検索

仕事No.49976 NEW
【正社員求人】UI/UXデザイナー / 顧客体験を向上させるSaaSプロダクトのUI/UXデザイン / 年間休日125日でワークライフバランスも充実!/神保町駅

  • 駅から徒歩5分以内
  • 週5日勤務
  • 社員登用あり

★経営層と密に連携! 裁量大きく、事業の根幹に関わる戦略的なUI/UX設計を推進できます! ★ただのデザインで終わらない! 本質的な課題解決を追求し、市場価値の高いシニアレベルのスキルを磨ける環境! ★フラットで穏やかな社風でストレスなく働ける!ワークライフバランスも重視し、プライベートも充実!

職種

UI/UXデザイナー

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 各線「神保町駅」A1出口 徒歩3分

想定月収

44万円〜73万円

想定年収

600万円〜1,000万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:6ヶ月

仕事内容

【募集背景】 事業の拡大に伴い、制作物の増加と、より高度な専門性が求められるプロジェクトが増加しています。 これまでのリソースを補強するだけでなく、クリエイティブ全体の底上げを図るため、即戦力として、 そして後進の育成にも貢献いただけるシニアクラスのUI/UXデザイナーを募集します。 単なる人員不足ではなく、組織の成長とチャレンジを牽引するキーパーソンとしてお迎えしたいと考えています。 経営層の距離が近く、あなたの知見がダイレクトに事業戦略に反映される、やりがいの大きなポジションです。 【職務内容】 •Webサイト・アプリのUI/UX設計(情報設計・ワイヤーフレーム作成・ビジュアルデザイン) •Figmaを用いたデザイン制作とプロトタイピング •ディレクターやエンジニアとの連携によるデザイン実装の品質管理 •クライアント課題に対するデザイン提案、改善アイデアの提案 •デザインガイドラインやコンポーネント設計の整備 <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,FigmaHTML5,CSS,JavaScript

必須経験

・UIデザイン実務経験(Web/アプリ)  ※経験7年以上が目安 ・UI/UXの構造設計スキル(IA・ユーザーフロー設計含む) ・Figmaを用いたUI設計・プロトタイピングの実務経験 ・実装レベルの技術理解(HTML/CSS/JavaScript) ・WCAG準拠のアクセシビリティ設計スキル

歓迎経験

・UXリサーチやユーザビリティテストの実施経験 ・生成AIツールを活用したデザイン効率化や企画提案の経験 ・動画編集スキル(Animate / After Effectsなど)を用いたモーション提案・プロトタイプ制作経験 <求める人物像> ・戦略的なデザイン思考基づいたデザイン提案ができる方 ・新しいデザインツールや技術への積極的な取り組みができる方 ・人とのコミュニケーションが好きな方

勤務時間

勤務時間:10:00-19:00 (休憩時間:60分) 想定される残業時間:確認中

休日・休暇

年間休日日数:125日 休日:完全週休2日制(土日)、祝日 有給休暇:入社半年後に10日付与 休暇の種類:年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 休日出勤の有無:原則なし

賃金形態

■月給制 月額:44万円~73万円 年収:600万円〜1,000万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 月35時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給 超過分の残業代は別途支給 ①年収600万の場合(ミドルクラス) 基本給:348,828円 固定残業代:93,065円(月35時間分) 超過分の残業代は別途全額支給 *想定年収=6,000,372円 ②年収1000万円の場合(シニアクラス) 基本給:581,380円 固定残業代:155,085円(月35時間分) 超過分の残業代は別途全額支給 *想定年収=10,000,340円 ※年収/月給はあくまでも目安の金額て?あり、選考や経験年数を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:有 ※業績連動で変動あり ■査定:昇給(年1回) ■通勤交通費:全額支給 ■諸手当:残業代

福利厚生

【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

服装

カジュアル(私服可) 髪型・髪色自由 服装自由

その他

フラットな組織:コミュニケーションは非常に取りやすく、穏やかで殺伐としていない社風です。提案や意見交換が活発で、新しい仕組み作りにも柔軟な環境です。 所属部署:クリエイティブユニット(現在4名)に所属いただきます。ウェブディレクションを行うパフォーマンスユニットと連携し、全体で8名体制でプロジェクトを推進しています。 挑戦できる環境:常に最新情報をブラッシュアップしていく意識があり、新しい試みに積極的に挑戦できる環境です。

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:約11​​​​​​​​名

企業体制

クリエイティブユニット(4名)とパフォーマンスユニット(ウェブディレクターを含む4名)が連携し、全体で8名体制。