ユウクリで取り扱っているデザイナー・クリエイター求人です。ここに掲載していない非公開求人は、ご登録済みの方を対象にご案内しています。特にスポットの求人は即日スタートが多いため、掲載されない場合が多いのでご注意ください。
※派遣求人は、2020年4月1日より、すべての案件で交通費を別途支給します。
【こちらもオススメ!求人特集】
【正社員】まだ間に合う!年内入社特集はこちら!>>
【人気コンテンツにかかわるチャンス】IP関連・IPグッズ求人特集はこちら!>>
現在の検索条件
検索条件を変更する
| 雇用区分 | 業務委託 |
|---|---|
| 職種 | 指定なし |
| 勤務地最寄り駅 | 指定なし |
| 報酬 | 指定なし |
| こだわり条件 | 指定なし |
| フリーワード | 指定なし |
現在の検索条件

41~50件(92件中)
仕事No.49388★大規模案件です! ★PM/PMO経験が活かせます! ★高単価案件です!
職種 |
PM・PMO |
|---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
東京都 神田駅 |
想定月収 |
《報酬》800,000円想定
※月の稼働時間:160時間の場合 |
期間 |
・3ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:8月~ ※契約期間は3ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、継続的にご依頼する事を想定しております。 |
必須経験 |
・細かく指示せずとも自走できる方 ・各領域の部課長との折衝ができる方 ・大規模PJT経験必須(小規模でもPMとして自走した経験は必須) ・予算規模50億円以上のプロジェクトでのPM/PMO経験 |
仕事内容 |
■業務概要 システム受託開発会社での常駐業務となります。 現在、損害保険系の大規模システム統合プロジェクトにて、PMまたはPMOとしてご参画いただける方を募集しております。 2027年のローンチに向けて、長期的にご対応いただける方を想定しています。 ■業務内容 ・各領域の「進捗課題管理」「成果物管理の役割分担」 ・プロジェクトの外部管理者達へのレポート、エスカレーションを含む連携業務支援 ・現場責任者とコミュニケーションをとって、着地と解決方法をすり合わせ ・統合プロジェクト計画作成支援 ・体制、役割分担表作成支援 ・中日程スケジュール作成支援 ・会議体一覧作成支援 ・作業分解構成図(WBS)及びガントチャート作成支援 ・進捗管理ガイドライン作成支援 ・制作物一覧作成支援 ・課題管理表作成支援 《業務場所》 ・依頼元オフィス(最寄り駅:神田駅) ※常駐案件 <PC環境・アプリケーション等> Windows,Mac [続きを読む] |
★全国展開するヨガ教室の案件! ★販促物のメインビジュアル企画から携われます! ★フルリモート!
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
日本 在宅勤務 |
想定月収 |
《報酬》360,000円想定
※月の稼働時間:108~120時間の場合 |
期間 |
・3ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:7月~ ※契約期間は3ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、継続的にご依頼する事を想定しております。 |
必須経験 |
・Webディレクターとしての実務経験(5年以上) ※進行管理、スケジュール調整、依頼者との渉外対応 ・20代向けのデザインの実務実績 ・自身のデザインでの提案及びプレゼンの実務経験 ・Webデザイナーとして・ LPや広告バナーなどの制作実務経験 ・グラフィックデザイナーとしての実務経験 |
仕事内容 |
■業務内容・範囲: 同社は日本全国でヨガ教室の運営を行っています。 マーケティング部門で新規事業を中心としたメインビジュアルの制作やLP、広告バナー、チラシ、ライティング、デザイン、ディレクション業務の支援をお願いいたします。 本件は新規事業である、ヨガ・ピラティス・バイクエクササイズ・筋肉トレーニング・キックボクシングの5つのうち、 3つを組み合わせたフィットネス業態になります。 すでに1号店はオープンしており、今後は複数店舗の展開を計画しています。 つきましては、各店舗の立ち上げにあたり、Webサイトやチラシなどの制作支援をいただきます。 店舗ごとの訴求内容を考慮したディレクションおよびデザイン業務のご支援をお願いしたいと考えております。 ■業務の流れ: 新規事業を中心に集客で重要な役割を担うメインビジュアル、Webランディングページ、 広告バナー、チラシなどの制作の企画、ライティング、デザインまで一気通貫で担当お願いいたします。 プランナーと直接コミュニケーションを取りながら、ディレクションから集客向けの制作までを一貫して行っていただきます。 ※ライティングはスキルに応じて調整可能。 ※コーディングスキルは不要です。 <顧客ターゲット> 20~30代の女性に訴求できるビジュアル、デザインや内容になります。 《業務場所》 ・ご自宅またはご自身で契約されている作業場所(シェアオフィスの場合はご相談ください) ※基本フルリモートですが、業務上必要な場合に依頼元オフィスで業務を行うことをお願いする場合があります。 《アプリケーション》 Illustrator, Photoshop, Figma [続きを読む] |
★空家事業者マッチングプラットフォームのリードナーチャリング ☆空家・相続のメディア ★リモートワークあり
職種 |
コンテンツマーケター |
|---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
新宿駅、もしくは所沢駅 ※基本フルリモートですが、週に1~2回程度、オンボーディングやMTGの為に出社で業務を行う場合があります。 |
想定月収 |
《報酬》240,000円想定
※月の稼働時間:72~80時間の場合 |
期間 |
・1ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:4月~ ※契約期間は1ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、長期的に継続していただくことを想定しております。 |
必須経験 |
・GA4を使用した実務経験がある方 ・コンテンツマーケティングの経験がある方 ・集客起点で広告やSNSなど幅広い施策のご経験がある方 ・分析から仮説立て、施策の実行まで行える方 ・空家、相続などの経験がある方(実際に相続を受けた空家などがあり困った経験がある方) |
仕事内容 |
■業務内容・範囲: 当部署は不動産や相続相談会など、地方在住者向けイベント支援をされている部署になり、 今回は自社運営サイトのコンテンツマーケティング支援のご相談になります。 <担当サイト> ①空家・空地管理センター ②相続メディア ③空家と事業者をマッチングさせるプラットフォーム 以上の認知の獲得からリードナーチャリング、企画立案・実行を中心に担当していただき、認知を拡大しながら、対象顧客の課題解決につなげるコンテンツの開発とリード育成をおこなっていただきます。 企画立案にあたって、顧客分析、市場分析も行っていただきますが、顧客管理にツールなど導入しておらずEXCELなどで管理しています。 ターゲットは空き家所有者(および相続などで所有する予定者で主に40~60代の方) オフライン、オンラインどちらの施策も検討しています。 現在は一部地方で展開をしておりますが、全国展開で領域を広げていくフェーズです。 ■業務の流れ: ・フェーズ1 現状の顧客分析、市場分析 分析からの施策提案 ・フェーズ2 (※提案だけではなく、実行フェーズまで行っていただきます) 施策実行、検証、改善 《業務場所》 ・ご自宅またはご自身で契約されている作業場所(シェアオフィスの場合はご相談ください) ・依頼元オフィス(最寄り駅:新宿駅、もしくは所沢駅) ※基本フルリモートですが、週に1~2回程度、オンボーディングやMTGの為に出社で業務を行う場合があります。 《OS・アプリケーション》 Windows Word, Excel, PowerPoint [続きを読む] |
★化粧品や美容系商材のグラフィックデザイン制作経験のある方におすすめ! ☆2024年9月に上場した勢いある会社です!
職種 |
グラフィックデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
東京都 東京メトロ日比谷線 六本木 駅 ※週2~3回程度、依頼元オフィスで業務を行うことをお願いする場合があります。 |
想定月収 |
《報酬》400,000円想定
※月の稼働時間:144~160時間時間の場合 |
期間 |
3ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ※契約期間は3ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、長期的に継続していただくことを想定しております。 スタート時期:2025年1月~ |
必須経験 |
・化粧品または美容系商材のグラフィックデザイン経験を3年以上お持ちの方 ・ブランディング方針や各種トンマナに沿ったデザイン・制作ができる方 ・コミュニケーション能力が高く、関係各所を調整して業務推進できる方 ・ゴールから逆算して妥協せず制作物を完成させる責任感と胆力のある方 |
仕事内容 |
■業務内容・範囲: スキンケア、美容架電、プロテインなど、自社で開発しているD2Cブランドのグラフィックまわりのデザイン制作支援をお願いします。 そのほか、制作会社・代理店の選定・ディレクション、社内外の関係各所との連携、進行管理も発生する可能性があります。 具体業務は以下になります。 ・自社D2Cブランドの製品パッケージ(新商品・企画品・リニューアルなど) ・ブランドブック、パンフレット ・EC通販の商品同梱物や各種リーフレット ・店頭什器やPOPなど、全国のバラエティショップ・ドラッグストアへ展開する店頭販促物 ・ウィンドウディスプレイやイベント展示ブース等のデザイン設計・装飾品 ■特記事項/イレギュラー: ・ゆくゆくは社員化を考えている方も歓迎です。 《業務場所》 ・ご自宅またはご自身で契約されている作業場所(シェアオフィスの場合はご相談ください) ・依頼元オフィス(最寄り駅:六本木) ※週2~3回程度、依頼元オフィスで業務を行うことをお願いする場合があります。 <PC環境・アプリケーション等> Windows,Mac Illustrator,Photoshop [続きを読む] |
★フルリモート案件! ★人気のTV番組制作に携われます!
職種 |
動画ディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
日本 在宅勤務 |
想定月収 |
《報酬》69,000円を想定
※月の稼働時間27~30時間の場合 |
期間 |
・3ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:8月~ ※契約期間は3ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、継続的にご依頼する事を想定しております。 |
必須経験 |
・動画ディレクションの実務経験5年以上 ・TV番組の制作に携わったことがある方 ・スケジュール管理のご経験をお持ちの方 |
仕事内容 |
■業務内容・範囲: 同社は大手企業と取引のある映像制作会社です。 本件は地上波のTV番組で放送するゲストの再現VTR(制作物はアニメーション)を作成に伴う、ディレクション業務です。 ■業務の流れ: 番組プロデューサー、監督との打ち合わせから、スケジュール管理、リサーチ業務、 エディターへの制作進行管理の支援をお願いいたします。 TV番組の放送は9月で、それまでに5本のディレクション支援をお願いする想定です。 《業務場所》 ・ご自宅またはご自身で契約されている作業場所(シェアオフィスの場合はご相談ください) ※基本フルリモートですが、業務上必要な場合に依頼元オフィスで業務を行うことをお願いする場合があります。 <PC環境・アプリケーション等> Windows,Mac [続きを読む] |
★フルリモート案件です。 ☆SaaSにおける機能開発の実務経験がある方歓迎です。
職種 |
フロントエンドエンジニア |
|---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
日本 在宅勤務 |
想定月収 |
《報酬》560,000円想定
※月の稼働時間:144~160時間の場合 |
期間 |
・2ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:8月~ |
必須経験 |
・TypeScriptを用いた実務経験2年以上 ・Node.jsを用いた実務経験2年以上 ・Reactを用いた実務経験 |
仕事内容 |
■業務内容・範囲: 同社は、Webサービス・アプリなどの企画、デザイン、システム開発、運用を得意とする”ものづくり”の会社です。 今回同社の受託案件における、フロントエンド開発支援をお願いいたします。 〇業務内容 複数のサービスに散在するID・パスワード・アクセス権限を一元管理するSaaS型システムに携わっていただきます。 主にエンドユーザーに提供する画面の開発支援をお願いいたします。 フロントエンド2名と連携しながら作業を進めていただきます。 〇使用ツール・技術 ・TypeScript ・React ・Node.js ・Slack ・Notion ・Figma ・GitHub など ※それぞれ週1の頻度での定例が行われています。 ====== エンジニア全体(9〜10名程度)での振り返りミーティング(毎週木曜日/30~60分程度) クライアントのディレクターとの定例ミーティング(毎週月曜日/30~60分程度) ====== 《業務場所》 ・ご自宅またはご自身で契約されている作業場所(シェアオフィスの場合はご相談ください) [続きを読む] |
★SNSで話題の動画の企画から携われる! ★フルリモートで働きやすい!
職種 |
プロデューサー |
|---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
日本 在宅勤務 |
想定月収 |
《報酬》76,800~86,400円想定
※月の稼働時間:29~32時間時間の場合 |
期間 |
・3ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:8月~ ※契約期間は3ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、長期的に継続していただくことを想定しております。 |
必須経験 |
・会議のファシリテーターの経験が2年以上ある方 ・企画書作成が得意な方 |
仕事内容 |
■業務内容・範囲: 本件はプロデューサー業務に係る、広告プランニングの提案、会議のファシリテーター、企画書の制作業務の支援をお願いいたします。 ■業務の流れ: 営業が取ってきた企業の動画案件を、プランナーさんと協力しながら企画・資料の作成をお願いいたします。 企画・資料制作が終わればクライアントに向けた、プレゼンテーションや会議のファシリテーターをご担当いただきます。 制作している動画は、キャラクターを使ったアニメーションがメインです。 また横型が多く、1:40~2:00尺のものが多いです。 《業務場所》 ・ご自宅またはご自身で契約されている作業場所(シェアオフィスの場合はご相談ください) ※必須ではないですが、毎週月曜日に、委託業務に関する社内の情報共有のため、依頼元オフィスでのMTGに参加をお願いする場合がございます。 <PC環境・アプリケーション等> Mac Premiere PowerPoint [続きを読む] |
★ゲーム制作に携われます!
職種 |
プランナー |
|---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
日本 在宅勤務 |
想定月収 |
《報酬》480,000円想定
※月の稼働時間:144~160時間の場合 |
期間 |
・1ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:8月~ ※契約期間は1ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、継続的にご依頼する事を想定しております。 |
必須経験 |
・モバイルゲーム運用経験3年以上 ・モバイルゲームの2年以上のバージョンアップ開発経験 ・モバイルゲームの1年以上のバージョンアップ開発進行管理経験 ・開発の企画書・仕様書の作成経験 ・リモート業務に際し、自律できる方 |
仕事内容 |
■業務内容・範囲: 同社はゲーム事業をメインに出版・映像事業などを複数展開しています。 今回はブラウザゲームにおける運用タイトルのプランナー(バージョンアップ担当想定)の募集になります。 タイトルは様々なあり、ご経験に合わせて案件をお願いします。 <主な業務内容> ・バージョンアップの改善 ・現行ユーザーや新規ユーザー、復帰ユーザーに向けた施策、キャンペーンなどの企画 ・ユーザー意見の分析、分析結果を活かした企画 など 《業務場所》 ・ご自宅またはご自身で契約されている作業場所(シェアオフィスの場合はご相談ください) <PC環境・アプリケーション等> Windows,Mac Word,Excel,PowerPoint [続きを読む] |
★ゲーム制作に携われます! ★ドイツ語翻訳できる方大募集!
職種 |
ゲームローカライズ |
|---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
日本 在宅勤務 |
想定月収 |
《報酬》390,000円想定
※月の稼働時間:144~160時間の場合 |
期間 |
・1ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:8月~ ※契約期間は1ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、継続的にご依頼する事を想定しております。 |
必須経験 |
・ドイツ語:ネイティブレベルの高い翻訳能力、文章力、表現力 ・日本語:ビジネスレベル以上の読解能力(原文の正確な理解のため) ・ゲーム業界における日本語からドイツ語への翻訳実務経験 ・Word、Excelの基本操作(テキスト入力、情報入力、進捗確認程度) |
仕事内容 |
■業務内容・範囲: 同社はゲーム事業をメインに出版・映像事業などを複数展開しています。 自社で開発・運営中の3DダンジョンRPG(ファンタジー世界観)における、日本語からドイツ語への翻訳業務全般。社内のローカライズディレクターと連携し、ゲームの持つ重厚な世界観やキャラクターの個性を最大限に引き出すドイツ語テキストを作成支援いただきます。 <主な業務内容> ローカライズディレクターと連携しながら、以下の支援をいただきます。 ・システムメッセージ、UIテキストなどのシステムマスター翻訳 ・キャラクターのセリフ、背景設定、アイテム説明などの翻訳 ・ゲーム内お知らせ、イベント告知、ストア説明文などの翻訳 ・用語集およびスタイルガイドを遵守した翻訳作業 ・翻訳テキストのセルフレビュー、修正対応 ・必要に応じて、ローカライズディレクターへの翻訳に関するフィードバックや改善提案 《業務場所》 ・ご自宅またはご自身で契約されている作業場所(シェアオフィスの場合はご相談ください) <PC環境・アプリケーション等> Windows,Mac Word,Excel [続きを読む] |
★フルリモート可能な案件です! ☆webアプリケーション開発の進行管理経験がある方にお勧めです!
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
日本 在宅勤務 |
想定月収 |
《報酬》420,000円想定
※月の稼働時間:126~140時間の場合 |
期間 |
・3ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:7月下旬~ ※契約期間は3ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、継続的にご依頼する事を想定しております。 |
必須経験 |
・Webアプリケーション開発の進行管理の実務経験が3年以上の方 |
仕事内容 |
■業務内容・範囲: 同社は、Webサービス・アプリなどの企画、デザイン、システム開発、運用を得意とする”ものづくり”の会社です。 今回同社の受託案件における、ディレクション・進行管理支援をお願いいたします。 〇案件内容 ・制作物:Webアプリケーション ・オンライン・オフラインのイラストレッスンサービスの開発、運用における進行管理支援 ・不具合の調査や確認、リリースまでの社内外とのコミュニケーション支援 ※クライアントワークをお願いする場合もございます。 〇使用ツール・技術 Slack Discord Google Meet figma Backlog Google Workspace など 〇現場の体制 ・ディレクター(4名) ・バックエンド(2名) ・フロントエンド(1名) 《業務場所》 ・ご自宅またはご自身で契約されている作業場所(シェアオフィスの場合はご相談ください) <PC環境・アプリケーション等> Windows,Mac Backlog [続きを読む] |
現在の検索条件
検索条件を変更する
| 雇用区分 | 業務委託 |
|---|---|
| 職種 | 指定なし |
| 勤務地最寄り駅 | 指定なし |
| 報酬 | 指定なし |
| こだわり条件 | 指定なし |
| フリーワード | 指定なし |
現在の検索条件
