★オンライン・オフライン問わず、"体験"を軸としたプロモーションの企画立案・ディレクションでクリエイティブを追求できます! ★大手企業の案件実績が豊富!チームで協力し、プロフェッショナルとして高いクオリティを目指せる環境です◎ ★内装業界での経験を活かして、自由度の高い働き方で大きな裁量とやりがいを持って活躍できます!
職種 |
プランナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩2分 都営浅草線「宝町駅」A4番出口より徒歩2分 【JRをご利用の場合】 JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分 / JR「有楽町駅」京橋口より徒歩6分 |
想定月収 |
33万円〜56万円 |
想定年収 |
530万円〜900万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 ※条件面の変動なし |
---|---|
仕事内容 |
【概要】 クライアントへのヒアリングを通して生まれる要望をくみ取り、コミュニケーションやオペレーションなど俯瞰した視点からクライアントの望むアウトプットを表現、提供します。 ディレクター・デザイナーなど、さまざまなクリエイターと一緒にプロジェクトを推進していただきます。 【具体的な仕事内容】 リアルに限らず、オンライン含め幅広い視点での“体験”を基軸とした プロモーション(イベント・キャンペーン等々)の企画立案を行います。 クライアントからのヒアリングや調査・分析を行い、プロジェクト全体の方向性や コンセプト、テーマを設定し、それに沿った効果的なプランニング、ディレクションを実施。 展示会ブース、商談会、コンシューマー向けのブランディングイベント等々、提案領域は多岐に渡ります。 また、イベントだけではなく、メディアと連携する施策などの統合的な戦略を行うこともあります。 <提供サービス> ●イベントプロモーション ●展示会出展 ●商談会・プライベートショー ●カンファレンス&コンベンション ●デジタル・コンテンツ&マーケティング ●CMS&WEBインテグレート ●マーケティング&コミュニケーション 【案件例】 ・建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO 2024) ・建設企業 再開発 プロモーション施策 ★顧客の期待を超えるクオリティを目指したいという強いお持ちをお持ちの方、イベントや人と人が出会う場づくりが好きな方必見です! |
必須経験 |
広告、プロモーションの企画・プランニング経験5年以上 |
歓迎経験 |
<求める人物像> ●チームワークを体現できる方 ●顧客の期待を超えるクオリティを目指したいという強いお持ちをお持ちの方 ●イベントや人と人が出会う場づくりが好きな方 ●物怖じせず、積極的に自分の意見を伝え周囲を統率できる方 ●型に固執せず、柔軟に対応し、新しい物を生み出していける方 ●何に対しても自分なりの楽しみを見つけ、主体的に取り組める方 ●プロフェッショナルとして、業務や業績への責任感が強い方 ●コミュニケーションの引き出しが多彩な方 |
勤務時間 |
フレックスタイム制度 標準労働時間:1日8時間 残業時間:月10-30時間程度 ※メンバーは適宜リモートワークも取り入れながら働いてます。 |
休日・休暇 |
【休日・休暇】 年間休日120日以上週休2日(土曜・日曜・祝日)、年末年始、夏季、年次有給休暇、慶弔休暇 有給休暇:入社時に最大10日付与(付与日数は入社月により変動あり) |
賃金形態 |
■月給制 月額:33万円~56万円 年収:530万円〜900万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 月30時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給(超過分の残業代は別途支給) 【賞与】 業績賞与 年1回(3月) インセンティブ 年1回(3月) ※どちらも会社業績に連動して支給額を決定し、成果に応じて分配します。 各募集職種ともに経験・能力・実績を考慮の上、当社規定により決定します。 【諸手当】通勤手当、超過勤務手当 【昇給】年2回(5月、11月) ※半期初に目標を立て、半期末に目標の達成度を評価します。評価に応じて給与を見直します。 |
福利厚生 |
【福利厚生・社内制度】 各種社会保険、産前産後・育児・介護休業制度、育児・介護における時短勤務 リモートワーク(モバイルワーク、在宅)、株式給付信託制度、副業制度、従業員持株会、確定拠出年金制度 慶弔見舞金、社内提案制度、表彰制度、部署懇親会費補助制度 【制度・規定】 就業規則,賃金規定,評価制度,教育・研修 【キャリア教育】 新入社員オンボーディングプラン、職種別キャリア、セルフキャリアレポート、キャリア面談、選抜型研修、マネジメント・リーダーシップ研修、資格取得奨励金、各種スキルアップ研修 等 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:約431名 |