デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★東証1部上場企業インハウス!グループ全体のコーポレートブランディング! ★暮らし、人生を豊かにする・満たすサービスの提供を行っています! ★事業を左右する重要ポジション!大きなやりがいがあります!
職種 |
プランナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 半蔵門線 半蔵門駅 徒歩4分 有楽町線 麹町駅 徒歩7分 |
想定年収 |
584万円〜712万円 |
就業期間 |
■試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
グループ全体のコーポレートおよびサービス全般に関するブランドコミュニケーションの設~実行までを担当していただきます。 【仕事の詳細】 外資広告代理店にて戦略プランニングのトップとして、国内外さまざまな企業のブランディングを推進してきたブランド戦略のエキスパートとともにブランド構築に従事していただきます。 具体的な業務は下記になります。 ・各サービス含む、ブランド全般に関わるコミュニケーションデザインと実行。 ・ブランド戦略に基づく、コミュニケーション戦略の立案とKPI策定。 ・オンライン/オフライン含めた、統合的コミュニケーションプランの設計/企画/ディレクション。 ・PRセントリックなコミュニケーション施策の企画や実行。 ・その他付随する業務 【仕事の魅力】 所属部門であるクリエイティブ本部は、ブランドプロダクトづくりにおけるストラテジー、コミュニケーション、デザイン等の機能が集結しており、ブランド、サービス、プロダクト、プロモーション、映像、プリント、インスタレーションなどメディアを問わない様々なクリエイティブの企画、デザインを行う部門です。 国内外の様々なクリエイティブ系アワード受賞実績のあるCCOを筆頭に、様々な経歴を持つアートディレクターと連携し多様な手法で発信できます。 また、通常業務の枠を離れて新たな技術や手法に取り組む機会を設けています。 会社から承認されたプロジェクトは業務時間の10%を使い、合宿形式で研究・開発などを行っており、日々インプット・アウトプットを欠かさない環境です。 その他、社内大学や新規事業提案制度などユニークな制度も設けています。 特に新規事業提案制度は、年間150件ほどの提案があり、その中から5社の子会社が設立されています。 自主性が尊重されており、提案や発信が期待され、チャレンジがしやすいです。 |
必須経験 |
下記のどちらかを満たす方 ・広告代理店でのコミュニケーションプランニング経験と、遂行業務3年以上(広告代理店の企画営業職は5年以上) ・情報サイト事業を行っている企業内でのブランドコミュニケーションの設計/遂行(マーケティング~エグゼキューション実行まで)業務3年以上 |
歓迎経験 |
・デザイン制作経験 ・映像制作、ディレクション経験 ・撮影ディレクションの経験 |
勤務時間 |
(実働08:00) ■月間残業:10時間〜20時間程度 フレックスタイム制(コアタイム/10:00~16:00・標準労働時間/1日8時間) 10時に出社する社員が多いです。 ※全社平均残業時間:約12.15時間(過去実績) |
休日・休暇 |
■休日:完全週休二日制(土日)、祝日 ■休暇:GW、夏季、年末年始、有給、慶弔 イベント休暇:自身や家族の記念日や子どもの運動会など、自身に関連するイベントの日に自由に休暇を取得できる制度(年間2日) ※有休取得率:88.7%(過去実績) ※休日出勤:無 ※年間休日:122日 |
賃金形態 |
年収:584万円〜712万円 ■月給制 月額:34.9万円~42.5万円 (固定残業代 月40時間分(8.2万円~10万円)含む) ※月40時間を超える時間外労働分については追加で支給 基本給:26.6万円~32.5万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ■賞与:年2回(7月・12月) ■通勤交通費:全額支給 |
福利厚生 |
■手当:リフレッシュ手当:連続で4日以上休暇を取得した際に、休暇を楽しみリフレッシュしてもらうための手当 ■保険:社会保険完備 ■制度・その他:就業規則、賃金規定、評価制度、教育・研修、産前産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度、持株会 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
企業概要 |
■従業員:1,441名 |
---|---|
企業体制 |
■部署人数: 30名 4つのチームに分かれています。 |