ユウクリで取り扱っているデザイナー・クリエイター求人です。ここに掲載していない非公開求人は、ご登録済みの方を対象にご案内しています。特にスポットの求人は即日スタートが多いため、掲載されない場合が多いのでご注意ください。
※派遣求人は、2020年4月1日より、すべての案件で交通費を別途支給します。
【こちらもオススメ!求人特集】
【正社員】まだ間に合う!8月入社特集はこちら!>>
【人気コンテンツにかかわるチャンス】IP関連・IPグッズ求人特集はこちら!>>
現在の検索条件
検索条件を変更する
雇用区分 | 指定なし |
---|---|
職種 | 指定なし |
勤務地最寄り駅 | 新宿駅 |
報酬 | 指定なし |
こだわり条件 | 指定なし |
フリーワード | 指定なし |
現在の検索条件
1~10件(47件中)
仕事No.46925★インハウスのWEBデザイナー!toC/toBどちらのサービスにも携われるため多角的なデザインスキルが身に付きます! ★多様なキャリアパスをご用意!マネジメント方面、プロフェッショナル方面とご自身の志向性に合わせたキャリを形成できます! ★グループ内平均残業時間10時間/月!業務時間内に効率よく業務が完了するような環境づくりに努めています!
職種 |
UI/UXデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ丸の内線「西新宿駅」 徒歩6分 |
想定月収 |
33万円〜 |
想定年収 |
402万円〜804万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・無形商材のLP、バナーの制作経験2年以上 ・ビジュアルづくりを強みとしており、余白のある洗練されたデザインを得意とされている方 |
仕事内容 |
【概要】 同社が運営するtoC/toB向けサービス(就活領域・フィナンス領域・リフォーム領域)の既存UIの改善並びに新規サービスサイトのデザイン 【業務内容】 事業拡大に伴い、デザイン組織の基盤強化を図るべく中核人材としてご活躍いただける方を募集しています。興味があれば若手デザイナー、後輩の育成指導にも是非関わっていただきたいです。 〈具体的な業務内容〉 ・同社サービスサイトの立上げ、運営に伴うWebデザイン ・サイト設計、UI・UXデザインの構築および最適化 ・サイト全体のデザインレギュレーションの作成やその運用 ・リリース後のアクセス解析をもとにした次回案の作成 ・サイト全般のサービス品質管理・改善提案 ・ユーザーテスト、ユーザーアンケートの実施 ・サービス上のユーザ動向を分析した上でのサイトデザイン改善 など 【制作体制】 各サービス毎にプロジェクト単位でチームを編成します。職域を超えてアジャイル式で進行していくケースが多いです。 週次MTGや技術共有会など、デザイナー同士でのナレッジ共有も盛んです。 ■クライアント経路:社内 ■業務経路:マネージャーから <PC環境・アプリケーション等> 【OS】MAC,Illustrator,Photoshop,XD,Figma [続きを読む] |
★東新宿駅から徒歩5分圏内! ☆大手生協のカタログ編集!食品や日用品で暮らしを豊かにする、やりがいのあるお仕事です◎ ☆週5日でしっかり安定して稼げます♪
職種 |
編集 |
---|---|
雇用区分 |
派遣(長期・フルタイム) |
アクセス |
東京都 都営大江戸線、東京メトロ副都心線「東新宿駅」エレベーター口より徒歩4分 |
想定時給 |
1,800円~1,850円 |
就業期間 |
2025年9月~長期 トライアル期間:1~2ヶ月 ※双方問題なければ、3ヶ月更新予定 |
必須経験 |
・基本的なPCスキル(タッチタイピング、 PDF ファイルでの校正作業) ・クライアントワークでのカタログ編集経験(ジャンル・媒体問わず) ・スケジュールや締切を厳守できる方 |
仕事内容 |
【概要】 暮らしを支える有名サービス!食品や日用品を中心とした生協カタログの編集業務 【詳細】 同社は、生活協同組合と協同のもと、広報戦略、媒体施策、コミュニケーション設計を行っており、「編集室」としての役割を担っている会社です。 今回は、編集として生協関連のカタログ制作に携わっていただきます。 クライアントのオフィスに常駐している編集室チームのメンバーとして就業いただきます。 カタログは、紙・Web 両方の媒体があり、紙カタログ制作運用業務とWeb用の原稿制作業務をメインに行います。 表記ルール等の細かい指定やフォーマットがあるため、そこに沿って週次で制作を進めます。 ページ数が多いものをチームでやる場合と、少人数でページ数の少ない媒体を担当する場合もあります。 ・商品配置チェック ・キャッチコピー作成 ・画像選定 ・校正確認、記事内容のエビデンスとの突き合わせ ・その他チーム運営に付随する事務作業(出校作業、 片付け、チーム会参加等) 【その他】 社内では、backlog等のプロジェクト管理ツールや、Slackや Lineworksなど複数のツールを使用します。 使用経験は問いませんが、各種使用ツールが多いため、慣れることに抵抗感がない方を歓迎いたします ■クライアント経路:直クラ ■業務経路:ディレクターから <PC環境・アプリケーション等> Windows Word,Excel,PowerPoint [続きを読む] |
★トレカ好きにおすすめ! ★エンタメ業界経験をお持ちの方におすすめ!
職種 |
進行管理 |
---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
東京都 新宿駅 |
想定月収 |
《報酬》384,000円想定
※月の稼働時間:144~160時間の場合 |
期間 |
・3ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:9月~ ※契約期間は3ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、継続的にご依頼する事を想定しております。 |
必須経験 |
・デザイナー実務経験5年以上お持ちの方 ・進行管理のご経験をお持ちの方 |
仕事内容 |
■業務内容・範囲: 同社は「オンラインオリパ(オンラインオリジナルパック)」とは、イ ンターネット上で楽しめるトレーディングカードの“ガチャ”体験を提供されている企業です。 自社運営のオンラインオリパのバナー・イラストの進行管理支援をお願いします。 ■業務の流れ: マネージャー1名、ディレクター2~3名、デザイナー30名ほど在籍されております。 下記の内容をお願いする想定です。 ・社内のデザイナー、イラストレーターのスケジュール管理、業務の割り振り指示 ・制作物のチェック ・簡単な修正(文字修正が多いです) ・一部デザインのディレクション ■特記事項/イレギュラー: 出社が必須のポジションです、また土日祝に稼働をお願いすることがございます。 《業務場所》 ・依頼元オフィス(最寄り駅:新宿) ※交通費支給 <PC環境・アプリケーション等> Windows,Mac Illustrator,Photoshop [続きを読む] |
★トレカ好き必見! ★オフィスは新宿駅すぐ!各線アクセス抜群です♪
職種 |
進行管理 |
---|---|
雇用区分 |
派遣(長期・フルタイム) 派遣(時短) |
アクセス |
東京都 各線 新宿駅 徒歩5分 |
想定時給 |
2,000円 |
就業期間 |
即日~長期 トライアル期間:1ヶ月 ※双方問題なければ、3ヶ月更新予定 |
必須経験 |
・グラフィックデザイナーの実務経験(修正業務が発生するため) ・ディレクター、進行管理、チーフデザイナーなどチームのスケジュール管理のご経験 |
仕事内容 |
自社運営のオンラインオリパのバナー・イラストの進行管理を行っていただきます。 「オンラインオリパ(オンラインオリジナルパック)」とは、インターネット上で楽しめるトレーディングカードの“ガチャ”体験です。 【業務内容】 ・社内のデザイナー、イラストレーターのスケジュール管理、業務の割り振り指示 ・制作物のチェック ・簡単な修正(文字修正が多いです) ・一部デザインのディレクション 【チーム体制】 マネージャーのもと、業務にあたっていただきます。 進行管理・ディレクター3~4名、デザイナー30名ほど(一部リモート勤務)のチームです。 1カ月単位のシフト制の勤務となります。 土日祝が出勤の場合もあります。(日曜日が出勤のことは少ないです) <PC環境・アプリケーション等> Windows,Mac Illustrator,Photoshop [続きを読む] |
★不動産をはじめとした飲食・ホテル、介護、旅行業などの事業を展開中! ★インハウスデザイナーとしてブランディングから参画いただます♪ ★webから紙媒体、ディスプレイデザインと幅広く携われます!
職種 |
アートディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 JR各線「新宿駅」南口徒歩7分 京王新線・都営新宿線「新宿駅」徒歩4分 新宿駅からは地下通路を通り、オフィスまで来られます。 |
想定月収 |
35万円〜50万円 |
想定年収 |
500万円〜700万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・グラフィックデザイナー実務経験3年以上 ・アートディレクターとしてのご経験 ・Word・Excel・PowerPontが使える方 |
仕事内容 |
【概要】 同社は不動産業を始め、飲食やホテル、介護、旅行業、保育等の事業を展開しております。 今回はグループ全体のブランディングを中心に、クリエイティブに関わるすべての業務に携わっていただきます。 グループ内各部門のブランディング向上・利益最大化のために、さまざまなプロジェクトを外部の業者様と連携しながら進めて頂きます。 グループ会社からの要望、広報としての提案・企画にて、新たなプロモーション企画に携わっていただきます。 【詳細】 インハウスデザイナーとしてグループ全体のクリエイティブ業務をお願いいたします。 配属予定の部署がグループ全体のブランディング推進の役割を担っており、 グループ全体クリエイティブを受けている部署となっております。 主な業務は下記のように幅広いです。 ・グループ内広告・販促物・web企画制作/制作デザインディレクション ・空間・ディスプレイのデザインディレクション ・新施設のブランディング・プロモーション ・クリエイティブに関わるすべての業務(他部署とのコミュニケーションも発生します) 新しいホテルや施設などに足を運ぶ機会もあり、 実際に空間を目て見て、スタッフとコミュニケーションをとり その施設の魅力や伝えたいことをデザインに落とし込んでいただきます。 ご自身のデザインがグループ全体のブランディングを担っており、 その分、裁量も多いですがやりがいも多く感じられる環境です! 【同社の特徴】 同社はグループ全体で土地と空間のつながりを大切にしております。 グループ全体の事業で一貫して土地が提供する時間が何なのか考え、施設の内容(ホテル・介護・レストラン等)を考えております。 今回のポジションでは、そのコンセプトであったり土地の魅力を どうクリエイティブに落とし込み、伝えていくのかが重要となります。 《OS・アプリケーション》 Mac Illustrator, Photoshop [続きを読む] |
☆ペット保険シェアトップクラス企業<ユウクリから1名入社実績有> ☆保険や金融のお堅いイメージを覆すクリエイティブな制作物! ☆残業月平均20H/産休育休取得率100%etc..働きやすさ抜群の安定環境
職種 |
アートディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 丸ノ内線 西新宿駅 徒歩3分 都営大江戸線 都庁前駅 徒歩6分 |
想定月収 |
37万円〜54万円 |
想定年収 |
450万円〜650万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・アートディレクター業務の経験5年以上。または同等のご経験 ・現場で自ら手を動かすスキルと意欲 ・企画・提案・プレゼンテーションの経験 ・デザイン系アプリケーションスキル全般 ・チームリーダー、マネジメント経験(人数問わず) ・社内外の関係者と円滑にやりとりできるコミュニケーション力 ・どうぶつ好き(飼育経験は問わず) |
仕事内容 |
【概要】 ペット保険事業会社の各種ツールの企画・制作をお願いいたします。 【詳細】 保険会社のツールというと、「堅そう」、「文字ばかりでつまらなそう」等と思われる方もいるかもしれませんが、同社のクリエイティブ部門はそのイメージを覆すポジションです! 保険内容のパンフレットや店頭ツールは別の部隊が担当をしており、 今回募集している部署のデザイナーの方は、決められたフォーマットでの修正や更新ではなく、一から企画をして制作するクリエイティブワークがメインです。 自分のアイデアを反映したデザインを作り上げたい方、言われたことだけでなく新しく考えた案を形にしたい方にぴったりです。 <具体的に> ・アニコム グループ全体のアートディレクション ・各種課題解決のためのクリエイティブ企画・制作進行管理 ・デザイン構成・ディレクション、実制作 ・他部署との調整・ヒアリング、ブランディング提案 ・デザイン以外の一般業務 同社の各部署(営業や企画など)や関連会社から直接依頼を受けます。 依頼の内容は様々で、 「こんな商品を売り出したいんだけど…」 「こんなイベントを予定しているんだけど…」 「新しく開くどうぶつ病院のロゴを作りたいんだけど…」等といったゼロベースでの依頼・相談が多いです。 企画自体から一緒に考えデザインに落とし込み制作するところまで、一連のクリエイティブに関わって仕事ができる点が大きな魅力です。 制作物も多種多様で、ポスター、ちらし、ロゴ、交通広告、HPやLP、イベントブース、ノベルティなど幅広い媒体に携わることができます。 共通しているのは、「形がない商品・サービスを具現化するデザイン」という点です。 保険という見えないサービスをデザインで説明するクリエイティブの面白みも実感できます。 <求める役割> ・アニコム グループ全体のブランド力強化を、デザインの力で実行するチームの中核メンバー ・クリエイティブによる「企業価値向上」への貢献 ・チームを牽引しながら、自ら手を動かし、アウトプットに責任を持つプレイングリーダー ・デザイン以外の社内業務にもグループの一員として関わっていただきます <就業環境について> 安定した就業環境も大きな魅力です。 残業時間の全社月平均は20時間、水曜日と金曜日はノー残業デーに設定され19時には9割の社員の方が退社しています。 女性管理職の比率は30%、産休・育休の取得率は100%、復帰率は90%と非常に高い数字で、男性社員も育休を取得しています。 大手金融会社ならではの働きやすさがある一方で、風土としてはベンチャーな気質も持ち合わせています。 トライする意識や姿勢を大事にする風土で、意見やアイデアを発信することが大切とされています。 デザイナーとして「こんな販促物があったら良いと思います!」というアイデアがそのまま形になることが多く、チャレンジ精神がある方にはぴったりです。 <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,XD,Figma,Premiere [続きを読む] |
★空家事業者マッチングプラットフォームのリードナーチャリング ☆空家・相続のメディア ★リモートワークあり
職種 |
コンテンツマーケター |
---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
新宿駅、もしくは所沢駅 ※基本フルリモートですが、週に1~2回程度、オンボーディングやMTGの為に出社で業務を行う場合があります。 |
想定月収 |
《報酬》240,000円想定
※月の稼働時間:72~80時間の場合 |
期間 |
・1ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:4月~ ※契約期間は1ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、長期的に継続していただくことを想定しております。 |
必須経験 |
・GA4を使用した実務経験がある方 ・コンテンツマーケティングの経験がある方 ・集客起点で広告やSNSなど幅広い施策のご経験がある方 ・分析から仮説立て、施策の実行まで行える方 ・空家、相続などの経験がある方(実際に相続を受けた空家などがあり困った経験がある方) |
仕事内容 |
■業務内容・範囲: 当部署は不動産や相続相談会など、地方在住者向けイベント支援をされている部署になり、 今回は自社運営サイトのコンテンツマーケティング支援のご相談になります。 <担当サイト> ①空家・空地管理センター ②相続メディア ③空家と事業者をマッチングさせるプラットフォーム 以上の認知の獲得からリードナーチャリング、企画立案・実行を中心に担当していただき、認知を拡大しながら、対象顧客の課題解決につなげるコンテンツの開発とリード育成をおこなっていただきます。 企画立案にあたって、顧客分析、市場分析も行っていただきますが、顧客管理にツールなど導入しておらずEXCELなどで管理しています。 ターゲットは空き家所有者(および相続などで所有する予定者で主に40~60代の方) オフライン、オンラインどちらの施策も検討しています。 現在は一部地方で展開をしておりますが、全国展開で領域を広げていくフェーズです。 ■業務の流れ: ・フェーズ1 現状の顧客分析、市場分析 分析からの施策提案 ・フェーズ2 (※提案だけではなく、実行フェーズまで行っていただきます) 施策実行、検証、改善 《業務場所》 ・ご自宅またはご自身で契約されている作業場所(シェアオフィスの場合はご相談ください) ・依頼元オフィス(最寄り駅:新宿駅、もしくは所沢駅) ※基本フルリモートですが、週に1~2回程度、オンボーディングやMTGの為に出社で業務を行う場合があります。 《OS・アプリケーション》 Windows Word, Excel, PowerPoint [続きを読む] |
☆ペット保険シェアトップクラス企業<ユウクリから1名入社実績有> ☆保険や金融のお堅いイメージを覆すクリエイティブな制作物! ☆残業月平均20H/産休育休取得率100%etc..働きやすさ抜群の安定環境
職種 |
グラフィックデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 丸ノ内線 西新宿駅 徒歩3分 都営大江戸線 都庁前駅 徒歩6分 |
想定月収 |
37万円〜54万円 |
想定年収 |
450万円〜650万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・デザインの実務経験5年以上 ・オペレーションだけでなく、企画やアイデア出しなどの上流工程からクリエイティブに携わった経験 ・どうぶつが好きな方 |
仕事内容 |
【概要】 ペット保険事業会社のインハウスデザイナーとして、各種ツールの企画・制作をお願いいたします。 【詳細】 保険会社のツールというと、「堅そう」、「文字ばかりでつまらなそう」等と思われる方もいるかもしれませんが、同社のデザイナーはそのイメージを覆すポジションです! 保険内容のパンフレットや店頭ツールは別の部隊が担当をしており、 今回募集している部署のデザイナーの方は、決められたフォーマットでの修正や更新ではなく、一から企画をして制作するクリエイティブワークがメインです。 自分のアイデアを反映したデザインを作り上げたい方、言われたことだけでなく新しく考えた案を形にしたい方にぴったりです。 <具体的に> 同社の各部署(営業や企画など)や関連会社から直接依頼を受けます。 依頼の内容は様々で、 「こんな商品を売り出したいんだけど…」 「こんなイベントを予定しているんだけど…」 「新しく開くどうぶつ病院のロゴを作りたいんだけど…」等といったゼロベースでの依頼・相談が多いです。 企画自体から一緒に考えデザインに落とし込み制作するところまで、一連のクリエイティブに関わって仕事ができる点が大きな魅力です。 制作物も多種多様で、ポスター、ちらし、ロゴ、交通広告、HPやLP、イベントブース、ノベルティなど幅広い媒体に携わることができます。 共通しているのは、「形がない商品・サービスを具現化するデザイン」という点です。 保険という見えないサービスをデザインで説明するクリエイティブの面白みも実感できます。 <就業環境について> 安定した就業環境も大きな魅力です。 残業時間の全社月平均は20時間、水曜日と金曜日はノー残業デーに設定され19時には9割の社員の方が退社しています。 女性管理職の比率は30%、産休・育休の取得率は100%、復帰率は90%と非常に高い数字で、男性社員も育休を取得しています。 大手金融会社ならではの働きやすさがある一方で、風土としてはベンチャーな気質も持ち合わせています。 トライする意識や姿勢を大事にする風土で、意見やアイデアを発信することが大切とされています。 デザイナーとして「こんな販促物があったら良いと思います!」というアイデアがそのまま形になることが多く、チャレンジ精神がある方にはぴったりです。 <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,XD,Figma,Premiere [続きを読む] |
★建設業界に特化したマッチングサービス◎業界特化サービス展開中! ★WebサイトやスマートフォンアプリのUI/UXデザインの設計◎その他広報クリエイティブツールもお任せ! ★上流工程や企画から参画したい方大歓迎!リモート&フレックスあり♪残業全社平均15時間
職種 |
UIUXデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分 東京メトロ「丸の内」西新宿駅より徒歩8分 各線「新宿駅」西口より徒歩13分 ※無料シャトルバスあり(新宿駅~会社間) |
想定月収 |
41万円〜66万円 |
想定年収 |
500万円〜800万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・スマートフォンアプリやwebサービスのUIUXデザインの経験3年以上 ・webデザイン作成経験 3年程度 ・Adobe Photoshop 、Illustrator でのデザイン経験 3年程度 ・Sketch / Adobe Xd / figma いずれかの使用経験1年以上 ・ビジネス・プロダクト要件の理解 |
仕事内容 |
「建設現場を魅力ある職場に」というミッションの達成に向け、 同社では建設業界に特化したマッチングサービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)をコア事業として活動を行なっています。 重層下請構造や囲い込みの習慣、IT化の遅れといった問題を抱える建設業界において、 サービスを活用して必要な時に必要な人を見つけられるサービスを実現することで、 能力と意欲のある人が正しく評価され報われる世界の実現を目指しています。 自社サービスのデザインチームのメンバーとして媒体を問わず幅広いデザインをしていただきます。 具体的には、WebサイトやスマートフォンアプリのUI/UXデザインの設計、社内/社外広報用のクリエイティブ制作をお任せします! エンジニアやその他関係者と密に連携を取りながらプロジェクトを進めていいただきます。 【業務において得られる魅力】 建設現場のマッチングを中軸に、建設業の求人、建設業での広告、金融サービス、ECサイトなど事業領域が日々拡大しています。それらすべてのデザインに関わる業務を少数精鋭で行なっているため、一人に対する裁量はとても大きいです。 これまでのご自身のスキルを活かしつつも、新たなスキルも身につけることができる環境です。 【主な制作物】 ・自社アプリのUI/UXデザイン ・Webサイト/バナーデザイン ・パンフレットやチラシなどの紙媒体 ・グッズ・ノベルティ制作 ※UIUXデザインを中心にその他デザイン業務もお任せします。 ■クライアント経路:社内 ■業務経路: その他 <PC環境・アプリケーション等> Illustrator,Photoshop [続きを読む] |
★不動産をはじめとした飲食・ホテル、介護、旅行業などの事業を展開中! ★インハウスデザイナーとしてブランディングから参画いただます♪ ★webから紙媒体、ディスプレイデザインと幅広く携われます!
職種 |
グラフィックデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 JR各線「新宿駅」南口徒歩7分 京王新線・都営新宿線「新宿駅」徒歩4分 新宿駅からは地下通路を通り、オフィスまで来られます。 |
想定月収 |
32万円~42万円 |
想定年収 |
450万円〜600万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・グラフィックデザイナー実務経験3年以上 ・社内外のコミュニケーションが円滑にできる方 ・Word・Excel・PowerPontが使える方 |
仕事内容 |
【概要】 同社は不動産業を始め、飲食やホテル、介護、旅行業、保育等の事業を展開しております。 今回はグループ全体のブランディングを中心に、クリエイティブに関わるすべての業務に携わっていただきます。 グループ内各部門のブランディング向上・利益最大化のために、さまざまなプロジェクトを外部の業者様と連携しながら進めて頂きます。 グループ会社からの要望、広報としての提案・企画にて、新たなプロモーション企画に携わっていただきます。 【詳細】 インハウスデザイナーとしてグループ全体のクリエイティブ業務をお願いいたします。 配属予定の部署がグループ全体のブランディング推進の役割を担っており、 グループ全体クリエイティブを受けている部署となっております。 主な業務は下記のように幅広いです。 ・グループ内広告・販促物・web企画制作/制作デザインディレクション ・空間・ディスプレイのデザインディレクション ・新施設のブランディング・プロモーション ・クリエイティブに関わるすべての業務(他部署とのコミュニケーションも発生します) 新しいホテルや施設などに足を運ぶ機会もあり、 実際に空間を目て見て、スタッフとコミュニケーションをとり その施設の魅力や伝えたいことをデザインに落とし込んでいただきます。 ご自身のデザインがグループ全体のブランディングを担っており、 その分、裁量も多いですがやりがいも多く感じられる環境です! 【同社の特徴】 同社はグループ全体で土地と空間のつながりを大切にしております。 グループ全体の事業で一貫して土地が提供する時間が何なのか考え、施設の内容(ホテル・介護・レストラン等)を考えております。 今回のポジションでは、そのコンセプトであったり土地の魅力を どうクリエイティブに落とし込み、伝えていくのかが重要となります。 <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop [続きを読む] |
現在の検索条件
検索条件を変更する
雇用区分 | 指定なし |
---|---|
職種 | 指定なし |
勤務地最寄り駅 | 新宿駅 |
報酬 | 指定なし |
こだわり条件 | 指定なし |
フリーワード | 指定なし |
現在の検索条件