★クリエイティブディレクター/制作過程全体の指揮・監督に挑戦 ★WEB制作のご経験がある方、ディレクターとして活躍したい方歓迎! ★「働きがいのある会社ランキング」4年連続1位!頑張る人を応援し評価する仕組みが整っています! ★経営層のMTGにも積極的に参加可能!情報を多く公開し、透明性の高い職場づくりを徹底!
職種 |
クリエイティブディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ 千代田線・副都心線 明治神宮前駅 5番出口 徒歩4分 JR山手線 原宿駅 竹下口 徒歩7分 |
想定月収 |
25万円〜40万円 |
想定年収 |
350万円〜650万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
【内容】 同社は集客や採用のお手伝いをしている勢いのあるマーケティング会社です。 クリエイティブディレクターとして、制作開始から納品に至るまでの、制作過程全体の指揮・監督を行っていただきます。 本質的な魅力や課題を適切に引き出し、コミュニケーションを取りながらプロジェクトを進行します。 《具体的な業務内容》 ・コンセプトメイキング ・主にWeb、印刷物、動画のディレクション ・優先度検討、問題解決、プロセスの最適化 ・制作物の進行管理 ・ディレクターのスキル育成、勉強会の実施 ・経営陣とメンバーの技術的接続 【企業・ポジションの魅力】 1. 今までのデザイナーとしてのご経験が生かせます! グラフィックやWeb制作のご経験があり、ディレクション業務に挑戦したい方、必見です! 2. 働きがいのある会社として4年連続1位を獲得! 年功序列ではなく、部下と上司が本音を自由に言い合える雰囲気です。一緒に喜び、一緒に成長する温かい職場環境です。 3. 充実した福利厚生 産前産後休業や育児休業だけでなく、子の看護休暇も取得可能。仕事もプライベートも両立できる環境です。 ■クライアント経路:直クラ ■業務経路:ディレクターから <PC環境・アプリケーション等> XD |
必須経験 |
・プロジェクトマネージャーまたはWebディレクターとしての実務経験 ・Web制作の経験があり、ディレクターに挑戦したい方 ・チームでのものづくり経験 ・AdobeXDの基本操作 |
歓迎経験 |
・デザイン組織における責任者としての経験 ・デザインガイドラインなどのデザインシステム作成経験 ・企業のビジョンやミッションを理解し、CI作成やリブランディングなどを主導した経験 <求める人物像> ・企業理念を理解して体現できる ・目標管理ができて、達成に向けて日々業務も取り組める ・プロジェクトメンバーと円滑にコラボレーションできる高いコミュニケーション能力を持って仕事を進められる |
勤務時間 |
勤務時間:9:30~18:30 実働時間:8時間 残業時間:月平均10~20時間 ・繁忙期は20~30時間程度になります ・リモートについて:原則出社となります。スキルによりご相談は可能です。 |
休日・休暇 |
有給休暇:初年度10日(入社6か月経過後から付与) 年間休日:120日以上 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:GW、夏季、年末年始、慶弔、リフレッシュ 休日出勤の有無:無 |
賃金形態 |
■月給制 月額:25万円~40万円 年収:350万円〜650万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 経験・能力に応じてランク分け (A:330万円〜 B:470万円〜 C:650万円まで) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 ※月40時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給 超過分の残業代は別途支給 ■賞与:年2回(8月・2月) ※業績連動で変動あり ■査定:年2回(7月・1月) ■通勤交通費:全額支給 (会社規定あり) ■諸手当: 残業代 地域手当(東京:20,000円) 役職手当 |
福利厚生 |
【制度】 就業規則,賃金規定,評価制度,教育・研修,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度 【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ・定期健康診断 ・従業員持株会 ・慶弔見舞金制度(結婚祝金/出産祝金/弔慰金) ・通勤手当 ・PC等の周辺機器の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等) ・スポーツ補助(ヨガ、ジム通い、キックボクシング等) |
服装 |
カジュアル(私服可) |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>喫煙室あり |
---|---|
企業概要 |
■従業員:約60名 |
企業体制 |
部署人数:5名 |