★世界No.1モバイル充電ブランド◎創業11年で売上490億円超達成♪ ★自社ブランドページ、キャンペーンLP等などWebデザイン◎スキル高めたい方歓迎! ★韓国版のサイトをリニューアル予定!韓国語使えるデザイナー求む◎語学力いかしたい方大歓迎
| 職種 | Webデザイナー | 
|---|---|
| 雇用区分 | 正社員 | 
| アクセス | 東京都 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅徒歩約2分 JR「御茶ノ水」駅徒歩約3分 東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅徒歩約2分 ※2026年2月に東京都赤坂エリアへオフィス移転を予定しています | 
| 想定月収 | 
                                            32万円〜71万円 | 
| 想定年収 | 
                                            450万円〜1,000万円 | 
| 就業期間 | 試用期間:3ヶ月 | 
|---|---|
| 仕事内容 | ▼業務内容 同社ブランドの公式オンラインサイトのクリエイティブ全般を担当していただきます。 本国韓国のクリエイティブも日本で行っておりますので、韓国版サイトにも携わっていただく可能性があります。 〈具体的な業務内容〉 1.自社サイト(ブランドページ、キャンペーンLP等)のデザインと制作およびコーディング 2.アクセス解析の結果に基づいたデザイン改善 3.Webバナー等のグラフィックデザイン制作 〈仕事の魅力〉 D2C (Direct to Consumer) ビジネスの最前線に触れながら、新しいアイデアや施策を形にしていけることが魅力です。 ページや広告用クリエイティブのデザイン、コーディング等に関する複数のタスクをお任せします。 また、同社は外資のテックベンチャー企業でありながら日本法人の裁量が大きく、意思決定のスピードも速いため、 ビジネスプロフェッショナルを目指すセルフスターターの方であれば、様々なスキルを身に付け、大きく成長することが出来る環境です。 コンサルティング、投資ファンド、総合ネット企業、ソフトウェア企業、外資系メーカー出身者等、 多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 ■クライアント経路: 社内 ■業務経路: その他 <PC環境・アプリケーション等> Windows,Mac Illustrator,Photoshop,XD,Figma | 
| 必須経験 | ・Webサイトのデザイン経験(目安3年以上) ・Figma、XDを用いた実務経験 ・HTML / CSS を用いたコーディング経験 (3年以上) ・中規模サイトのデザイン経験 ・韓国語の語学力(日常会話レベル以上) | 
| 歓迎経験 | ・アクセス解析の結果に基づいたデザイン改善経験 ・UIデザインの実務経験 ・デザインシステムの構築・運用のご経験 ・ワイヤーフレーム制作経験 (情報設計の実務経験) ・AIを活用した業務経験 ・韓国語が使える方(趣味レベルでOK) <求める人物像> ・既存の仕組みに捕らわれずにアイディアを出すマインドのある方 ・デザイン領域に情熱を持ち、新しいことにチャレンジする意欲がある方 ・困難な状況でも前向きにチャレンジを続けられる方 ・セルフスターターであり、自ら積極的に仕事を推進していける方 | 
| 勤務時間 | フレックスタイム制:週3回コアタイム(11:00-15:00)有 所定労働時間:8時間 休憩時間:60分 標準労働時間:9:00~18:00 残業時間:月20~30時間 ・リモート可(原則週3日出社) | 
| 休日・休暇 | 有給休暇:入社時点で10日付与 年間休日:125日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏季(3日間:6月?10月で取得)、年末年始、慶弔(結婚・事実婚・パートナーシップ等も対象)、出産・育児・介護休暇 休日出勤の有無:有 | 
| 賃金形態 | ■年俸制 月額:32万円~71万円 年収:450万円〜1,000万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 月45時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給 超過分の残業代は別途支給 ▽月収321,429〜714,286円の場合 基本給231,429~528,386円+固定残業代83,700円?185,900円(月45時間分) ■査定:年俸改訂 ■通勤交通費:全額支給 (規定あり) ■諸手当:残業代 | 
| 福利厚生 | 【制度】 産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度 【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ・スナック / ドリンク無料サービス ・健康支援制度(健康診断・ワクチン接種補助・女性向けケア など) ・Wellness Item Discount(リカバリーウェアを15%OFFで購入可能) ・確定拠出年金制度(企業型・個人拠出) ・社員割引制度 ・Anker Celebration Pack(お祝い時に自社製品プレゼント) 【育児・教育・生活支援】 ・育児支援制度(ベビーシッター・認可外保育所利用補助・家事代行補助) ・教育支援制度(英会話 / GLOBIS学び放題 受講料補助) ・フラワーギフトサービス ・近隣住宅手当(月3万円 ※規定あり / 2026年1月~導入予定) | 
| 服装 | カジュアル(私服可) | 
| 企業の特徴 | <社内喫煙環境>禁煙 | 
|---|---|
| 企業体制 | 全体統括ディレクター1名 Webディレクター1名(男性・30代半ば) デザイナー2名(女性・20代後半) 平均年齢:30代中盤くらい |