検索

仕事No.49492 NEW
【正社員求人】コミュニケーションデザイナー/インハウス★自社AIサービスのブランディングや各種デザイン・ディレクション/田町駅<裁量労働・リモート制度あり!>

  • インハウス
  • 年収500万円以上
  • 在宅MIX

★インハウス!自社AIプロダクトのブランディング、コミュニケーションデザイン ★リモートや裁量労働、その他福利厚生など働き方をサポートする制度充実! ★外国籍社員も多数在籍!自由度の高い社風です◎

職種

コミュニケーションデザイナー

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 JR「田町駅」徒歩10分

想定月収

35万円〜84万円

想定年収

420万円〜1,008万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:3ヶ月

仕事内容

【概要】 同社は、AI Platformを基軸に年間250件以上のAI活用支援/DXプロジェクトを行っています。 AIの理解促進~企画~設計・開発~運用・利用をワンストップで提案しており、自社の豊富なアセットを組合せることで、クイックなAI導入から、共同でのサービス開発まで幅広いニーズに対応しています。 【詳細】 マーケティング、営業、CSチームやプロダクトデザイナーと協力して、効果的で魅力的なビジュアル制作およびコンテンツ戦略を策定するポジションになります。 主にグラフィックデザイン、ブランディング、広告キャンペーンのデザインを担当し、社内外のコミュニケーションを支援していただきます。 ■戦略領域 ブランドやプロダクトのコミュニケーションプランの施策立案ブランドアイデンティティの構築 ブランドガイドラインの策定、管理、運用 マーケティングチームと連携し、ターゲットオーディエンスにリーチするためのコンテンツ戦略の策定 ブランドやプロダクトのコミュニケーションプランの施策立案 ■制作領域 新規事業を含むマーケティング活動に必要なクリエイティブの作成(WEB広告、WEBサイト、LP、SNSコンテンツ、営業資料、展示会など) コーポレートデザイン(WEBサイト、プレスリリースのOGPなど) 上記デザインの制作ディレクション(デザインガイドライン、スケジュール品質管理など) ■その他、都度発生する業務 展示会のコンテンツ作成全般(大規模に年1回、その他年数回程度) 自社主催イベントのコンテンツ作成全般(直近だと、数千名単位で集客するイベントを開催予定) 【雇用形態】 本社にて採用後、完全子会社である新設会社へ出向となります。 <PC環境・アプリケーション等> Illustrator,Photoshop,Figma

必須経験

・マーケ、広報、プロダクトチームなどと連携し、WEB~紙媒体全般のコミュニケーションデザインの制作経験 ・外注先へのアートディレクション経験 ・ユーザ目線に立ったコミュニケーションデザイン経験

歓迎経験

・HTML5、CSS3などのマークアップ知識・経験 ・展示会などブースデザインの制作経験 ・B2B向け新規事業の立ち上げ、グロース経験ビジネス向けのデザイン経験 <求める人物像> ・AI×デザインで新しい体験のあり方を追求し、成長したい方 ・サービス(ビジネスのあり方)も含めたトータルの体験価値デザインに関心が高い方 ・広告や制作のエージェンシー出身で、自社事業やIT業界に興味のある方

勤務時間

デザイナーは裁量労働制となります。 始業・終業の時刻は労働者の決定に委ねます。 ※ただし、1日について9時間勤務したものとみなす。 実働時間:9時間 一部リモート可(週4日在宅、週1日出社)

休日・休暇

年間休日:120日(年度による) 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:年次有給休暇、年末年始休暇、リターン休暇、慶弔休暇、結婚休暇

賃金形態

月額:35万円~84万円 年収:420万円〜1,008万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※裁量労働制のため、1日について9時間勤務とみなす。 ■月収:年収の12分割分を支給 月収下限35万円(基本給258,950円、みなし残業代45時間分として91,050円) 月収上限84万円(基本給621,510円、みなし残業代45時間分として218,490円) ※経験・能力、希望を考慮の上、当社規定により決定 ※業務の内容に応じて、フレックス/裁量労働制または管理監督者としての勤務形態を適応 ■賞与:なし(年棒制) ※1.5ヶ月×2回。業績連動で変動あり ■査定:昇給年2回 ■通勤交通費:支給 ■諸手当:出張手当、オフサイト手当、CCA手当(ランチ半額補助手当)

福利厚生

【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ■スキル支援 博士課程進学支援制度 職務発明制度 外部発信に対する報償制度 外部イベント/国内外の学会への参加サポート 書籍購入制度 社内日本語レッスン 社内ナレッジ共有会 / 勉強会 リファラル採用(インセンティブあり) ベストウィザードアワード(半期に1回) ■ライフサポート 介護休業 介護見舞金 オンライン医療相談 結婚/出産祝い金 ベビーシッター利用補助制度 ご子息の入園入学祝い金 ファミリーデー 企業型確定拠出年金 持株会奨励金 ■手当 オフサイト手当 CCA手当(ランチ半額補助手当) ■制度・規定 産前産後休暇制度 育児休暇制度 介護休暇制度

服装

カジュアル(私服可)

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:約587​​​​​​​​名

企業体制

■部署詳細 デザイナー:正社員3名+業務委託1名 ※デザイナーは全サービスに横断で関わっております。