仕事No.50121 NEW
【正社員求人】Webデザイナー/関西求人★日本BtoB広告賞の受賞企業!ブランディング会社でのWebデザイン/心斎橋駅

  • 社員100人以上
  • 直クライアント
  • フレックス制
  • 裁量労働制
  • 年収500万円以上
  • 残業20h以上
  • 副業可

★個性豊かなクリエイターが集まるブランディング企業! ★斬新な発想やアイディアでクオリティにこだわるWebデザインに関われます ★BtoB広告賞金賞や毎日広告賞など、アワード受賞歴あり! ★副業OK!独自の福利厚生や支援制度多数

職種

Webデザイナー

雇用区分

正社員

アクセス

大阪市 御堂筋線、長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」徒歩6分

想定月収

21万円〜42万円

想定年収

300万円〜600万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:6ヶ月 ※試用期間中の給与・待遇に変更はありません

仕事内容

【概要】 企業ブランディングのためのコーポレートサイトや採用サイトのWebデザイン 【詳細】 同社は、成長企業を対象に企業ブランド力の向上を仕掛けるブランディング会社です。 全国の中小企業をメインに、その会社が大事にしている経営理念やビジョン、コンセプトに言語化し、自由度の高いWebデザイン・グラフィック・映像制作などを行っております。 今回はWebデザイナーとして、Web制作に関わる社員を募集します。ディレクターを目指す方は、Web制作だけでなく、グラフィックや映像制作にも関わることが可能なため、幅広い経験を積むことができます。 ・スペシャルサイトやコーポレートサイト制作における企画?デザイン制作 ・クライアントの特徴やターゲットを理解し、各ツールでのプロモーションやUI・UXの最適化 ★上流工程から携われる 同社のWebデザイナーが担当するのは、デザイン工程だけではありません。 お客様へのヒアリングや、マーケットやターゲットのリサーチ、コンセプト策定、撮影同行などの「上流工程」からしっかりと携わり、プロジェクトチーム全体でWebサイトを構築していきます。 上流工程から入ることで、クライアントの事業理解や特性理解ができるため、クライアントの想いを反映した本質的な課題解決に繋がるデザイン制作が可能です。 また、デザインの提案時にデザイナーも同席し、お客様から直接、ご意見やご感想をいただくこともあるため、お客様と一緒に作っているというやりがいを感じることもできます。 ★成果だけでなく見た人の心に「ささる」制作物をつくる 同社のクリエイティブのクオリティ判断は「あがる×ささる」の両軸となっており、 定量的な成果が「あがる」こと、見た人の心に「ささる」ことを重視しております。 企業ブランド力が「あがる」"企画力"と"創造力"を武器にブランド戦略を提案し、自由度の高いWebデザイン・グラフィック・映像制作やディレクションで顧客や求職者の心に「ささる」コンセプトをカタチにすること。どちらかだけを意識するのではなく、両軸でのクオリティを追い求めた結果、日本BtoB広告賞の受賞や、メディアに取り上げられるなどの対外的にも評価をいただいております。 ■自社一貫での制作 同社では理念やビジョンを発信するための制作物を20種類以上手がけており、動画、WEBサイト、パンフレットに加えて絵本、四コマ漫画などクライアントの理念や目的に沿ったクリエイティブの提供が可能です。企画→制作→運用まで一貫して自社で担うため、ディレクター、ライター、エンジニア、映像クリエイターなど多職種との連携もスムーズ。フィードバック文化も浸透しており、コミュニケーションも活発です。 「多色な個性が集まり、ぐちゃぐちゃに混ざりあう真っ黒な会社をつくりたい」という想いのもと集まったメンバーは個性も様々です。 派手な印象を持たれやすいですが、職人気質のデザイナーもおりますので、個性を尊重した組織作りを行っております。 何よりも大切にしていることが「何をやるか、よりも私たちとやるか」。 会社の理念に共感した仲間が集まり、同じベクトルを向いて会社と共に成長を続けています。 <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,XD,Sketch,Figma

必須経験

・Webデザインの実務経験 2年以上 ・コーポレートサイトや採用サイトなどのWebサイトのメインビジュアル制作経験

歓迎経験

・コーディングの実務経験 ・XDやfigmaの使用経験 ・アプリのUIデザイン <求める人物像> ・理念に共感していただける方 ・面白いアイデアを考える事が好きな方 ・これまでのやり方に縛られず、柔軟に物事を考えることができる方

勤務時間

下記、3つの勤務形態よりいずれかを選択いただきます。 ①裁量労働制 ②フレックスタイム:コアタイム10:00~15:00、8時間スライド制の勤務体系 ③ワークライフバランス(9:00~18:30)※残業なし 残業時間:月20時間前後 リモート勤務:不可

休日・休暇

有給休暇:初年度から20日間付与(年次有給休暇+リフレッシュ休暇) 休日:完全週休二日制(土日) 休暇:慶弔休暇・ 産前産後休暇・育児休暇・結婚記念日休暇・ファミリーバースデー休暇・リフレッシュバケーション・ブラックマンデー(月末月曜は15時出社)・メディカル休暇・バズ休 ■ファミリーバースデー休暇  年に1回本人及び配偶者を含む  1親等までの親族の誕生日には特別休暇を取得できます。 ■マリッジアニバーサリー  5年10年15年と結婚記念日に別途3日間の特別休暇を取得できます。 ■リフレッシュバケーション  留学や長期旅行など理由に関わらず  どのタイミングでも最長1年間の長期休業を取得できます。

賃金形態

月額:21万円~42万円 年収:300万円〜600万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※年収は、月額の1/14 ※フレックスタイム勤務を選んだ場合は、裁量労働制となります。 《モデル年収》 メンバー:300万円~449万円 リーダー:450万円~599万円 サブマネージャー:600万円~799万円 マネージャー:800万円~1199万円 ゼネラルマネージャー:1200万円~ ■賞与 業績連動型賞与:年1回(3月) ※入社の時期により、初年度は対象外となる場合あり ■査定:昇給年1回(4月) ■通勤交通費:一部支給(上限2万円まで) ■諸手当:役職手当、住宅手当、書籍購入手当、新聞購読手当、出張手当 ※社内規定に準じて適用されます

福利厚生

【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 既成概念に捉われないオモシロイ会社創りを目指す観点から、独自のワークスタイルや企業制度を設けています。 ■ブラックマンデー  毎月最終の月曜日は出勤時間を15:00に。  前日や月曜の朝を有効活用しリフレッシュできる制度。 ■ブック70  本を読む文化を奨励しています。  ジャンルを問わず何冊でも会社が70%を負担します。 ■新聞購読推奨制度  日本経済新聞を購読する場合、月額購読料金の50%を会社が負担します。 ■産休育休制度  産休育休は予定日の3カ月前から最長で10年間取得可能です。  ※時短勤務可 ■出産お祝金制度  出産祝い金として1人目50,000円・2人目100,000円・3人目500,000円を支給します。 ■住宅補助制度  事務所から3駅or3km圏内に住居を借りた場合家賃の25%を補助します。  ※上限20,000円まで ■勤務地フリー制度  本人の意思を伴わない会社辞令による異動や転勤は一切ありません。 ■制度・規定:

服装

カジュアル(私服可)

その他

【SNSに関する福利厚生】 ■SNS手当  参画ルールを満たしていれば、毎月フォロワー数に応じて手当が支給される制度です。 ■バズ休  SNSでバズったら1日有給休暇が増える制度です。 (Twitterなら1万以上のリツイートで1日休み)

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:約48​​​​​​​​名