検索

仕事No.49679
【派遣求人・長期】SNS運用兼ディレクター/若者の出産・育児を支援!SNSコンテンツの制作ディレクション<一部リモートOK>/築地駅

  • 駅から徒歩5分以内
  • 直クライアント
  • 残業20h以内
  • 週5日勤務
  • 在宅MIX
  • 副業可

★官公庁と連携して、若者の出産・育児を支援する社会貢献性の高い制作に関わることができます ★SNSアカウント運用管理、SNSコンテンツの制作ディレクション! ★週2日はリモートワークOK!時給2600円の高単価案件♪ ★以前募集していた人気ポジション・体制強化のため追加募集となりました!

職種

SNS運用兼ディレクター

雇用区分

派遣(長期・フルタイム)

アクセス

東京都 日比谷線「築地駅」徒歩1分

想定時給

2,600円~2,700円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

即日~長期 トライアル期間:1~2ヶ月 ※双方問題なければ、3ヶ月更新予定

仕事内容

【概要】 若者の出産・育児を支援!自治体サイト内の記事やイベントなどSNSコンテンツのディレクション<一部リモートOK> 【詳細】 同社は、ママさん向けの情報サイトや役立つSNS発信など、「家族」を支援するサービスを行っています。 今回は自社サービスではなく、クライアントワークの案件を担当いただきます。 官公庁と連携し、若者の出産・育児を支援するプロジェクトにおいて、SNS関連のコンテンツディレクションをお願いします。 Instagram、YouTubeなどのプラットフォームが中心となります。 ・自治体のSNSの運用管理 ・投稿文の作成、投稿予約など投稿業務全般(フィード投稿や動画投稿など) ・SNSで発信する記事やSNS関連コンテンツの制作ディレクション(ショートドラマやインタビューコンテンツなど) ・全体の進行、スケジュール管理 ・社内外のスタッフ(外部ライター、デザイナー、イベント講師など各スタッフ)への指示出し、連携 ・自治体との商談同席、打ち合わせ  ┗オンラインが中心ですが、都内対面打ち合わせの場合は外出あり。定期的な出張はありませんが、所属部署のサポートとして相談する可能性もあります。 ※慣れてきたら、コンテンツの企画段階からお任せする可能性あり 自社名義のSNSではなく、自治体名義のSNSアカウントを運用いただく形となります。 現時点でアカウントはリリース前のため、リリース準備から携わっていただきます。 ■クライアント経路:直クラ ■業務経路:プロジェクトリーダーやディレクターリーダー <PC環境・アプリケーション等> Windows Word,Excel,PowerPoint

必須経験

・クライアントワークでのSNS運用経験 ・officeソフト(Excel・Word・PowerPoint)の基本操作 ・社内コミュニケーションツール(Slack/Teams/その他)の使用経験

歓迎経験

・10-20代向けSNSコンテンツの制作経験やSNSトレンドに詳しい方 <求める人物像> ・不確定要素の中でも周囲を巻き込み推進できる方 ・論点整理や合意形成を促進し、関係者の認識を揃えられる方

勤務時間

週5日勤務 勤務時間:9:00~18:00(または10-19時も可) 実働時間:8時間 残業時間:繁忙期は1日1~2時間可能性あり ※所属部署の案件サポートとして、土日祝出張いただけるかをご相談する可能性もございます。 ・時短勤務:不可 ・一部リモート可:週3日出社(水木金)、週2日リモート(月火) ・PC貸与:有

休日・休暇

休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:年末年始

賃金形態

■時給制 時給:2,600円~2,700円

福利厚生

ユウクリの規則・規定に準ずる。

服装

カジュアル(私服可)

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:100名

企業体制

■部署詳細 プロジェクトリーダー、ディレクターリーダーがおります。 全社的に、30代前半~40代の女性が中心です。