ユウクリで取り扱っているデザイナー・クリエイター求人です。ここに掲載していない非公開求人は、ご登録済みの方を対象にご案内しています。特にスポットの求人は即日スタートが多いため、掲載されない場合が多いのでご注意ください。
※派遣求人は、2020年4月1日より、すべての案件で交通費を別途支給します。
【こちらもオススメ!求人特集】
【正社員】まだ間に合う!8月入社特集はこちら!>>
【人気コンテンツにかかわるチャンス】IP関連・IPグッズ求人特集はこちら!>>
現在の検索条件
検索条件を変更する
雇用区分 | 指定なし |
---|---|
職種 |
クリエイティブディレクター
|
勤務地最寄り駅 | 指定なし |
報酬 | 指定なし |
こだわり条件 | 指定なし |
フリーワード | 指定なし |
現在の検索条件
21~30件(48件中)
仕事No.47344★紙媒体のディレクション経験者大歓迎!! ★勤続15年以上など、長く定着する社員が多い環境です! ★誰でも知っている某大型スーパーがクライアントです
職種 |
クリエイティブディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 飯田橋駅 |
想定月収 |
42万円〜59万円 |
想定年収 |
504万円〜708万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・紙媒体のデザイナー経験 |
仕事内容 |
【概要】 大手スーパーなど、流通・小売り系のカタログ・紙媒体のディレクション 【詳細】 同社は新潟に本社をかまえる制作会社で、大手有名流通系企業との取引を中心に、プランニング~デザイン制作~納品までを行っています。 お中元・お歳暮など季節もののカタログを中心に、紙媒体のSPツール等の進行管理・外部クライアント折衝を行っていただきます。 基本客先常駐となるため、遠隔で社内のデザイナーと連携をとりながら、業務を進めていただきます。 客先の同フロアにWeb担当のディレクターがいるため、業務サポート環境は整っています。 【魅力】 設立1982年の同社は、制作会社の中でも長い歴史を誇る点も特徴です。 定期的に新卒が入る環境で、新しい風が入りつつも、勤続15年以上など長く定着する中途社員も多いです。 腰を据えて、長期的に働きたい!という方にオススメの環境です。 ■クライアント経路:代理店 ■業務経路: ディレクターから [続きを読む] |
★制作ディレクターを目指す方必見!未経験OKのディレクター求人です! ★勤続15年以上など、長く定着する社員が多い環境です! ★誰でも知っている某大型スーパーがクライアントです
職種 |
クリエイティブディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 飯田橋駅 |
想定月収 |
30万円〜40万円 |
想定年収 |
360万円〜480万円 |
入社予定日 |
試用期間:6ヶ月 |
必須経験 |
・紙媒体のデザイナー経験者 ・ディレクターへのキャリアチェンジをしたい方 |
仕事内容 |
【概要】 大手スーパーなど、流通・小売り系のカタログ・紙媒体のディレクション 【詳細】 同社は新潟に本社をかまえる制作会社で、大手有名流通系企業との取引を中心に、プランニング~デザイン制作~納品までを行っています。 お中元・お歳暮など季節もののカタログを中心に、紙媒体のSPツール等の進行管理・外部クライアント折衝を行っていただきます。 基本客先常駐となるため、遠隔で社内のデザイナーと連携をとりながら、業務を進めていただきます。 客先の同フロアにWeb担当のディレクターがいるため、業務サポート環境は整っています。 【魅力】 設立1982年の同社は、制作会社の中でも長い歴史を誇る点も特徴です。 定期的に新卒が入る環境で、新しい風が入りつつも、勤続15年以上など長く定着する中途社員も多いです。 腰を据えて、長期的に働きたい!という方にオススメの環境です。 ■クライアント経路:代理店 ■業務経路: ディレクターから [続きを読む] |
★未経験歓迎!★福利厚生充実◎働きやすさ&基盤の安定も抜群◎ ★デジタルマーケティングの総合スキルUPにも!
職種 |
ディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 渋谷駅 |
想定年収 |
408万円〜804万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・円滑なコミュニケーションスキル ・基本的なPPT・ExcelのPCスキル ・仕事での目標・目的を設定して、その仕事の意味や・価値が考えられる人 ・自ら指示を出して、業務を遂行できる素養と経験がある人 |
仕事内容 |
アイドル、アーティスト、声優、イケボ、ライバー、占い師、YouTuber、VTuber、コスメアドバイザー、モデルなどのキャストが出品している"時間"を購入して、1対1でオンライントークができるサービスです。 キャストは簡単に自分のオンライントークの時間を販売し、ファンはその時間を簡単に購入することができます。 また、CDやグッズの購入者向けの特典としてのオンライントーク会においもて、国内・海外問わず多くの人気アーティスト・メジャーレーベルに利用されております。 新型コロナウイルスの影響でオフラインのイベントや公演の中止が相次ぎ、アーティストやファンの皆さんの交流機会が減少する中、WithLIVEは新たなアーティストとファンのコミュニケーションの手段を提供し、急成長しました。 最近はオンライントークだけはなく、リアルイベントにおける電子チケットの発券や、オンラインくじも開始し、エンタメを軸に幅広いサービスを展開しております。 【仕事内容】 上記サービスを使ったアーティストのオンラインイベント/リアルイベントのディレクター・営業 ・LIVEサービスを利用する事務所・レーベルへの営業 ・オンライン/リアルイベント案件ついての、レーベル・事務所とのディレクション業務(メールや電話でのやりとり) ・オンラインイベント当日の現場でディレクション(機材搬入、設置、アプリの使い方の説明) ・リアルイベント当日の現場でのディレクション(アプリの使い方の説明、お客様の問い合わせ対応)など ※子会社での採用になる可能性があります。 【メンバー構成】 社員は代表取締役を含めたったの3名です! 超少人数の組織なので、一人一人が大きな責任を持って、自ら考えて仕事をする文化の会社となっております。 [続きを読む] |
★プロダクトマーケティングマネージャー/プライム上場・経理DX先駆けSaaS企業 ★導入社数No1経費精算サービスなど日本を代表するプロダクトに関われます ★福利厚生・各種手当充実◎年収1000~1200万◎
職種 |
プロダクトマーケティングマネージャー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 新宿駅 |
想定年収 |
1,000万円〜1,200万円 |
入社予定日 |
試用期間:6ヶ月 ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更無し |
必須経験 |
・市場調査や顧客ヒアリングなどを通して、プロダクトやサービスに関する企画を自ら立案・実行したご経験 ・ビジネスサイドや開発サイドなどの関係者と合意形成しながら、販売促進などのプロジェクトをリードしたご経験 ・組織・ピープルマネジメントのご経験 ・同社のミッション、ビジョン、バリューへの共感 |
仕事内容 |
【概要】 経費精算など総務関連業務のDXサービスをメインとするSaaS企業である同社にて サービスがお客様に選ばれ続けるサービスとして常に進化し続けている状態を創ることがミッションとなります。 そのために、 ・誰に、どのような機能、サービスを、なぜ、提供するかを考え抜き、それを形にしていくこと ・創ったサービス、機能がより多くのお客様に届くように、売れる仕組みを形にしていくこと 上記二点が仕事内容となります。 今回は、単一サービスはもちろん、同社サービスのシリーズとしての提供価値を高めるため、製品戦略機能を構築、強化に向けた組織マネジメントをお願いする予定です。 【詳細】 ■ミッション①『「何が売れるか」を考える』に関する仕事内容 ・競合などに関する環境分析 ・アンケート・ユーザーヒアリング・データ分析などを通した顧客分析 ・環境分析や顧客分析などを通して市場機会と顧客課題を特定し、プロダクトの成長を最大化する戦略やプロダクトロードマップを策定 ・プロダクトロードマップにおける1つ1つの開発アイテムに関するMRD(Market Requirements Document。市場要求仕様書)を策定して、Product Manager(以下、PdM)、エンジニア、デザイナー等の開発チームと協働して、プロダクトや機能の企画・開発を推進する、など ※なお、PMMの主な業務に以下は含まず、プロダクトマネージャーと協働で推進いただきます。 (開発の仕様策定、スコープ定義、プロジェクトマネジメントなどのプロダクトマネジメント業務) ■ミッション②『「どう売るか」に責任を持つ』に関する仕事内容 ・顧客単価UPなどのKPI管理 ・プロダクト/機能などに関するプライシング設計 ・プロダクト/機能などに関する販売戦略を、主にマーケ・セールス・CSなどの関係部署と適切に連携して策定・実行 ・プロダクト/機能のポジショニングやメッセージングを定めて、関係部署と適切に連携しながら、例えば、販促資料などの成果物に落とし込む ・プロダクト/機能に関するリリースマネジメント、など ■マネジメントに関する仕事内容 ・製品戦略組織強化に向けた組織戦略の策定/実行 └担当組織のミッション、ビジョン、戦略ゴール(KGI)の策定 └戦略ゴールを達成するための課題設定と実行施策策定、遂行支援 ・人材採用、リソース配置、体制構築、文化醸成などの組織マネジメント ・目標設定/評価、メンバー育成、キャリア形成支援などのピープルマネジメント 【ポジションの魅力】 ■日本を代表するプロダクトの方向性を決定できます! 導入社数No1の経費精算サービスや、電子請求書発行システムで売上シェアNo.1などの自社製品を扱っていただきます。 ■様々なフェーズのプロダクトを有しています! 近年新規リリースしたサービスなど、フェーズの異なる複数のSaasサービスを展開している為、サービスの立上げ~グロースを経験できるチャンスがあります。 ■企画エキスパートにも事業責任者にも通ずる道があります! PMMは事業部内様々な部門と連携することでビジネスサイドの総合的なスキル・知識が身に付きます。 また、今後も製品戦略組織も事業成長と共に拡大していくフェーズのため、拡大する組織の戦略立てや、組織マネジメントにもかかわることができます。 [続きを読む] |
★制作ディレクター/広告効果分析~進行管理<業種多様な大手クライアント> ★福利厚生充実◎働きやすさ&基盤の安定も抜群◎ ★デジタルマーケティングの総合スキルUPにも!
職種 |
制作ディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線 渋谷駅 西口 徒歩7分 |
想定年収 |
408万円〜804万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・デジタルマーケティング領域で企画・設計・運用等の実務経験1年以上 ・PPT / Excelの基礎スキル |
仕事内容 |
【概要】 様々な業界のプロモーション案件のディレクション業務をご担当いただきます。 【詳細】 広告が世の中に出るまでの進行管理や広告効果の分析レポートなどプロモーション支援を実施し、 アカウントプランナーやクライアントとの密な連携により広告効果の最大化に繋げていただきます。 <具体的に> ・企業のSNS活用における運用・分析 ・ディレクターとしてプロジェクトの推進・進行管理 ・アカウントプランナーやメディア側などのプロジェクトメンバーとの協創した施策の実行 <特徴> インターネット広告の中でも特に市場成長率の高いソーシャルメディア領域で、これまでのご経験を活かしていただきつつ、早期にコアメンバーとなりご活躍いただける方にジョインいただきたいと考えています。 担当いただくクライアントは、ナショナルクライアントを中心とした大手企業中心です。 分野は消費財、化粧品、製薬、飲料・食品メーカーなどが主ですが、現在はアウトドアなど、今まで未開拓だった領域にも積極的に支援の幅を広げています。 新規・既存両方のクライアントをご担当頂きますが、詳細な振り分けや比率については、入社される方に合わせて決定する予定です。 <風土> 2006年の創業以来積み上げてきたSNSアカウントの運用やマーケティング関連の見識はもちろん、 変わり続けるソーシャルマーケティング領域での常に変化に対応していくべく、社内共有が盛んです。 成功事例やアイデアの共有、勉強会など部署内はもちろん、部署の垣根を越えて情報交換が行われています。 <PC環境・アプリケーション等> Word,Excel,PowerPoint [続きを読む] |
★有名化粧品メーカーのインハウス! ★ブランディングを担う部署でのプロモーション広告のアシスタント♪ ★第二新卒や20代など、ディレクション経験を積みたい若手にオススメ!
職種 |
ディレクターアシスタント |
---|---|
雇用区分 |
派遣(長期・フルタイム) |
アクセス |
東京都 都営三田線「千石駅」 徒歩6分 |
想定時給 |
1,830円 |
就業期間 |
即日~2025年の5月末まで ※社員の採用状況により、以降も延長可能性あり ■トライアル期間:1~2ヶ月 ※双方問題なければ、3ヶ月更新予定 ■更新の有無:有 |
必須経験 |
・広告制作業務の流れの基本理解 ・電話対応などに抵抗感がない方 ・officeソフト(Word, Excel, PowerPoint)の基本操作 <PC環境・アプリケーション等> Windows Word,Excel,PowerPoint |
仕事内容 |
【概要】 有名化粧品メーカーのインハウス!ブランディングを中心として広告制作のディレクションアシスタント 【詳細】 化粧品メーカーの広告宣伝課にて、アシスタント業務をお願いいたします。 扱うのは、ブランディングを中心としたプロモーションのため、TVCM,Webやタイアップタイアップイベントなど、媒体は多岐に渡ります(商品の販促は別部署になります) 細々とした業務を、社員の指示のもと全般的に行っていただきますが、会社のブランディングに関わる規模感の大きい広告に関わることが可能です ・全体のスケジュール管理やタスク整理、進行管理 ・代理店やデザイン事務所との窓口対応 ・見積精査、オリエン資料制作 ・誤字脱字などの制作物のチェック ・その他市場調査(オフラインオンライン問わず)、打ち合わせ議事録作成など ご自身でデザインを行うことはございません。 【就業場所】 移転予定のため、2025年2月以降は「赤坂オフィス」での就業予定となります。 赤坂見附駅:徒歩5分 [続きを読む] |
★プライム上場・経理DX先駆けSaaS企業/デザイン部門のマネージャー募集 ★コーポレートブランドの戦略策定~VI・Web・映像などのクリエイティブ制作 ★残業ほぼナシ・福利厚生も抜群◎働き方を見直したい方にもオススメ
職種 |
デザイン部門マネージャー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 新宿駅 |
想定年収 |
1,000万円〜1,200万円 |
入社予定日 |
試用期間:6ヶ月 ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更無し |
必須経験 |
・Web制作におけるディレクション経験(実務経験3年以上) ・Webまたはその他クリエイティブ制作におけるマネジメント経験(実務経験3年以上) ・上記に合わせ、組織づくりに意欲をお持ちの方 |
仕事内容 |
【概要】 経費精算など総務関連業務のDXサービスをメインとするSaaS企業である同社にて 自社製品サービスのWeb&DTP制作の業務を管轄しているクリエイティブ課デザインチームのマネージャーとして 自部門の組織はもちろん、全体の組織拡大および事業成長を担っていただきます。 <求める役割> ・チームのマネジメント業務 - 5~10名のチームのマネジメント、チームの方針設計 ・目標管理によるマネジメント業務 - 同社のミッションを実現するための課内業務への落とし込みとリーダーシップ ・メンバーの採用、育成、評価 ・当社グループ内の横断的な業務遂行 - 全サイトに関わる更新準備・展開 - 社内外ブランディングツールの企画・制作 <業務範囲> 【Web】 ▼各製品サイト及び各サポートサイト ・交通費・経費精算サービス、電子帳票サービス、メール共有サービス、チャットボットサービス、メール配信サービス、基幹系システム、等 ▼サービス以外のサイトも対応しています。 ・オウンドメディア(経理プラス、メルラボ) ・コーポレートサイト、中途採用サイト、社内向けサイト 【DTP】 ・各製品および社内のパンフレット、DM、チラシ、ノベルティ、ロゴ制作など <仕事の進め方> 社内の各セクションから来た制作依頼をディレクターが精査し、デザイナーのスキルや稼働状況に合わせタスクの振り分けをします。 ディレクターは依頼者側と密に連絡を取りながら、クオリティ調整・納期順守で対応していきます。 マネージャーは日々の業務運営をチェックし、生産性と業務の整流化について改善・向上を図っていきます。 またプロジェクト化や実稼働前での各セクションからの相談にも乗り、ゴール、スケジュール感、アウトプットイメージなどについて専門的な知見からアイデア出しを行うこともあります。 <ミッション> ・デザイナーの評価・育成 ・メンバーのリソース管理 ・デザインディレクションやクォリティコントロール ・プロモーションの最大化(生産性、企画) ・デザイン組織強化 <ポジションの魅力> ・同社製品サービスの全てのプロモーション制作に携わることができます。 ・社内のコミュニケーション・カルチャー・ブランディング醸成のためのクリエイティブ制作に携わることができます。 ・成長過程の組織の業務マネジメント・ピープルマネジメントに携わり、ご自身の志向性やお人柄を活かし組織強化することができます。 <PC環境・アプリケーション等> Windows Illustrator,Photoshop コミュニケーションツール:Mattermost、Trello、Redmine、Google Chat [続きを読む] |
☆ビジネスプロデューサー<業界・商材・チャネル多種多様!>営業戦略立案~顧客育成 ☆企業や商品のマーケティング・コミュニケーションデザインを担う精鋭企業 ☆条件、自由度など労働環境の面でもおススメ!◎
職種 |
ビジネスプロデューサー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 1番出口または2番、3番出口より徒歩4分 都バス「虎ノ門五丁目」 より徒歩約2分 駅よりで分 |
想定月収 |
63万円〜75万円 |
想定年収 |
847万円〜1,080万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月(給与は本採用時と同額) |
必須経験 |
・広告関連会社(クライアントサービス)での営業経験3年以上 ・プロデューサーとしてのプロジェクトマネジメント経験 ・マーケティング全般の理解 ・顧客と友好なコミュニケーションができるスキル <PC環境・アプリケーション等> Windows,MAC |
仕事内容 |
■ミッション 新規リード獲得とビジネスプロデュース(顧客育成) ■職務の範囲 プロモーションに閉じず、様々な課題解決思想を持ち、顧客の幅広いビジネス拡張のため、窓口対応から、ヒアリング、提案方針、制作管理、計上、事例PRまでご担当いただきます。 ■職務の概要 新規顧客獲得(営業先開拓含む)と案件獲得のための営業活動をお願いいたします。 長期的なパートナーシップを築ける新規顧客を獲得するために、市場を見据えながら マーケティング全般に渡る幅広いスキル・知識と戦略性を駆使して、新たな入口を作り積極的かつ継続的に活動します。 また顧客のビジネスに向き合い、コンペの参加依頼や制作依頼だけでなく、 クライアントの漠然とした内容を第1想起として相談される環境をつくるための活動を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 自らのスタイルで顧客からご相談をいただける関係式を築き、 顧客のビジネス成長のためのパートナーとして本質的かつ高度なヒアリングで コアとなる課題を引き出し、各種プロフェッショナル達の司令塔となり 方針決定・プロセスの管理・アウトプットの判断をもって、最適な手法で解決に導いていただきます。 ・営業戦略/計画策定 ・新規顧客の開拓から案件獲得営業活動 ・自社の価値(企画・クリエイティブ・専門的スキル等)の期待値を上げるケイパビリティ ・獲得のための先方を巻き込んだ政治活動 ・ヒアリング内容からの提案骨子/勝ち筋の提示 ・案件に合わせたプロジェクトチームの編成 ・営業活動に関わる資料作成 <同社全体の業務領域> ①企業や商品、サービスなどのマーケティングに関するコミュニケーションデザイン全般 ②お客様が抱えるビジネス上の、ボトルネックの分析から解決戦略の立案、実行 ③多様化時代に対応したtoCへの販促戦略の立案から実行 <具体的な対応領域> ●ブランドデザイン マーケティング戦略立案 ●コンサルティング コミュニケーションデザイン ●デジタルマーケティング企画立案 ●グラフィックデザインや動画制作 ●コピーライティングなどクリエイティブ全般 ●ウェブメディアの構築?運用 ●アプリの企画?制作?DL促進などグロースハック支援 ●イベント・サンプリング・キャンペーンの企画運用 ●店頭POPやノベルティーなど販売促進全般の企画制作 <働く環境> ・リモートワークとリアルワークのハイブリッドで働くことができます。※フルリモートは不可 ・学びたい気持ちを尊重し、役職関係なく学びの機会(案件参加、勉強会等)を提供します。 ・プロジェクトチームを組んで、話し合いながら仕事を進めることができます。 ・様々なプロフェッショナルな方たちと一緒に仕事を進めるため、領域ごとの異なる視点での意見を聞くことができます。 未経験の仕事もチームで行うことで、学びながら経験を積んでいただけます。 ・経験を積みながら自身が求める「なりたい像」を明確化させることで、 ゼネラリスト、スペシャリスト、マネジメント等それぞれに合わせたキャリアアップを目指していただけます。 [続きを読む] |
☆ビジネスプロデューサー<業界・商材・チャネル多種多様!>営業戦略立案~顧客育成 ☆企業や商品のマーケティング・コミュニケーションデザインを担う精鋭企業 ☆条件、自由度など労働環境の面でもおススメ!◎ポテンシャル重視採用◎
職種 |
プロデューサー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 1番出口または2番、3番出口より徒歩4分 都バス「虎ノ門五丁目」より徒歩約2分 |
想定月収 |
43万円〜51万円 |
想定年収 |
546万円〜656万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・広告関連会社(クライアントサービス)での営業経験3年以上 ・プロデューサーとしてのプロジェクトマネジメント経験 ・マーケティング全般の理解 ・顧客と友好なコミュニケーションができるスキル 上3つについては、すべてを満たしておらずともポテンシャル重視で選考しています! <PC環境・アプリケーション等> Windows,MAC |
仕事内容 |
■ミッション 新規リード獲得とビジネスプロデュース(顧客育成) ■職務の範囲 プロモーションに閉じず、様々な課題解決思想を持ち、顧客の幅広いビジネス拡張のため、窓口対応から、ヒアリング、提案方針、制作管理、計上、事例PRまでご担当いただきます。 ■職務の概要 新規顧客獲得(営業先開拓含む)と案件獲得のための営業活動をお願いいたします。 長期的なパートナーシップを築ける新規顧客を獲得するために、市場を見据えながら マーケティング全般に渡る幅広いスキル・知識と戦略性を駆使して、新たな入口を作り積極的かつ継続的に活動します。 また顧客のビジネスに向き合い、コンペの参加依頼や制作依頼だけでなく、 クライアントの漠然とした内容を第1想起として相談される環境をつくるための活動を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 自らのスタイルで顧客からご相談をいただける関係式を築き、 顧客のビジネス成長のためのパートナーとして本質的かつ高度なヒアリングで コアとなる課題を引き出し、各種プロフェッショナル達の司令塔となり 方針決定・プロセスの管理・アウトプットの判断をもって、最適な手法で解決に導いていただきます。 ・営業戦略/計画策定 ・新規顧客の開拓から案件獲得営業活動 ・自社の価値(企画・クリエイティブ・専門的スキル等)の期待値を上げるケイパビリティ ・獲得のための先方を巻き込んだ政治活動 ・ヒアリング内容からの提案骨子/勝ち筋の提示 ・案件に合わせたプロジェクトチームの編成 ・営業活動に関わる資料作成 <同社全体の業務領域> ①企業や商品、サービスなどのマーケティングに関するコミュニケーションデザイン全般 ②お客様が抱えるビジネス上の、ボトルネックの分析から解決戦略の立案、実行 ③多様化時代に対応したtoCへの販促戦略の立案から実行 <具体的な対応領域> ●ブランドデザイン マーケティング戦略立案 ●コンサルティング コミュニケーションデザイン ●デジタルマーケティング企画立案 ●グラフィックデザインや動画制作 ●コピーライティングなどクリエイティブ全般 ●ウェブメディアの構築?運用 ●アプリの企画?制作?DL促進などグロースハック支援 ●イベント・サンプリング・キャンペーンの企画運用 ●店頭POPやノベルティーなど販売促進全般の企画制作 <働く環境> ・リモートワークとリアルワークのハイブリッドで働くことができます。※フルリモートは不可 ・学びたい気持ちを尊重し、役職関係なく学びの機会(案件参加、勉強会等)を提供します。 ・プロジェクトチームを組んで、話し合いながら仕事を進めることができます。 ・様々なプロフェッショナルな方たちと一緒に仕事を進めるため、領域ごとの異なる視点での意見を聞くことができます。 未経験の仕事もチームで行うことで、学びながら経験を積んでいただけます。 ・経験を積みながら自身が求める「なりたい像」を明確化させることで、 ゼネラリスト、スペシャリスト、マネジメント等それぞれに合わせたキャリアアップを目指していただけます。 [続きを読む] |
☆プロモーションプロデューサー<業界・商材・チャネル多種多様!> ☆企業や商品のマーケティング・コミュニケーションデザインを担う精鋭企業 ☆条件、自由度など労働環境の面でもおススメ!◎
職種 |
プロモーションプロデューサー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 1番出口または2番、3番出口より徒歩4分 都バス「虎ノ門五丁目」 より徒歩約2分 駅よりで分 |
想定月収 |
43万円〜58万円 |
想定年収 |
549万円〜758万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・広告関連会社(クライアントサービス)での営業経験3年以上 ・顧客との友好なコミュニケーション能力 ・社内外のリソースを活用した各種制作/プロジェクトの進行経験 (ファシリテーション、ディレクション、スケジュール管理等) ・幅広いプロモーション手法の実務経験 <PC環境・アプリケーション等> Windows,MAC |
仕事内容 |
■ミッション 既存顧客深耕営業活動及び制作推進コントロール ■職務の範囲 既存顧客への深耕営業活動および制作推進を担当いただきます。 窓口対応から、ヒアリング、提案方針、制作推進、計上、事例PRまでが主な範囲となります。 ■職務の概要 営業活動から獲得した様々なプロモーション案件に対してのディレクションをお願いいたします。 必要アウトプットと期待アウトプットを理解し、より効率的かつ高い品質のものを提供できるよう チームを招集・ディレクションをし工程管理と共に推進いただきます。 併せて既存顧客の課題背景、活動状況や内情を深く理解し、さらなる収益拡大を目指すための営業活動を行います。 ■具体的な業務内容 顧客が抱える様々なマーケティング課題を解決すべく、最適なプロモーション手法の企画・実施・納品 および効果検証までのサイクルをリードし、顧客との強い関係性を築いていただきます。 下記の通り様々な課題に対して顧客責任者として対応し、チームと共に実行していただきます。 ・コミュニケーションデザイン ・リアルプロモーション全般 ・デジタルプロモーション全般 ・グラフィック/エディトリアル/パッケージ等デザイン全般 ・CI、VI、コピーライティング、動画制作等のその他クリエイティブ制作全般 ・ウェブメディア/コンテンツの構築~運用 ・ソーシャルメディアコンテンツ企画/アカウント運用 ・アプリの企画~制作~DL促進などのグロースハック支援 ・イベント/サンプリング/キャンペーンの企画運用 ・店頭POPやノベルティなどの販売促進全般の企画制作 <同社全体の業務領域> ①企業や商品、サービスなどのマーケティングに関するコミュニケーションデザイン全般 ②お客様が抱えるビジネス上の、ボトルネックの分析から解決戦略の立案、実行 ③多様化時代に対応したtoCへの販促戦略の立案から実行 <具体的な対応領域> ●ブランドデザイン マーケティング戦略立案 ●コンサルティング コミュニケーションデザイン ●デジタルマーケティング企画立案 ●グラフィックデザインや動画制作 ●コピーライティングなどクリエイティブ全般 ●ウェブメディアの構築?運用 ●アプリの企画?制作?DL促進などグロースハック支援 ●イベント・サンプリング・キャンペーンの企画運用 ●店頭POPやノベルティーなど販売促進全般の企画制作 [続きを読む] |
現在の検索条件
検索条件を変更する
雇用区分 | 指定なし |
---|---|
職種 |
クリエイティブディレクター
|
勤務地最寄り駅 | 指定なし |
報酬 | 指定なし |
こだわり条件 | 指定なし |
フリーワード | 指定なし |
現在の検索条件