検索

仕事No.49983 NEW
【正社員求人】イベント空間プロデューサー/学術集会や企業イベントなどの企画・演出ディレクション/虎ノ門駅

  • 在宅MIX

★国際会議等の運営を手掛ける大手企業!大変希少性の高いお仕事です! ★イベント空間プロデューサー◎イベントにおける企画・演出ディレクションをお任せします♪

職種

イベント空間プロデューサー

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 銀座線 虎ノ門駅 徒歩1分 各線 霞ヶ関駅 徒歩2分

想定月収

31万円〜39万円

想定年収

480万円〜600万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:6ヶ月

仕事内容

【概要】 学術集会、企業イベントなどのイベント企画プロデューサーとして、企画・演出ディレクションをお任せします。 【詳細】 同社は1967年に国際会議のう準備運営を総合的に引き受ける新たな企業として誕生しました。 以来、大阪万博、サミット、APECやASEANなど数々の国際会議や医学会の運営、博覧会や長野オリンピック、 ワールドカップなどの国家的行事の代理運営を行っております。 ■業務内容 ・クライアントの要望をもとにした企画・提案 ・イベントや展示会における空間デザイン・演出プランニング ・プロジェクトの進行管理(スケジュール、予算、品質) ・社内外スタッフ・パートナー企業との調整・ディレクション ・当日の現場運営サポート ■入社直後に取り組む業務 ・先輩社員の案件にサブ担当として参画し、プロジェクトの流れを習得 ・小規模案件や部分的なプロジェクトマネジメントを担当 ・提案資料作成、見積書・進行表の作成補助 ■業務・プロジェクトの規模(期間、予算、参加人数など) ・期間:数週間~半年程度 ・予算:数百万円~数千万円規模 ・参加人数:社内メンバー2~5名+外部協力会社多数 ■クライアント経路:直クラ ■業務経路:営業から

必須経験

・イベント会社、広告代理店、ディスプレイ関連会社でのプロジェクトマネジメントまたは企画・プロデュース経験(5年以上)

歓迎経験

・空間演出・映像・音響分野での知識や経験 ・日常会話レベルの英語力 (クライアント、パートナー、海外オフィスの同僚とのコミュニケーションで英語を使用) ・チームでの協働経験、外部パートナー調整経験 <求める人物像> ・主体的に動き、自ら提案・改善していける方 ・チームワークを大切にし、協調性を持って取り組める方 ・変化を前向きに捉え、新しいチャレンジを楽しめる方

勤務時間

勤務時間:9:30~17:30 ※フレックスタイム制導入(コアタイムなし) 実働時間:7時間 残業時間:月10時間(法定時間外残業平均時間) 基本出社

休日・休暇

有給休暇:初年度10日(入社6ヶ月経過後に付与) 年間休日:122日(2024年実績) 休日:完全週休二日制(土日)、祝日、 休暇:夏季、年末年始、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(3年ごとに有給休暇と別に連続5日間) 育児休暇 休日出勤の有無:有 └学会に同席の際に発生する可能性があります。 休日出勤時の対応: 振替対応

賃金形態

■月給制 月額:31万円~39万円 年収:480万円〜600万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 月33時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給 超過分の残業代は別途支給 月給:310,000円(基本給248,000円+固定時間外手当62,000円)~398,500円(基本給318,500円+固定時間外手当80,000円) ■賞与:年2回 550,000円~644,000円(標準賞与想定額/1回分) ■査定:昇給 ■通勤交通費:全額支給 (会社規定あり)

福利厚生

【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 中途入社時研修  OJTによる実践教育  その他随時階層別研修制度有  福利厚生代行サービスによる各種福利厚生プラン  健康診断他

服装

カジュアル(私服可)

企業概要

■資本金:<社内喫煙環境>禁煙
■従業員:約365​​​​​​​​名

企業体制

部署人数:3名 男女比:男性2:女性1 中途入社比率:100%(イベント業界・広告代理店・舞台制作など出身) 採用後、グループ会社に出向していただきます。