注システムでレイアウトが表示されない等のエラーが出ると、社内の問い合わせ窓口として対応する ことがある ・新規顧客・新規ブランド運用の仕組み作りに携わる →新規の場合は、顧客の要望に対して一からレイアウト・仕組みを作る 非常に多くの印字ルールや生産ルール等がある為、それに当てはめて顧客の要望に沿ったものを作っていく ・海外とのやりとり(日本語) →主な生産拠点は海外にある為、現地の担当者とのやりとりが発生する 〈身につくスキル〉 ・思考を重ね、形にする力 ・マルチタスク能力 ・社内調整能力、他部門との連携 ・印字や印刷(生産)の知識 洋服についているタグや下げ札、洗濯ラベルなどの身近なモノの印字レイアウト、 仕組みを一から作り上げるため、思考を巡らせ、試行錯誤を重ねて最終的に形にしていく達成感があります。 ■クライアント経路:直クラ ■業務経路:営業から <PC環境・アプリケーション等> OS:Mac Illustrator,Photoshop

必須経験

・印刷業界経験もしくはDTPオペレーターの経験がある方 ・基本的なPC操作が可能な方

歓迎経験

・データベースやマクロなどの知識、Illustrator(初級~中級程度)、Rainbow.net(A-POS) ・アパレル関連の経験 <求める人物像> ・マルチタスクが得意な方 ・複数案件を同時進行できる方 ・積極的に周りとコミュニケーションが取れる方 ・主体的にに行動できる方 ・進捗管理ができる対応力 ・考えを巡らせ、試行錯誤できる方(好きな方)

勤務時間

勤務時間:9:00~18:00 実働時間:8時間 残業時間:月10時間程度 ・出社前提

休日・休暇

有給休暇:初年度10日(勤務6か月経過後10日付与) 年間休日:125日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏季、年末年始、慶弔 休日出勤の有無:有 年1回棚卸で休日出勤が発生します。 休日出勤時の対応:代休 or 振替対応

賃金形態

■月給制 月額:20万円~ 年収:280万円〜 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※専門型裁量労働制により、8時間働いたものとみなされます ■賞与:年2回 ※業績連動で変動あり ■査定:昇給 年1回(4月) ■通勤交通費:全額支給

福利厚生

【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 テレワーク制度 時差出勤制度 退職金制度 確定拠出年金制度(401k) 慶弔休暇・見舞金

服装

カジュアル(私服可)

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:約1,471​​​​​​​​名

企業体制

■部署詳細 6名(女性5名、男性1名) ※うち1名育休中 平均年齢:32歳