★大手ナショナルクライアントとの取引多数/WEBディレクター ★年間休日120日/裁量をもって活躍できます◎ ★リモート可能/ライフステージに合わせて柔軟に働けます◎ ★長く働く方多数/様々なキャリアを積み重ねられます◎
職種 |
Webディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 徒歩4分 JR総武線 新日本橋駅 徒歩4分 東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩5分 半蔵門線・銀座線 三越前駅 徒歩5分 |
想定月収 |
35万円〜45万円 |
想定年収 |
420万円〜720万円 |
就業期間 |
試用期間:無 |
---|---|
仕事内容 |
【業務内容】 大手企業に対する企画立案からプロジェクト管理まで、WEBサイト制作のディレクション業務をお任せします。 ・WEBサイトの企画立案と実施制作 ・リニューアルの進行管理(CMSなどシステム導入含む) ・クライアントサイトの更新、運用管理 【ポジションの魅力】 〇有名企業の大型プロジェクトに携われるやりがい 電通やカシオ計算機、ネスレ日本など、誰もが知る有名企業をクライアントに持ち、大規模なウェブサイト制作プロジェクトに携わることができます。 多くの人の目に触れるやりがいのある仕事です。 〇スキルアップを支援する環境 個人のスキルレベルに合わせて業務を任せてもらえるため、着実にステップアップできます。 また、外部研修の費用を会社が負担する制度もあり、積極的にスキルを磨ける環境が整っています。 〇柔軟な働き方が可能 リモートワークや裁量労働制が導入されており、自分のペースで仕事を進められます。 中には、キャリアを積み重ね子育てとお仕事を両立する、時短勤務の社員もいます。 仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方にとって魅力的な働き方です。 【同社について】 同社は、ウェブの力で新しい価値を生み出すクリエイティブ集団です。 20年以上にわたり、大手企業と信頼関係を築き、業界でも確固たる地位を築いてきました。 また、長いスパンで担当する事で顧客との信頼関係を構築しております。 社員の定着率も高く、腰を据えて働く事ができる環境が整っている為、ライフステージに合わせて様々な働き方が可能です。 やりがいのあるプロジェクトを担当したい、長く働きキャリアを積み重ねたい思いをお持ちの方も、募集中です。 |
必須経験 |
・WEBディレクターのご経験2年以上 |
歓迎経験 |
・チャレンジ精神を持ち、新しいことに積極的に取り組める方 ・自ら考え、行動できる方 <求める人物像> ・チームプレイヤーで、リーダーシップを発揮できる方 ・新しい技術やトレンドに敏感で、積極的に学び続ける方 ・クリエイティブで柔軟な思考を持つ方 ・積極的にコミュニケーションを取り、協力し合える方 |
勤務時間 |
<労働時間区分>専門業務型裁量労働制 <みなし労働時間>1日11時間00分働いたとみなします <休憩時間>60分 <標準的な勤務時間帯>10:00~19:00 ※平均の残業時間は45時間/月となります。 |
休日・休暇 |
休日:完全週休二日制、土曜、日曜、祝日、夏季3日、年末年始7日、その他 休暇:慶弔休暇、介護休暇、子の介護休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇 年間休日:120日 有給休暇:10~20日(入社後ヶ月目から) |
賃金形態 |
■月給制 月額:26万円~45万円 年収:420万円〜720万円 ※月額は年俸の1/12 ・年俸:420万円~ ・基本給:35万円~ ・固定残業代:9万円~/月を含む(固定残頂戴60時間分) ※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。 ■賞与 決算賞与:年1回(3月) ※決算賞与については、決算の状況による ■昇給:年1回(6月) 【諸手当】 ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・残業手当(専門業務型裁量労働制) |
福利厚生 |
【保険制度】 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度(勤続3年以上) ・在宅勤務(一部従業員利用可) ・リモートワーク可(一部従業員利用可) ・服装自由(全従業員利用可) ・資格取得支援制度(一部従業員利用可) ・研修支援制度(一部従業員利用可) ・受動喫煙対策(屋内禁煙) ・定期健康診断 ・人間ドッグ(30歳以上5年に1度) ・ガン保険 ■制度・規定 退職金規定,教育・研修,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度 ◆外部研修については自己申告制度有 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
その他 |
同社はユーザー法人顧客にとって価値のあるWEBサイトを提案し続けるため、広い視点で、WEB制作を行っています。成長できるチャンスがあります。 |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:45名 |
企業体制 |
■部署詳細: プロデューサー・ディレクター職:13名(全社) リーダー:男性1名 部員:男性2名・女性4名 ユニット平均年齢:38歳 |