★WEBデザイナー/人材育成という社会インフラサービスを提供しているため、安定性抜群! ★旧最大手コンサルティングファームのグループだったので、恵まれた福利厚生・待遇で働けます! ★年間休日130日以上で、まとめて連休も取りやすいです! ★優秀な社員と切磋琢磨して力を付けていくことができます!
職種 |
WEBデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 JR 有楽町駅 中央口から徒歩1分 銀座線・日比谷線・丸の内線 C-9出口から徒歩2分 有楽町線 D7-b出口から徒歩1分 |
想定月収 |
35万円〜57万円 |
想定年収 |
500万円〜800万円 |
就業期間 |
試用期間:6ヶ月 |
|---|---|
仕事内容 |
【詳細】 Webディレクターと二人三脚で、新規顧客獲得を目的としたWebページのデザイン制作を担当いただきます。 当社は「ディレクション・デザイン・コーディング」の分業体制を採用しており、デザインに集中できる環境です。 デザイン制作後はコーダーが実装を担当し、公開後はディレクターが効果検証 → 改善と進めます。 効果検証結果は、デザイナーにも共有されますので、ディレクターとともに成果最大化につながる改善案を検討します。 さらに、他部署からの依頼によるWebページ制作もあり、社内連携を通じて幅広いデザイン領域に挑戦可能です。 ●具体的な業務例 ・当社Webサイトのサービスページなどのデザイン制作 ・サイト設計・要件定義・ページデザインの検討・決定 ・効果検証に基づく改善提案 ・若手デザイナーの育成・品質管理 ※制作環境:Windows 【仕事の魅力・強み】 『人材育成』に課題がない企業はほとんどありません。 同社は新卒~経営層まで階層別に、業界初の研修の常識を覆した『定額制』サービスで提供しております。 既に10,000社の企業、260万人のビジネスパーソンにサービスをご利用いただいており、少数の企業から大企業まで網羅しています。コロナによりオンライン研修などのニーズも増えており、今後も成長しつづける市場です。 【想定キャリア】 短期:インハウスデザイナーとして紙媒体・web媒体問わず自立自走していただきながら、若手メンバー育成・指導にも携わっていただきます。 中長期:ご自身のキャリアプランや知識・スキル・マインドを照らし合わせながら、興味のある分野に携わることができます。 また、なるべく早い段階で、専門領域において価値を創出するスペシャリスト職や担当部門の利益創出に貢献するマネジメント職へのキャリアアップしていただきたいと考えています。 ★事業や企業自体の安定性★ 毎年売り上げ更新している業績です。コロナの状況で各企業在宅が増え、人材育成に課題を抱える企業が増えたこともありお取引件数が増加しています! まだまだ拡大できる領域があり、新サービスの開発が進んでいますのでやりがい大です! ★各種制度も充実しています★ 年金制度や予防接種などの福利厚生も手厚く、年間休日も133日と多めです。夏季休暇やゴールデンウィークは会社として休暇適用です!デザイナーも有給が取りやすい環境です。 <PC環境・アプリケーション等> Windows Illustrator,Photoshop,Figma |
必須経験 |
・WEBデザイナーとしての実務経験5年以上 ・要件を踏まえオリジナルでデザイン制作のご経験 ・Webページ制作のご経験 |
歓迎経験 |
・新人教育のご経験 ・WEBマーケティングの知識 ・HTML、CSS、JavaScriptを使ったWebサイトの実装経験 ・WordPressなどのCMS構築経験 ・Webサービス、アプリでのプロダクト改善もしくはマネジメント経験 <求める人物像> ・「人」に携わることを大切にしている方 ・チームや部門間で協力してお仕事を進めてきた方 ・自分自身でスキルを高める意欲のある方 |
勤務時間 |
勤務時間:8:30~17:30 実働時間:8時間 休憩時間:11:45~12:45 残業時間:20時間前後 └所属部署平均:18.8時間/月 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土、日、国民の祝日・休日) GW休暇・年末年始休暇・夏季休暇等、会社で定める休日 ※年間休日数は暦により変動あり ◆年間休日数:132日(2024年実績) ◆年次有給休暇 ◆特別休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児介護休業 |
賃金形態 |
■年俸制 月額:35万円~57万円 年収:500万円〜800万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 年俸を14分割し、12分割分を月々の固定給与として、2分割分を通常賞与として支払。 月額固定給の内訳は以下のとおりです。 月額固定給内訳: 基本給:264,240~422,813 円 固定残業代:92,960~148,687 円 時間外労働の有無によらず、固定残業代として以下の通り一律支給(超過分は別途支給) 基本給÷所定労働時間×1.25(時間外割増率)×普通残業(45時間) < 賞与 > 通常賞与:年2回(6月・12月) 業績連動賞与:年1回(5月) (業績により別途支給の可能性あり) ■査定:昇給給 年1回(6月) ■通勤交通費:全額支給(会社規定あり) ■諸手当: 残業代 出張手当 役職手当 |
福利厚生 |
■制度 就業規則 退職金規定 定年制 ※転勤は当面想定していないものの、将来的には「東京本社及び関西支社、中部支社」に変更する可能性があります。 ◆社保完備 ◆社用携帯貸与 ◆出産・育児・介護休暇制度 ◆育児・介護時短勤務制度 ◆各種社会保険完備 ◆団体生命保険 ◆厚生年金基金加入 ◆退職金制度 ◆定期健康診断 ◆結婚祝金 ◆出産祝金 ◆各種社員イベント(忘年会、社員旅行など) ◆バレンタインプチギフト(会社から全社員へチョコレートプレゼント) ◆カフェテリアプラン ※年に1回付与されるポイントで健康に関する様々なメニューを自由に購入できる。 医薬品や健康食品、娯楽施設の割引券、エステや旅・宿の利用券など豊富なメニュー。 ◆フリードリンク ※コーヒー・紅茶やミネラルウォーター、スポーツ飲料等が飲み放題 他 ※上記福利厚生内容は制度改定などにより変更される可能性もございます。 |
服装 |
オフィスカジュアル,スーツ男性:スーツ 女性:オフィスカジュアル |
その他 |
■スピード感がある環境です! お客様に価値あるサービスを提供するという想いをもって日々イノベーションを続けています。 ■フラットな環境です! 部署間の壁がなくフランクに意見を交わし合い認め合う社風です。成長意欲が高いメンバーが多く新人、ベテランも関係なく意見、議論をする組織です。 |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙,喫煙室あり |
|---|---|
企業概要 |
■従業員:約328名 |
企業体制 |
■部署人数:11人 コンサルタント1名 Webマーケター 2名 Webディレクター 1名 グラフィックデザイナー7名 (20代前~40代) |