★スマートフォンゲームのイラスト進行管理&プロジェクトマネジメント◎ ★ゲーム業界での「制作進行」「進行管理」「プロジェクトマネージャー」の経験者、大歓迎♪
職種 |
イラスト進行管理 |
---|---|
雇用区分 |
契約社員 正社員 |
アクセス |
東京都 渋谷駅 徒歩7分 |
想定月収 |
25万円〜50万円 |
想定年収 |
426万円〜600万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 (試用期間中の給与・待遇に差異はございません) 正社員登用制度:あり |
---|---|
仕事内容 |
同社が運営するスマートフォンゲームにおいて、イラストの制作進行ならびにプロジェクトマネジメントをお任せします。 施策・制作の進捗管理や外注管理だけではなく、社内ではゲームプロデューサーや開発の責任者と一緒にプロジェクトの 進行管理をしていく、ゲーム開発においてスピードや品質、コストに影響する重要なポジションになります。 プロセスのマネジメントだけでなく企画などへの提案もでき、将来的にマネジメントのキャリアアップも可能です。 <具体的な業務内容> ・クリエイティブ施策・制作マネジメント全般 ・イラスト制作物の発注/生産スケジュールの作成、進捗管理(社内外)、コスト管理 ・外部委託先とのイラスト制作物に関する連絡、折衝 ・プロジェクトにおけるタスク管理 ・チームの進行管理 ・発注時の資料作成 ・トラブルシューティング など <業務の魅力> 制作物の品質、納期、コストに責任を持つとともに、メンバーが開発に集中できるように導くポジションです。 上記を達成するために、必要と判断すればどこにでも介入できるのでゲーム作りに対して意見できる機会が多いです。 そのため責任は大きいですが、「ゲーム作りをしている」という実感が大きく、とてもやりがいがあります。 また、経営層の仕事を近くで見られたり、とにかく課題発見・決断・行動の繰り返しであることから、 ゲーム開発におけるスキル向上にも繋がります。 ゲーム作りが好きな方、責任感が強い方、課題解決が好きな方、俯瞰的にプロジェクトを捉えられる方は、活躍できるポジションです。 <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop |
必須経験 |
以下全て当てはまる方 ・ゲーム業界での「制作進行」「進行管理」「プロジェクトマネージャー」としての経験が2年以上 ・上記経験の中で、課題解決やフロー構築の経験がある方 ・高いコミュニケーション能力があり、社内外とのやり取りを円滑に行える方 ・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方 |
歓迎経験 |
・ゲーム業界のイラスト制作における制作進行・進行管理の実務経験 <求める人物像> ・クリエイターの環境整備に熱意を持って取り組める方 ・日々の業務を地道に改善できる方 ・チームとして成果を出すことを大切にできる方 |
勤務時間 |
勤務時間:10:00~19:00 実働時間:8時間 残業目安:月30時間程度 基本出社 |
休日・休暇 |
・完全週休2日制(土日)、年間休日120日以上 ・祝日 ・夏季休暇(7月1日~11月末の期間に3日間) ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・年次有給休暇(初年度10日間) ・出産・育児休暇 ・慶弔休暇 |
賃金形態 |
■年俸制 月額:25万円~50万円 年収:426万円〜600万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 年間休日120日以上 ・昇給:年に2回の評価査定制度あり ・通勤手当 ・慶弔見舞金制度 ・家賃補助制度 - 渋谷駅から2駅圏内の契約社員・正社員:月3万円の補助 - 在住地域に限らず、丸5年以上CAグループで就業している正社員:月5万円の補助 ・各種インセンティブ制度 |
福利厚生 |
【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ・慶弔見舞金制度 ・家賃補助制度 - 渋谷駅から2駅圏内の契約社員・正社員:月3万円の補助 - 在住地域に限らず、丸5年以上CAグループで就業している正社員:月5万円の補助 ・各種インセンティブ制度 ・朝食/夕食補助サービス ・オフィス内食堂/カフェ ・マッサージルーム ・インフルエンザ巡回予防接種 ・部活動支援 ・無料カップ式自動販売機、ウォーターサーバー設置 ・マッサージルーム ・副業可能 本業支障ないぐらいで、競合他社に情報に漏れないようであれば、上長に承認のうえ可能。 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:228名 |
企業体制 |
■部署詳細: デザイナー1名(30代女性) |