★1人目採用となるため、大きな裁量を持ちながら業務に取り組める環境! ★プロダクトの方向性、さらなる新商品企画などの上流工程に携わることが可能! ★平均残業時間15時間でワークライフバランスも◎
職種 |
UI・UXデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線 渋谷駅より徒歩5分 |
想定月収 |
41万円〜66万円 |
想定年収 |
500万円〜800万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
軽度な修正から新たなコンテンツ追加等、UI/UXデザインの要件定義から実装まで 一貫して対応頂ける専任のデザイナーを募集いたします。 【募集背景】 自社プロダクトをさらに飛躍させるべく、UI/UX設計を担うプロダクトデザイナーを募集します。 上層部やエンジニアチームとのコミュニケーションを密に取っていただき、 より良いサービスを目指し一緒に尽力頂ける方をお待ちしています。 【業務内容】 ・自社開発プロダクトのUI/UXデザイン全般 ・デザインシステムの構築と浸透 ・Web管理画面のデザイン企画と制作 ・社内外関係者との定例会実施および折衝 ■業務の流れ 各署より要望依頼を受ける(内容により期間は異なる →要件定義・UI/UX方針決定 →Figmaデザイン作成(画面遷移含む) →起案・依頼者へのデザイン確認 →開発チームへデザイン共有 →開発・実装 →リリース前環境でのテストで社内から出たフィードバックをデザインに再反映 →本番環境リリース 【ポジションの特徴】 専任のデザイナーは今回の募集が1人目になるため、 大きな裁量を持ちながら業務に取り組める環境です。 また、機能リリースのスピードが早く、短期間で様々なデザインに着手できる一方で、 ユーザビリティを意識したデザイン設計に取り組めるので、 「スピード×質」による圧倒的成長が見込める環境です。 【この仕事で得られるもの】 ・プロダクトの方向性、さらなる新商品企画などの上流工程に携わることができ、 グロースハックまでを視野に入れたデザイン設計 ■クライアント経路: 社内 ■業務経路:各署より <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,XD,Figma,Premiere |
必須経験 |
・SaaSサービスのUI/UXデザイン経験 ・ポートフォリオを提出頂ける方 |
歓迎経験 |
【歓迎】 ・Adobe Creative Cloudに関する高度なスキル ・Figmaに関する高度なスキル ・その他UI/UXに関する高度な知識や経験 【求める人物像】 ・社内メンバーと積極的なコミュニケーションを図れる方 ・自らPDCAサイクルを回し、アウトプットできる方 |
勤務時間 |
勤務時間:10:00~19:00 実働時間:8時間 残業時間:月15時間 |
休日・休暇 |
有給休暇:初年度10日(入社後7ヶ月目から) 年間休日:121日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏季、年末年始、慶弔、出産、育児、介護、看護 休日出勤の有無:無 |
賃金形態 |
■年俸制 月額:41万円~66万円 年収:500万円〜800万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※月額は年俸の1/12 月30時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給 超過分の残業代は別途支給 【内訳】 月額(基本給):342,583円~548,250円 固定残業手当/月:74,000円~118,400円(固定残業時間30時間0分/月) ▽年俸500万円の場合 基本給339,400円+固定残業代80,600円(30時間分) ■賞与:年俸制のため無し ■査定:年俸改訂 年2回 ■通勤交通費:一部支給(上限3万円/月) ■諸手当:残業代 |
福利厚生 |
【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 • 結婚祝い金制度 • 借り上げ社宅制度 • 入学祝い金(子どもひとりあたりで支給) • 住宅購入祝い金 • MVP制度(半年に一度、部署・個人に対して表彰) • 長期勤務者表彰制度 • ランチ補助 • カフェ無料 • 託児所・キッズルームあり(ベビーシッターサービス) • 書籍購入補助 • 社外セミナー補助 • 資格取得前サポート • リラクゼーションスペース・マッサージルームあり • 社内イベント • 従業員持株制度 【制度・規定】 就業規則,賃金規定,評価制度,教育・研修,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度 同社グループ会社の福利厚生制度を導入 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
その他 |
・年齢や役職に関係なく意見を出し合いやすいフラットな関係性 ・Slackを中心に日々こまめな情報共有を行うオープンなコミュニケーション ・毎週の定例ミーティングでサービスや改善方針について全員で議論 ・意思決定が速く、改善案がスピーディーに実行される文化 |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:約213名 |
企業体制 |
部署人数:4名 部長1名・メンバー3名(20代×2名、30代×1名) |