★WEBマーケターとして活躍!第二新卒も応募可能! ★急成長週の「IT転職支援」事業にてマーケティングのスキルを身に着けられます! ★多額の広告費とクリエイティブ予算があり、ダイナミックなマーケティング経験を積むことができます! ★スペシャリスト、マネジメントの2つのキャリアパスがあり、自分らしい働き方を選べます!
職種 |
Webマーケター |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 渋谷駅 徒歩7分 |
想定月収 |
28万円〜32万円 |
想定年収 |
414万円〜512万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
|---|---|
仕事内容 |
【詳細】 TVCM放送中のIT領域特化の人材紹介/広告運用やデータ分析を通じたブランド認知拡大と新規事業への関与が期待されるポジションです。 同社サービスにおけるデジタルマーケティング運用をお任せします。 ・リスティング/ディスプレイ/アフィリエイト/SNS広告の運用 ・効果改善を目的としたLP・バナーの施策立案・改善 ・データ分析・レポート(訪問者数、CV率など) 【ポジションの魅力】 ・多額の広告予算を投下し、施策が事業成長に直結する裁量の大きい環境 ・幅広い広告手法に携わり、デジタルマーケの知見が網羅的に身につく ・獲得系だけでなくブランド施策も担当できる ・プロモーションだけでなく事業マネジメントにも挑戦できる 【研修/教育体制】 入社一週間は座学研修にて、事業や会社のMVVに関して学んでいただきます。 その後、OJTという形で先輩社員から業務レクチャーを受けつつ 進めていくこととなります。 会社内に3000本以上のマニュアル等もございますので、ご自身でもキャッチアップして進めて頂ける環境です。 【マーケティング組織について】 同社のマーケティング組織「Webセクション」は「デザイナー」「マーケター」「ディレクター」で構成されています。設立から約3年の部署ですが、環境整備やコミュニケーションツール統一などを進め、事業貢献を目指しています。 【キャリアパス】 2コースの選択制です。 「専門性を極めるスペシャリストコース」 「事業・組織を成長させるマネジメントコース」から選択できます。 スペシャリスト:専門性を高め事業を牽引、新規サービスの立ち上げに参画 マネジメント:マーケ責任者、ピープルマネジメント ■クライアント経路:社内 ■業務経路:ディレクターから |
必須経験 |
・課題設定し主体的にPDCAを回してきた経験 ・正社員としての就業経験2年以上 |
歓迎経験 |
・広告代理店勤務経験もしくは事業会社でのプロモーション担当経験 ・営業などで表彰歴がある ・各種解析ツールを使ったアクセス解析の業務経験 ・要件定義、HTML/CSS/JavaScriptコーディング経験 <求める人物像> ・コツコツ真面目に努力を積める方 ・気持ちのいいコミュニケーションが取れる方 ・自ら改善、改革を行い主体性をもって牛無にあたれる方 |
勤務時間 |
勤務時間:9:00~18:00 実働時間:8時間 残業時間:月20時間前後 |
休日・休暇 |
有給休暇:初年度10日(入社後7ヶ月目から) 年間休日:125日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:特別休暇、生理休暇、産前産後休暇等 ※事業年度により祝日等の数が変動するため、年間休日が125日に満たない場合は夏季または年末年始などに休日を付与して年間125日とする。 |
賃金形態 |
■月給制 月額:28万円~32万円 年収:414万円〜512万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 月45時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給 超過分の残業代は別途支給 ■賞与:年2回(7月、1月) ※基本給4か月分 ■査定:昇給 年2回(6月、12月) ■通勤交通費:全額支給 (上限2万円/月) ■諸手当: ・残業代 ・書籍購入手当 ・保育料補助手当(認可外保育施設利用時) |
福利厚生 |
【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 ・書籍購入手当 ・保育料補助手当(認可外保育施設利用時) |
服装 |
カジュアル(私服可) |
その他 |
会話を楽しむシーンもあれば、デザインに集中する時間もあり、メリハリのある雰囲気です! |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
|---|---|
企業概要 |
■従業員:320名 |
企業体制 |
部署人数:デザイナー3名、ディレクター5名 男女比 0:10 |