☆人材育成という社会インフラサービスを提供しているため、安定性抜群! ★旧最大手コンサルティングファームのグループだったため、恵まれた福利厚生・待遇で働けます! ☆年間休日130日以上で、まとめて連休も取りやすいです! ★優秀な社員と切磋琢磨して力を付けていくことができます!
職種 |
WEBデザイナー(マネージャー) |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 JR 有楽町駅 中央口から徒歩1分 銀座線・日比谷線・丸の内線 C-9出口から徒歩2分 有楽町線 D7-b出口から徒歩1分 |
想定月収 |
36万円〜57万円 |
想定年収 |
500万円〜800万円 |
就業期間 |
試用期間:6ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
【詳細】 企業に提供するサービスの魅力を正しく伝え、認知を拡大するために 効果検証を行いながらグループ内のメンバーと連携し、成果を目指していただきます。 数値分析も行う部署への配属となるため、ご自身が担当されたデザインの効果を確認、実感することができ、制作後の効果検証、改善提案まで経験できるポジションです。 《具体的な業務内容》 ・サービスページをはじめとする当社Webサイトのデザイン制作 ・サイト設計、要件定義、ページデザインの検討および決定 ・制作後の効果検証にもとづくデザイン面での改善提案 ・若手社員の指導育成・アウトプットに対する品質管理 ※Windows環境での制作になります 【仕事の魅力・強み】 『人材育成』に課題がない企業はほとんどありません。 同社は新卒~経営層まで階層別に、業界初の研修の常識を覆した『定額制』サービスで提供しております。 既に10,000社の企業、260万人のビジネスパーソンにサービスをご利用いただいており、少数の企業から大企業まで網羅しています。コロナによりオンライン研修などのニーズも増えており、今後も成長しつづける市場です。 【想定キャリア】 短期 :Webデザイナーとして自立自走していただきながら、メンバー育成・指導(適性があればマネジメント職)にも携わっていただきます。 中長期:ご自身のキャリアプランやスキルセットを照らし合わせながら、興味のある分野に携わることができます。一例として弊社では以下業務領域が挙げられます。 ・UI/UXデザイナー(ページ構成の企画段階から携わっていただきます) ・Webディレクター ・Webマーケター など ※同社では多角的な視点での経験を大切にしています。例えば営業部門では研修講師も担い、複数の業務をこなしています。そのためWebデザイナーとしてスペシャリストを目指すことも可能ですし、Webデザイナー×○○という唯一無二のスキルを身に付けることもできる環境です。 ★事業や企業自体の安定性★ 毎年売り上げ更新している業績です。コロナの状況で各企業在宅が増え、人材育成に課題を抱える企業が増えたこともありお取引件数が増加しています! まだまだ拡大できる領域があり、新サービスの開発が進んでいますのでやりがい大です! ★各種制度も充実しています★ 年金制度や予防接種などの福利厚生も手厚く、年間休日も133日と多めです。夏季休暇やゴールデンウィークは会社として休暇適用です!デザイナーも有給が取りやすい環境です。 <PC環境・アプリケーション等> Windows Illustrator,Photoshop,XD,Figma |
必須経験 |
下記全ての要件を満たす方 ・クライアントの要望に基づいたWebデザインの提案および制作の業務経験が5年以上 ・Photoshop/Illustrator/Figma等のツールを用いたデザイン制作 ・HTML、CSS、JavaScriptを使ったWebサイトの実装経験 ・Webサービス、アプリでのプロダクト改善もしくはマネジメント経験 |
歓迎経験 |
・SEO、Web広告、ユーザー行動分析をはじめとするWEBマーケティングの知識 ・WordPressなどのCMS構築経験 ・クライアントの要望に基づいたWebデザインの提案および制作の業務経験が5年以上 <求める人物像> ・人材育成の事業に興味関心をお持ちの方 ・社内外のステークホルダーと協働し、組織として成果を出すことができる方 ・成果に向けた目的志向で、数値やファクトをもとに行動できる方 ・デザイン意図を言語化できる方 |
勤務時間 |
勤務時間:8:30~17:30 実働時間:8時間 休憩時間:11:45~12:45 残業時間:20時間前後 └所属部署平均:18.8時間/月 |
休日・休暇 |
◆年間休日数:132日(2024年実績) 完全週休2日制(土、日、国民の祝日・休日) GW休暇・年末年始休暇・夏季休暇等、会社で定める休日 ※年間休日数は暦により変動あり ◆年次有給休暇 ◆特別休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児介護休業 |
賃金形態 |
■年俸制 月額:36万円~57万円 年収:500万円〜800万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 年俸を14分割し、12分割分を月々の固定給与として、2分割分を通常賞与として支払。 月額固定給の内訳は以下のとおりです。 月額固定給内訳: ※年収600万の場合 基本給 283,270 円 固定残業代 152,530円 時間外労働の有無によらず、固定残業代として以下の通り一律支給(超過分は別途支給) 基本給÷所定労働時間×1.25(時間外割増率)×普通残業(45時間) ■賞与 通常賞与:年2回(6月・12月) 業績連動賞与:年1回(5月) (業績により別途支給の可能性あり) ■査定:昇給給 年1回(6月) ■通勤交通費:全額支給(会社規定あり) ■諸手当: 残業代 出張手当 役職手当 |
福利厚生 |
◆社保完備 ◆社用携帯貸与 ◆出産・育児・介護休暇制度 ◆育児・介護時短勤務制度 ◆各種社会保険完備 ◆団体生命保険 ◆厚生年金基金加入 ◆退職金制度 ◆定期健康診断 ◆結婚祝金 ◆出産祝金 ◆各種社員イベント(忘年会、社員旅行など) ◆バレンタインプチギフト(会社から全社員へチョコレートプレゼント) ◆カフェテリアプラン ※年に1回付与されるポイントで健康に関する様々なメニューを自由に購入できる。 医薬品や健康食品、娯楽施設の割引券、エステや旅・宿の利用券など豊富なメニュー。 ◆フリードリンク ※コーヒー・紅茶やミネラルウォーター、スポーツ飲料等が飲み放題 他 ※上記福利厚生内容は制度改定などにより変更される可能性もございます。 ■制度・規定:就業規則,退職金規定,定年制 |
服装 |
オフィスカジュアル スーツ男性:スーツ 女性:オフィスカジュアル |
その他 |
■スピード感がある環境です! お客様に価値あるサービスを提供するという想いをもって日々イノベーションを続けています。 ■フラットな環境です! 部署間の壁がなくフランクに意見を交わし合い認め合う社風です。成長意欲が高いメンバーが多く新人、ベテランも関係なく意見、議論をする組織です。 |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:328名 |
企業体制 |
■部署人数:11人 コンサルタント1名 Webマーケター 2名 Webディレクター 1名 グラフィックデザイナー7名 (20代前~40代) |