★広報マネージャー/業界シェアNo. 1施工管理アプリ開発企業 ★建設DX推進の広報戦略立案~実行・運用◎イベント企画ポジション/リーダー候補 ★社会的意義の大きいミッション◎経営視座でスキルを磨きたい方にもオススメです!
職種 |
イベント企画(リーダー候補) |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 秋葉原駅 中央南口 徒歩4分 |
想定月収 |
35万円〜50万円 |
想定年収 |
500万円〜700万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
<募集の背景> 急成長する同社においてさらなる事業・組織の成長を実現するためにイベントマーケティングの経験を有する人材を増員募集します。 急成長の一端を担う存在として、これまでのご経験だけでなく、リーダーシップの素養と高い成長意欲を尊重します。 <業務内容> 展示会・ウェビナー・自社開催コミュニティイベント(ANDPADカンファレンスやANDPADアワード)などのイベントの企画立案から実行まで携わっていただきます。具体的には以下の業務内容をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 1.セミナー対応 ーイベント会社が主催するセミナーへの協賛、自社・取引先等と共同で実施するセミナーなど多岐に渡るセミナーの企画立案から実行、リード管理 ・セミナー開催後の商談作成までのマネジメント ・セミナーコンテンツの検討 2.展示会対応 ーイベント会社や業界団体が主催する展示会の開催情報の収集、個別展示会の全体ディレクション(企画立案、グラフィックディレクション業務、運営、リード管理など) ・コンセプト立案~運営オペレーション設計 ・展示会開催後の商談作成までのプロジェクトマネジメント ・他部門や展示会運営会社との折衝 3.同社開催のAWARD/CONFERENCEの企画立案から実行 ー同社をご利用になる企業やユーザー様を表彰する、年に一度のイベントです。 4.その他 ・SFA、MAツールを活用したデータ処理~ツールを活用した導線設計及び設定 ・業界団体へのイベント対応 ー建設業従事者が所属するものおよび当社が所属、関係している業界団体主催イベントへの出展対応およびリード管理 〈POINT〉 自身のアクションにより、どのようにして売上につながったかなど後工程まで染み出して携われるのが当ポジションの魅力です。 自身で企画立案?実行したイベントに対して、大人数の集客を達成した時や、イベントを通じて商談作成および顧客の受注に繋がったときはやりがいを感じるポジションです。 会社のグロースだけではなく、60兆円規模の巨大マーケットである建設業界に対するブランディングの部分にも影響を及ぼすことができます。 横断部署として他の事業部と密接に関わりながら、会社視点で物事を考え進めることができます。 将来的に歩めるキャリアとして、グループのリーダー・マネージャーとしてのキャリアはもちろんのこと、マーケティング部内の他グループへのキャリアチェンジも可能です。 展示会やセミナーなどチームで進めていく業務も多く、お互いに支え合いながら業務に取り組むことができます。 ※現在は、マネージャー1名・リーダー1名・メンバー3名の5名体制で業務に従事しております。 |
必須経験 |
・イベント会社、代理店、事業会社等にて、イベント企画から実行・管理のご経験を3年以上おもちの方(オフライン・オンライン問わず) ・社外の方との対人折衝経験をおもちの方 |
歓迎経験 |
・ITもしくはSaaS業界でのマーケティング部署での実務経験 ・建築、建設業界をターゲットとしてたマーケティングの実務経験 ・SFA、MAツールの活用経験 ・WordPress、Illustrator等のマーケティング業務で利用するITツールの活用経験 <求める人物像> ・同社ミッション、バリューへの共感 ・建設業への興味があること ・細かいPDCAを回せること ・業務を最後までやり切るコミット力があること ・スピード感をもってイベント業務を回せること ・売上などご自身の成果の部分まで管理したい方 |
勤務時間 |
・フレックスタイム制 標準労働時間:10:00~19:00(8時間) フレックス制(コアタイム11:00~15:00) 実働時間:8時間 平均残業時間:月20~30時間 ※みなし残業45h超過分については別途支給 ・オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク ※出社頻度は部門ごとに異なります。 |
休日・休暇 |
・有給休暇:初年度10日(入社後7ヶ月目から) ・年間休日:120日以上 ・休日:完全週休二日制(土日)、祝日 ・休暇:慶弔休暇・夏季休暇(3日)・年末年始休暇(原則5日間) ・有給休暇(入社6ヶ月経過後10日~) ・入社時特別休暇3日 ・休日出勤の有無:無 |
賃金形態 |
■月給制 月額:35万円~50万円 年収:500万円〜700万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ※固定時間外労働手当 月45時間分を含みます。 ■賞与:年2回 ※1ヶ月×2回。業績連動で変動あり |
福利厚生 |
・昇給年2回 ・賞与年2回 ・各種社会保険完備 ・育児有給休暇付与 ・入社時の特別休暇 ・リモートワーク手当(一時金:20,000円、5,000円/月) ・出張手当 ・近隣住宅手当(※地域により金額は異なる) ・結婚/出産祝い金 ・弔慰金 ・書籍購入補助制度 ・従業員持ち株会(奨励金あり) |
服装 |
カジュアル(私服可) |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:約798名 |