仕事No.50033 NEW
【正社員求人】空間デザイナー / 日本の美意識で、美しい文化を紡ぐ新たな空間デザインブランド / 視・音・香・触感・味の五感での空間設計/白金台駅

  • インハウス
  • 駅から徒歩5分以内
  • 直クライアント
  • 残業20h以上
  • 週5日勤務

★日本の美意識をリ・デザイン!企画提案からコンセプトデザイン、施工管理まで一貫して「新しい価値」を生み出すクリエイティブなお仕事です! ★空間デザインだけでなく、コンテンツプロデュースやイベント企画などにも挑戦できます! ★住宅手当・家族扶養手当など、長く安心して働けるための手当が充実!

職種

空間デザイナー

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 各線「白金台駅」徒歩2分

想定月収

40万円〜50万円

想定年収

520万円〜650万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:3ヶ月

仕事内容

【詳細】 空間デザイナー / インテリアデザイナー(アシスタント含)として 五感に関わる一体的な空間デザインを中心に、クライアント打合せ、設計現調、デザイン、プレゼンテーション、図面作成、施工打合、現場確認まで、一連の作業を行っていただきます。 《具体的な業務内容》 ・コンセプト立案及びデザイン設計(提案資料、図面、CGパース作成等) ・スケジュールと予算を加味したデザインコントロール ・施工図を用いた現場でのデザイン・設計管理 ・クライアント及び施工会社、メーカー各社との打ち合わせ、調整 ■使用するソフト ・2Dソフト:Vectorworks,Photoshop,Illustrator ・3Dソフト:sketchup,shadeなど ■配属先について 同社の敷地内の非日常での運営力・演出力、イベント等の瞬発性を活かしながら、 主に敷地外での日常での企画力・デザイン力を継続的に提案していく事業部です。 同業他社との差別化として建築・内装やプロダクトデザインなどのハードデザインはもちろん、 コンテンツプロデュースや体験イベントなどのソフトデザインを掛け合わせた提案を強みとしています。 日本の美意識と文化的資源をリ・デザインした空間体験の提供により、習慣・文化にイノベーションを起こし、新しい伝統文化の継承と経済活動の循環で「日本を、美しく」を目指しています。 ■顧客について ブライダルのイメージが強い同社ですが、空間デザイン事業においてはオフィス関連の案件が多くなっております。 ハード面(家具など)だけでなく、ソフト面(音楽、香りなど)もトータルで設計いたします。 <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,3dsMax,Shade Auto CAD,miniCAD,STRATA,VectorWorks

必須経験

・内装設計又は建築設計経験者(目安5年以上) ・CADソフト,Photoshop,Illustratorなどを使用した空間デザインのご経験

歓迎経験

・1級2級建築士、インテリアプランナー ・企業や自治体との商談経験をお持ちの方 <求める人物像> ・企画提案から0→1でデザインを生み出せる方 ・クリエイティブな考え方やモノづくりに夢中になれる方 ・新しい価値創造を行いたい方 ・臨機応変に能動的に動ける方 ・新規事業を一緒に盛り上げていただける方

勤務時間

勤務時間:10:00~19:00 実働時間:8時間 残業時間:月~40時間 同社はシフト制/1年間の変形労働制を採用しております。 本ポジションは基本的に平日10:00~19:00勤務、土日休みで稼働しておりますが、ポジションや案件状況によってはこの限りではございません。 イベント等で土日祝出社の場合は、平日にて振替休みを取得していただきます。 ※1年単位の変形労働制(所定労働時間:1週間平均40時間、年間2,000時間)

休日・休暇

有給休暇:初年度10日(入社後7ヶ月目から) 年間休日:115日 休日:シフト制/1年間の変形労働制 休暇:夏季、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇 休日出勤の有無:原則無し(ポジションにより有)

賃金形態

■月給制 月額:40万円~50万円 年収:520万円〜650万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※残業代別途全額支給 ■賞与:年1回(10月) ※1.0ヶ月×1回。業績連動で変動あり ■査定:昇給:年1回(10月) ■通勤交通費:全額支給(6か月分の定期代/上限270,000円) ■諸手当: ・残業代 ・役職手当 ・家族扶養手当  (配偶者:月10,000円、子:月5,000?10,000円/年齢による) ・住宅手当  (単身世帯主:月5,000円/扶養家族がいる場合:月10,000円)

福利厚生

【制度】 就業規則 賃金規定 評価制度 産前産後休暇制度 育児休暇制度 介護休暇制度 【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 確定拠出年金制度 資格取得支援あり 社員食堂あり

服装

カジュアル(私服可)

その他

「おもてなし」の精神をベースに持ちながらも、新規事業として新しい価値創造に意欲的に挑戦するフラットな組織です。

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:370名

企業体制

部署人数:3名 女性2名、男性1名