検索

仕事No.49691
【正社員求人】グラフィックデザイナー/チーム長候補/展示会やイベント企画制作の老舗企業!/築地駅

  • 社員100人以上
  • 週5日勤務
  • 即日スタート

★展示会など企画~制作~設計まで一貫!大手クライアントとも直取引♪ ★イベントブースの各種販促ツール制作!多くの方の目に触れるものが手掛けられます! ★デザイナーとしてチームマネジメントにも携われます!

職種

グラフィックデザイナー

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 日比谷線「築地駅」徒歩7分 東京メトロ有楽町線「新富町駅」徒歩8分

想定月収

33万円〜45万円

想定年収

500万円〜800万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:6ヶ月

仕事内容

【概要】 イベントや展示会などの各種グラフィックデザイン・企画 【詳細】 展示会/イベントの内装・展示物等を企画から設計、施工まで一貫して行う当社で、デザイナ-業務をしながら デザイン課におけるリーダー層の強化を進めています。これまで培われてきたスキルや経験を発揮しながら、若手デザイナーの育成やチームマネジメントにも携わっていただける方を募集します。 【具体的には】 ◆クライアントの依頼に基づき、営業担当者や他セクションと構成~デザイン ◆スペースデザイナーや製作部と仕様について段取り ◆チームの進行管理、育成、指導、デザインチェック ※デザイン対象は紙面から大型ディスプレイまで様々です。 【1日の仕事の流れ】 9:30  出勤 チームメンバー声掛け 10:00 案件進行 11:55 昼食 12:55 5分チームMTG 13:00 外出MTG 15:00 本社戻り(直帰後リモートの場合もあり) 16:00 後輩のデザイン指導 17:00 案件進行 17:30 チームメンバー声掛け 18:00 掃除 【収益向上の仕組み】 当社は、展示会/イベント等の人が集うビジネス・コミュニケーション空間において、お客様(クライアント)の課題解決に向け、プランニングからデザイン、製作・施工、運営までワンストップで行う総合ディスプレイ企業です。 創業から続くものづくりのアイデンティティにこだわりを置きつつも、展示会/イベント企画、運営といったソフト面の強化に注力してきたことで事業領域が広がり、多くのお客さまに選ばれる会社として成長を遂げています。展示会/イベント業界では営業、デザイン、施工等の各業務を別々の会社で請け負うケースが多いなか、当社は全ての業務を社内で運営。「製販一体」が強みです。 <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop

必須経験

・専門卒以上 ・illustrator/Photoshopの実務経験 ・広告業界のグラフィックデザインのご経験(展示会・イベント業界経験者歓迎!) ・チーム又はプロジェクトリーダーのご経験

歓迎経験

<求める人物像> ・コミュニケーション力、理解力、協調性 ・多くの仕事を管理する上で健康管理は必要 ・常に成長するための継続的な行動ができる方 ・会社、お客様、社会に貢献し、感謝できる気持ち

勤務時間

勤務時間:9:00~18:00 ※裁量労働制のため、上記は全社の標準労働時間です 標準時間:8時間 残業時間:月平均30時間前後 ※波があるため、繁忙期には30時間を超える場合もあります

休日・休暇

有給休暇:初年度10日(入社後6ヶ月目から) 年間休日:125日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏期、年末年始 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇 バースデー休暇、チャージ休暇、ハザマ休暇(ゴールデンウイーク、クリスマス等) 休日出勤:有

賃金形態

■月給制 月額:33万円~45万円 年収:500万円〜800万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 専門業務型裁量労働制 1日あたりのみなし労働時間:8時間0分 月給:\338,000~ 基本給:\278,000~ 裁量労働手当:\60,000~ ■賞与:年2回(7月、12月) 業績に応じて決算賞与あり 過去実績6ヵ月分(2024年度) ■昇給:査定年1回 ■通勤交通費:通勤手当(会社規定に基づき支給) ■諸手当: ・裁量労働手当 ・割増賃金(時間外手当:実残業時間に応じて支給) ・役付手当(主任以上) ・資格専門手当(建築、衛生、電気系統の一部資格) ・子ども手当(18歳まで) ・業務改善提案制度

福利厚生

【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ・健康経営優良法人2025大企業部門に認定 ・健康ドリンク(全拠点) ・朝食サービス(ベイスタジオ) ・社員旅行(国内、海外/グアム、香港、台湾、ベトナム、シンガポール、バリ島等) ・クラブ活動補助(フットサル、釣り、、アウトドア等) ・コミュニケーション補助(部内、課内交流) ・法人契約プラン(リゾートトラスト、ベネフィットステーション、外部電話相談) ・退職金規定 【研修制度】 ・新卒新入社員研修(製作部実習を含む3か月以上) ・海外視察制度(視察先:ヨーロッパ、米国等) ・資格取得支援制度(費用補助) ・階層別研修(主任・係長・課長・役員) ・eラーニング研修(動画視聴型)  一級建築士、第1・2種電気工事士、衛生管理者、空間ディスプレイデザイナー認定試験、イベント業務管理士、マーケティング・ビジネス実務検定など多数

服装

カジュアル(私服可)、オフィスカジュアル

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙,喫煙室あり 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

企業概要

■従業員:200名

企業体制

部署人数:12名 課長1名、主任2名、メンバー9名