仕事No.50061 NEW
【正社員求人】インハウスデザイナー / インナービューティブランドを体現するクリエイティブ制作 / 年間休日125日&残業少なめ/泉岳寺駅

  • インハウス
  • 直クライアント
  • 残業20h以内
  • 週5日勤務
  • 産休育休実績あり

★プロラボブランドの全てを担う! 製品からWebまで、幅広い制作を通じてブランドのクリエイティブをリードできます。 ★経営層直下のデザイン戦略! 裁量大きく、プロモーション効果を最大化するデザイン戦略に深く関与できます。 ★年間休日125日&残業月20h以下! プライベートも大切にしながら、上質な環境でデザインに集中できます。

職種

インハウスデザイナー

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 JR「田町駅」三田口 徒歩8分 JR「高輪ゲートウェイ駅」出口 徒歩10分 都営浅草線「泉岳寺駅」A3番出口 徒歩4分 都営三田線「三田駅」A3番出口 徒歩8分 都営浅草線「三田駅」A3番出口 徒歩8分

想定月収

28万円〜60万円

想定年収

392万円〜840万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:3ヶ月

仕事内容

▼任されるポジション・裁量 インナービューティブランドのクリエイティブ制作全般を担当いただきます。 経営層直下で、ブランドイメージを統括する重要なポジションです。製品パッケージから広告媒体、Webクリエイティブまで、全ての制作物において高いデザイン性と一貫性を担保し、プロモーション効果を最大化することがミッションです。デザイン戦略の企画段階から参画し、大きな裁量と意思決定への関与を持って、ブランドの成長に貢献できます。 ブランドクリエイティブの統括・牽引: プロラボブランド全体のクリエイティブの方向性を確立し、実行をリードします。 デザイン戦略への参画: 経営層やプロモーション部門と連携し、ターゲット顧客に響くデザイン戦略の立案に関与します。 多様な制作物を担当: 印刷物、Web、映像など、多岐にわたるクリエイティブ制作のディレクションおよび実務を行います。 ▼業務内容 プロラボブランドを体現する、多岐にわたるクリエイティブ制作を担当いただきます。 【具体的な業務】 1. 印刷物・プロモーションツール 製品パンフレット、リーフレット、チラシ、ポスター、展示パネルなどの企画、デザイン制作、入稿データ作成。 季節ごとの販促物やキャンペーンツールのデザイン。 ブランディングを意識した紙媒体のデザインディレクション。 2. Web・デジタルコンテンツ Webサイト(コーポレート・EC)の画像制作、バナー広告のデザイン、SNS投稿用クリエイティブ制作。 動画コンテンツ(YouTube、広告用)の企画、構成、ディレクション(実制作は外部と連携) メルマガやデジタルサイネージ用コンテンツのデザイン。 3. 製品パッケージデザイン 新製品およびリニューアル製品のパッケージデザイン、ラベルデザイン(薬事法等の知識は別途担当者がフォロー)。 ブランドガイドラインに沿ったデザイン統一性の担保。 4. 外部パートナーとの連携・ディレクション 制作会社、印刷会社、カメラマンなど外部リソースの選定、発注、進捗管理、クオリティチェック。 5. 社内ブランディングサポート 社内資料、名刺、ユニフォーム、店舗デザインなどのブランディングサポート。 ▼当社の魅力・磨けるスキル 【魅力ポイント】 ブランドの"顔"を創り出す経験: 美容・健康分野で高い知名度と信頼を持つブランドの全てを、あなたのデザインで体現できます。 インナービューティ領域の専門性: 成長市場である予防医学・インナービューティ領域の最新トレンドに触れながらデザインを深められます。 クリエイティブの幅広さ: 製品パッケージ、紙媒体、Web、映像と多岐にわたるクリエイティブを担当するため、デザインスキルとディレクション能力を総合的に高められます。 デザイン戦略の企画・実行: 単なる作業者ではなく、デザインがプロモーション効果にどう結びつくかを考え、経営層とともに戦略を練る経験を得られます。 ▼キャリアステップ・成長環境 入社後は、当社のブランドガイドラインや製品知識をOJTを通じて深く学んでいただきます。 その後は、経営層や各部門と連携し、クリエイティブ企画の核としてご活躍いただくことを期待しています。将来的には、クリエイティブ部門のリーダーやマネージャーとして組織を牽引するポジションへのキャリアアップが可能です。また、セミナー受講や資格取得支援制度もあり、専門性を高めるための自己投資を会社がバックアップします。 ▼社風や働き方 社員の平均年齢は30代前半と若く、新しいアイデアや挑戦を歓迎するフラットな組織です。 デザイン部門は少人数精鋭で、個人の裁量が非常に大きく、自分の意見や提案が直接、ブランドのクリエイティブに反映されるやりがいがあります。また、年間休日125日、残業月平均20時間以下と、オンとオフのメリハリをつけやすい環境を整備しており、集中して質の高いアウトプットを生み出すことに注力できます。 ■クライアント経路:社内 ■業務経路:ディレクターから or その他 <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop

必須経験

・グラフィックデザイナーとしての実務経験(3年以上) ・印刷物、Web、パッケージデザインなど、複数領域での制作経験

歓迎経験

・ブランディングに関わるデザイン戦略立案の経験 ・クリエイティブディレクション、外部制作会社との折衝経験 ・Webデザイン(コーディング知識含む)または動画制作(Premiere Proなど)の経験 <求める人物像> ・ビジョンやブランドの世界観に共感し、それをデザインで体現したいという意欲をお持ちの方。 ・受け身ではなく、自ら課題を発見し、デザインを通して解決できる方。 ・トレンドを意識しながら、美しさ、機能性、プロモーション効果を両立させたデザインを追求できる方。

勤務時間

9:30~18:30(休憩1時間含む、実働8時間) 想定される残業時間:月平均20時間以下(繁忙期により変動あり) ※フル出社(リモートワーク制度は現在なし) ※時短勤務制度あり

休日・休暇

年間休日:125日(土日祝、夏季休暇、年末年始休暇を含む) 有給休暇:入社半年後に10日付与。以降、法定通り。 休暇の種類:慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 休日出勤:原則なし

賃金形態

■月給制 月額:28万円~60万円 年収:392万円〜840万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※月額は年俸の1/14 月30時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給。超過分の残業代は別途支給。 ▽月給28万円の場合 基本給(基本と調整手当の合計): 226,000円 基本給: 193,000円 調整手当: 33,000円 固定残業代(職務手当): 54,000円 ■賞与:年2回 ※業績連動で変動あり ■査定:給与査定年2回 ■通勤交通費:一部支給(上限30,000円まで) ■諸手当:   残業代   住宅手当   役職手当

福利厚生

■制度 就業規則 退職金規定 産前産後休暇制度 育児休暇制度 【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ■健康支援制度 ■退職金制度 ■自社商品特別購入制度 ■無農薬野菜特別割引制度 ■関連協会・医学研究機構の資格取得支援制度 ■役職者手当 ■社用車あり ■社員表彰制度 ■産休・育休・時短勤務制度 ■社内サークル補助制度(ゴルフ・サッカー) ■家賃補助制度(社内規程あり) ■グループ企業特別優待 ■会員制飲食店への年1回無料招待

服装

カジュアル(私服可)

その他

社員の平均年齢は30代前半と若く、新しいアイデアや挑戦を歓迎するフラットな組織です。

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業体制

部署人数:計5名(男性3名、女性2名) ※うち1名は産休中