デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
ユウクリで取り扱っているデザイナー・クリエイター求人です。ここに掲載していない非公開求人は、ご登録済みの方を対象にご案内しています。特にスポットの求人は即日スタートが多いため、掲載されない場合が多いのでご注意ください。
※派遣求人は、2020年4月1日より、すべての案件で交通費を別途支給します。
【こちらもオススメ!求人特集】
【派遣】広告・販促デザイン求人特集はこちら!>>
【正社員】まだ間に合う!3月入社特集はこちら!>>
現在の検索条件
検索条件を変更する
雇用区分 | 指定なし |
---|---|
職種 | 指定なし |
勤務地最寄り駅 | 指定なし |
報酬 | 指定なし |
こだわり条件 | 指定なし |
フリーワード | 指定なし |
現在の検索条件
611~620件(1179件中)
仕事No.47635★大手インフラ企業の子会社・官公庁向け提案資料の制作ディレクションのお仕事です★ ★社員化可能性有です★ ★京橋駅から徒歩1分で駅チカ!
職種 |
進行管理・ディレクター |
---|---|
雇用区分 |
派遣(長期・フルタイム) |
アクセス |
東京都 東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩1分 東京メトロ丸の内線/JR 東京駅 徒歩4分 |
想定時給 |
1,950円 |
就業期間 |
即日~長期 トライアル期間:2ヶ月 ※双方問題なければ、3ヶ月更新予定 |
必須経験 |
・公共事業等の役所向けの提案書作成のご経験 ・進行管理のご経験 |
仕事内容 |
【概要】 官公庁向けの提案資料の制作進行管理をお任せいたします。 【仕事の詳細】 同社の工事計画・企画部署から施工提案内容の共有を受け、ヒアリング~見せ方の提案、社内へのディレクションをお願いたします。 提案書は100ページの冊子に最終的にまとめる形になりますので、ヒアリングして伝えたい内容をかみ砕き、各ページの制作を社内外のデザイナーや資料制作スタッフへ指示出しをしていただきます。 納期まで窓口として対応していただきますので、スケジュール管理もお任せいたします。 ■クライアント経路: 社内 ■業務経路:営業から <PC環境・アプリケーション等> Windows Word,Excel [続きを読む] |
★近年注目度が上がっている「統合報告書」のデザインに携われます! ★企業のPR活動を上流から支援できる、やりがいのあるお仕事です! ★正社員登用率100%!正社員採用前提の募集です!
職種 |
グラフィックデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
契約社員 正社員 |
アクセス |
東京都 各線「神保町」駅 徒歩2分 |
想定月収 |
21万円〜32万円 |
想定年収 |
300万円〜450万円 |
入社予定日 |
試用期間:6ヶ月 ※試用期間中は契約社員として雇用 ※その他待遇変更なし ※試用期間終了後、就業態度等に問題がなければ正社員登用 |
必須経験 |
・Illustrator、Photoshopを使用して何らかの紙媒体のデザインを行った実務経験 |
仕事内容 |
【概要】 上場企業の「統合報告書」をはじめとした広報ツールのデザイン業務をお任せします。 【詳細】 同社は長年培った総合広告会社としてのノウハウを活かし、2014年にIR・CSR領域に精通したプロフェッショナルを新たに迎え、コーポレート・コミュニケーションツールの企画制作を行う営業拠点を、東京に開設しました。 今回はこちらの東京支店にて、統合報告書等のPRツールのデザイナーを募集いたします。 制作チーム(在籍3名)に入っていただき、ディレクターが窓口となりながらクライアントとの打ち合わせへ同席~デザイン考案、実制作、撮影ディレクション、印刷工程の管理等を行っていただきます。 撮影ディレクションですが、主に会社役員等の人物撮りが多いです。撮影前のロケハンや構図決めまでをご担当いただきます。なお撮影地が遠方の場合は出張も発生する可能性がございます。 まずはチームメンバーと一緒に動きつつ業務の流れを把握いただき、メンバーとして自走できるようサポートいたします。 将来的にはディレクターとして受注から納品までの全体のディレクションを行っていただきつつ、デザイン面でもチームを牽引いただくことを期待しております。 〈主な制作物〉 統合報告書、サステナビリティレポート、会社案内、株主通信など └上記を紙またはPDFデータにて作成いただきます。 〈業務の進め方〉 「クライアントとのコミュニケーションを大切にし、提案から納品まで丁寧に対応する」という方針の下、スタッフそれぞれのキャパシティも考慮して、担当する案件を決めています。会社決算後納品に向けて統合報告書などは、6?10ヶ月程度の長い時間をかけて制作するため、スケジュール的に無理なくデザインに取り組めます。 〈クラアント〉 統合報告書の作成のため上場企業が中心です。既存、新規ともに問い合わせがございます。 ■クライアント経路:直クラ6割 コンサル経由4割 ■業務経路:ディレクターから <PC環境・アプリケーション等> MAC Illustrator,Photoshop,Indesign [続きを読む] |
★ECサイト構築プラットフォーム◎Web戦略策定~設計に関われます ★自社HPやLPのディレクションをお任せします!大阪勤務★
職種 |
Webディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
大阪府 大阪駅 徒歩2分 |
想定月収 |
33万円〜54万円 |
想定年収 |
400万円〜650万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・デジタルマーケティングの理解 ・プロジェクトマネジメントとチームリーダーシップのスキル ・ウェブ戦略に関する基礎知識 ・SEO戦略に関する基礎知識 |
仕事内容 |
同社サービスサイトやオウンドメディア、広告等のマーケティングプロジェクトの全体的な戦略や計画を管理するポジションで、 ウェブサイトのデザイン、ユーザーエクスペリエンス、SEO、アクセシビリティなどに関する意思決定をお任せします。 マークアップエンジニア、デザイナー、コンテンツ制作者などのチームを指揮し、プロジェクトが計画通りに進行し、 同社のビジョンが実現されるようにご対応お願いいたします。 <具体的には> ・ウェブ戦略の策定: オンラインプレゼンスの目標設定、競合分析、ターゲットオーディエンスの特定などを通じて、戦略の方向性を定めます。 ・ウェブサイトのデザインとユーザーエクスペリエンスの最適化: ウェブデザイナーや開発者と協力して、 使いやすいインターフェースを設計し、ナビゲーションの改善やコンテンツの最適化を行います。 ・SEO戦略の実行: チームメンバーと連携し、キーワードリサーチやメタデータ最適化、コンテンツ戦略の策定を通じて、 全体としての検索エンジンランキング向上に貢献します。 ・ウェブアナリティクスとデータ解析: 分析ツールを利用して得たデータを基に、 チームメンバーと共にウェブサイトのパフォーマンス評価と改善策の立案に貢献します。 ・ウェブプロジェクトの管理: チームの進捗監視、課題の解決、効率的なコミュニケーションの確保などを通じて、 プロジェクトの成功を確保します。 ・セキュリティとプライバシーの確保: ウェブセキュリティのベストプラクティスの実施、データの保護、法的な規制への対応などを行います。 [続きを読む] |
★有名カプセルトイキャラクターの販促ツール制作★ ★ライフワークバランスを意識する方におすすめです♪
職種 |
グラフィックデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 都営大江戸線 蔵前駅 徒歩2分 都営浅草線 蔵前駅 徒歩3分 |
想定月収 |
25万円〜28万円 |
想定年収 |
350万円〜400万円 |
必須経験 |
・店頭チラシなどの販促ツール制作のご経験 ・デザインの実務経験2年以上 ・お菓子パッケージなどのかわいらしいデザインが得意な方 |
仕事内容 |
【概要】 カプセルトイのディスプレイPOP・グッズのチラシ・ポスター・パッケージなどの販促物制作をお任せいたします。 【仕事の詳細】 同社はゲームセンターなどのアミューズメント施設、ディスカウントショップおいてあるグッズ制作を行っております。 今回はカプセルトイのディスプレイPOP・リーフレットやアミューズメント施設で売られるグッズのチラシ・ポスター・パッケージなどのデザインポジションです。 自分が担当する商品が割り振られますので、商品担当者とキャラクター世界観の見せ方などを相談しながらデザイン提案を行っていただきます。 一人当たり3~5商品の各種販促ツール制作を担当していただきます。 その他、一眼レフを使用した商品の撮影や撮影した画像の加工や商品のコピーライティングなど、現在のスキルに応じた範囲でお任せします。 【魅力】 ディレクターと二人三脚でデザインを行い、ディレクターが何を伝えようとしているのか、どのようなデザインを目指しているのかを適切にキャッチして、そのうえで、自分の意見やアイデアを提案します。 売上アップやヒット作に貢献することができます! また本人の希望があれば、デザイナーとしての仕事をしながら商品企画を任せてもらえるチャンスもございます。 自分自身で考えた商品を発売できる可能性があるので、デザイン仕事の途中でアイデアが思い浮かんだらプレゼンする事もできます。 クライアント経路: 社内 <PC環境・アプリケーション等> Windows Illustrator,Photoshop [続きを読む] |
★有名カプセルトイキャラクターの販促ツール制作★ ★ライフワークバランスを意識する方におすすめです♪
職種 |
グラフィックデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
紹介予定派遣 正社員 |
アクセス |
東京都 都営大江戸線 蔵前駅 徒歩2分 都営浅草線 蔵前駅 徒歩3分 |
想定月収 |
25万円〜28万円 |
想定年収 |
350万円〜400万円 |
入社予定日 |
派遣期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・店頭チラシなどの販促ツール制作のご経験 ・デザインの実務経験2年以上 ・お菓子パッケージなどのかわいらしいデザインが得意な方 |
仕事内容 |
【概要】 カプセルトイのディスプレイPOP・グッズのチラシ・ポスター・パッケージなどの販促物制作をお任せいたします。 【仕事の詳細】 同社はゲームセンターなどのアミューズメント施設、ディスカウントショップおいてあるグッズ制作を行っております。 今回はカプセルトイのディスプレイPOP・リーフレットやアミューズメント施設で売られるグッズのチラシ・ポスター・パッケージなどのデザインポジションです。 自分が担当する商品が割り振られますので、商品担当者とキャラクター世界観の見せ方などを相談しながらデザイン提案を行っていただきます。 一人当たり3~5商品の各種販促ツール制作を担当していただきます。 その他、一眼レフを使用した商品の撮影や撮影した画像の加工や商品のコピーライティングなど、現在のスキルに応じた範囲でお任せします。 【魅力】 ディレクターと二人三脚でデザインを行い、ディレクターが何を伝えようとしているのか、どのようなデザインを目指しているのかを適切にキャッチして、そのうえで、自分の意見やアイデアを提案します。 売上アップやヒット作に貢献することができます! また本人の希望があれば、デザイナーとしての仕事をしながら商品企画を任せてもらえるチャンスもございます。 自分自身で考えた商品を発売できる可能性があるので、デザイン仕事の途中でアイデアが思い浮かんだらプレゼンする事もできます。 クライアント経路: 社内 <PC環境・アプリケーション等> Windows Illustrator,Photoshop [続きを読む] |
★マーケティング企画推進担当/ユーザー獲得&ファン拡大のための戦略立案~実行・分析 ★「スキルを売り買い」する独自のマーケットプレイス運営企業 ★フレックス&リモートOK! 高年収! 働き方改善×キャリアアップにも◎
職種 |
CRMマーケティング企画推進担当 |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 渋谷駅 徒歩5分 |
想定月収 |
50万円〜83万円 |
想定年収 |
600万円〜1,000万円 |
入社予定日 |
試用期間:3~6ヶ月 |
必須経験 |
下記いずれか必須 ・事業会社でのtoC向けマーケティング経験 ・CRMマーケティングの立案や改善経験経験 ・抽出結果に基づいてメルマガ、LINE、アプリプッシュ通知、Web接客等のデジタルチャネルを用いた施策の立案や改善経験 |
仕事内容 |
【募集背景】 更なる事業成長と拡大に向けドライブをかけるため、数十億円規模のマーケティング投資を行い大規模なマーケティング施策を戦略的に実施していくため、CRMマーケターを採用したく募集を行います。 【お任せする仕事】 CMやWebマーケ経由で新規獲得したユーザーに、もっとファンになっていただき、より利用していただくための戦略立案・実行・分析することがメインミッションです。 5・10年後同社が【全てがそろうサービスマーケットプレイス】として社会のインフラ的存在になる為に、 購入ユーザー拡大に繋がるよう様々なマーケティング手法を用いてフルファネルで施策運用を推進していきます。 <具体的には> ・認知、獲得、CRMなどでのフルファネルでのマーケティング企画・推進 ・利用ユーザー像のSegmentationおよびそれに準じた戦略立案 ・ユーザーの課題把握のためのリサーチ ・複数チャネルをまたいだユーザー行動の把握/コミュニケーション設計 ・課題解消のための具体打ち手の立案・実行(メール/プッシュ/コンテンツ開発) ・継続利用を促進するためのポイント・クーポンキャンペーンの設計 ・ユーザーのサイト内行動に応じた各種開発/システムの設計・ディレクション などを実施し、大規模なマーケティング投資のROI最大化を目指します。 <「目指している状態」の実現に向けて現在抱えている課題> 「全てがそろうサービスマーケットプレイス」を目指しているため利用者も、多種多様なペルソナに渡り、幅広い用途で利用されているサービスであるため、パーソナライズしていく重要性が高い。 パーソナライズを進化させていく上での課題は、 1.(Who)行動情報の活用 App/Web両方に蓄積されたデータを元に、より解像度を上げた顧客のニーズに合わせたターゲティングに進化させていく必要がある。 2.(Where)適切なチャネルの選択 顧客に合わせたチャネル選択に課題があるため、適切な分析ツールを利活用する必要がある。 3.(When)適切なタイミングの選択 顧客に合わせたタイミング、顧客の行動を起点としたタイミングでパーソナライズを改善していく必要がある。 4.(How)適切な運用方法 施策をリリースするだけでなく、リリース後の運用改善まで見据えた戦略的な実装をしていく必要がある <このポジションで働く魅力> マーケティング施策を実施するための「データ分析」という考え方のため、実際にデータ分析→問題解決のための企画~実行まで自身が主体となって進めることで、『すべてが揃うサービスマーケットプレイス』という唯一無二のECプラットフォームを自分の手で創り上げる事業会社での経験ができます。 また「マーケティング×テクノロジー」という観点でも、同社ならではのキャリア形成につながります。 エンジニアチームは50名ほど。R&Dチームでは画像解析を用いた不正検知、レコメンドエンジンの内製化など、社内投資も進めているなど、テクノロジーを重視する会社です。 またマーケティング部では部内に専属のエンジニアが2名おり、施策の開発/PDCAをスピーディーに回せる環境です。 ユーザーの声も当然大切にしており、直接ユーザーの声が届く環境です。 社内チャットにご感想やご意見が届くだけでなく、毎月2~3回オンラインでユーザーイベントを実施しており、直接ユーザーとディカッションすることも可能です。 <使用ツール> BigQuery、DOMO、MySQL、Braze、Sendgridなど [続きを読む] |
★CEO補佐・経営企画/ユーザー数423万人のスキルマーケットプレイス運営企業 ★経営戦略立案、アライアンス推進など/事業成長の中核を担うポジション ★リモート実施率90%・育休取得率100%<労働環境の安定×キャリアアップ>
職種 |
CEO補佐・経営企画 |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 渋谷駅 徒歩5分 |
想定月収 |
50万円〜83万円 |
想定年収 |
600万円〜1,000万円 |
入社予定日 |
試用期間:3~6ヶ月 |
必須経験 |
下記いずれかの経験 ・社長室、CEO室などでのCEO直下での業務経験 ・事業計画・戦略立案/策定の経験 ・経営企画、経営戦略経験 ・P/L責任を持って事業をマネジメントした経験 |
仕事内容 |
同社開発・運営のプラットフォームは2012年のローンチ以来、ユーザー数は423万人(23年8月時点)を超え、 国内最大級のスキルマーケットプレイスに成長を遂げており事業成長に伴い組織も急速に拡大しております。 2021年3月にグロース市場(旧:東証マザーズ)に上場を果たし、新しいフェーズを迎えた今、ビジョンの実現のために更なる事業成長が必要不可欠です。 直近で新規事業を多数立ち上げつつ、M&Aにてグループ経営を進め、組織としての拡大をまさに今推進している第2創業フェーズである同社。 事業領域の拡大に伴うコーポレートアクションの増加によって、「CEO補佐/経営企画」ポジションの業務領域も広がっています。 よりクオリティを高められるよう組織力強化を目的として、新しくジョインいただける方を募集します。 【お任せしたいこと】 CEOや執行役員と連携の下、市場分析や事業環境の俯瞰的整理、アクションプランの策定と管理、事業部間の情報連携促進の実行などをお任せします。 経営と事業部の繋ぎ込みを担っていただくため、各事業責任者・各部署との連携も必須となります。 経営陣にとても近い立ち位置で、幅広く様々なことにチャレンジいただけるポジションです。 レポートラインはCEO、VPoEへのものがほとんどのため、スピード感を持ち業務を遂行いただくことが可能です。 <具体的には> ・全社・グループの経営戦略/事業計画策定、予実管理 ・各領域執行会議の陪席、議事録作成、執行会議クオリティアップに向けた課題把握から改善企画・推進 ・M&A~PMI、アライアンスの推進・サポート ・その他経営企画業務のMGRサポート 会社・事業が成長していく過程を体感していただくことができるため、経営企画人材としてのスキルアップに繋げていただけます。 <働く環境> 経営企画グループマネージャーと連携し業務推進を行うためそのレポートラインに入りつつ、日常的にCEO、CFOとコミュニケーションをとりながら業務遂行いただきます。 【当ポジションの魅力】 ★経営陣との距離が近く、自分の声が会社の戦略に寄与することもあり、より自分の成長を実感することができます。 ★グループ会社としての経営かつ、複雑な事業構造においてもハイレベルな予実管理を行う環境で働くことができます。 ★さまざまな事業の執行会議へ参加することで深い知識のインプットも可能です。 ★スキルマーケットという"誰かの人生が変化するほどの影響を与える"ような、未だない将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができます。 ぜひ得意な領域について、お会いできた際に詳しくお聞かせいただき、今後のキャリアについてもお話しできたらと思います。 [続きを読む] |
★生成AIに興味を持っている方必見の案件! ★新しい分野での自己成長とキャリアップができる環境です!
職種 |
生成AIコンサルタント |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 JR・東京モノレール「浜松町駅」徒歩7分 都営三田線・浅草線「三田駅」徒歩8分 |
想定月収 |
40万円〜71万円 |
想定年収 |
800万円〜1,200万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 ※フレックスタイム制は試用期間後の適用となります |
必須経験 |
・システム開発における要件定義、設計、顧客との調整に関する実務経験 ・既存のマニュアルや手法に囚われず、自ら考え、課題解決に取り組む実務経験 ・まだ道筋の無い取り組みや課題を楽しむことができるチャレンジ精神 (生成AIの開発や、機械学習フレームワークに関する未経験者歓迎) |
仕事内容 |
【概要】 企業や行政機関向けにエンタープライズ向けAGIプラットフォームの提案および導入支援を行う生成AIコンサルタントを募集しています。 「生成AIコンサルタント」とは、生成AIの特徴を生かし顧客の業務効率化に関する課題を解決し、業務に革新的な価値をもたらす新しい職業です。 私たちの目標は、企業や行政のオペレーション効率を劇的に改善する世界で最も優れた生成AIサービスを提供することです。 自社サービスの企業や行政への導入をより加速させるため、新しいチームメンバーを募集しています。 【詳細】 同社の生成AIコンサルタントとして下記業務をお願いいたします。 ・自社サービスを利用するお客様の要件を把握し、適切なプロンプトを設計する ・設計したプロンプトの効果を評価し、お客様のフィードバックに基づいて改善を行う ・サービス責任者やチーム関係者と協力し、プロジェクトを支援する ・生成AIの最新動向を追跡し、チームメンバーと共有する 新時代の新領域で、生成AIの可能性を、企業や自治体と共に創造してみませんか? 革新的なサービスを情報漏洩の心配なくご利用していただくための提案から契約締結までを推進する生成AIコンサルタント。 この新しい職種に意欲的にチャレンジしてくださる方を募集しています! 誰もが未経験の全く新しい領域である生成AIビジネス。この新しい職種に求められるのは好奇心とコミュニケーション能力です。 この2つさえあれば、知識面でのサポートは弊社の技術スタッフが全力でバックアップします! <PC環境・アプリケーション等> Windows,MAC Slack [続きを読む] |
★某金融機関や出版社、自動車メーカーなど大手クライアント多数! ★100%自社内開発! 開発メンバーとコミュニケーションが円滑に行えます ★フルリモート&フレックス◎残業は繁忙期で月20時間程度!自己裁量に任せる自由な風土◎
職種 |
UIUXデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 JR 各線 四ツ谷駅(麹町口)徒歩2分 東京メトロ 丸ノ内線・南北線 四ツ谷駅 徒歩3分 東京メトロ 有楽町線 麹町駅(出口2)徒歩6分 |
想定月収 |
29万円〜50万円 |
想定年収 |
350万円〜600万円 |
入社予定日 |
試用期間:7ヶ月 |
必須経験 |
・UIデザイン実務経験3年以上(Webやアプリ) └課題を自ら発見し、目的や背景をふまえながら設計しデザインに落とし込める └開発チームとスムーズにコミュニケーションが取れる └システム開発・アプリ開発におけるUIデザイン経験 ・UX設計のご経験や興味がある方 |
仕事内容 |
受託開発におけるWebサービスやアプリのUI/UX設計業務をお任せします。 某金融機関や出版社、自動車メーカーなど大手クライアント多数です。 <具体的な業務内容> ・顧客へのヒアリング ・課題解決のためのプランニング ・ユーザーリサーチや仮説検証 ・情報設計 ・ワイヤーフレーム、UI設計、プロトタイプ制作 ・・・など、サイトやアプリのビジュアルデザインだけではなく、 UI/UX設計にまつわる部分にはすべて関わっていくというスタイルです。 場合によって、クライアントとのやりとりや外注管理、ディレクション、 新規顧客への提案・コンペ等の提案資料制作もお任せする場合があります。 <プロジェクトのチーム体制について> 社内のディレクター・デザイナー・コーダー・エンジニアから構成されています。 その中でUI/UXデザイナーには、UI/UX設計、ビジュアルデザイン、インタラクションデザインなど、 ユーザーが触れる部分の制作をご担当いただきます。 特にデザイナーはデザインのことはもちろんのこと、企画や提案など幅広いのフェーズで携わっているため、 作って終わり!ではなく各フェーズの過程を見ながら案件を進めていくため、納品後の達成感などより感じると思います。 〈100%自社内開発! 開発メンバーとコミュニケーションが円滑に行えます〉 同社では自社開発と受託開発、両方行っています。 自社サービス担当も受託開発担当も現在は自社内もしくは自宅で開発している状況です。 どちらの担当も100%自社内開発となっておりますので、客先での常駐はありません! <PC環境・アプリケーション等> MAC Illustrator,Photoshop,XD,Figma [続きを読む] |
★SNS運用やコンテンツ制作、広告運用、データ分析など、幅広いスキルを習得できます! ★100%直クライアントなので、ダイレクトにやり取りを行いクライアントとの信頼関係を築けます! ★少数精鋭のため裁量権をもって業務にあたれます!
職種 |
SNSマーケター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線「日本橋駅」徒歩5分 各線「茅場町駅」徒歩4分 |
想定月収 |
25万円〜33万円 |
想定年収 |
300万円〜400万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・データ分析や効果検証の経験(Googleアナリティクス、SNS分析ツールの使用経験)(1年以上) ・チームでの実務経験(1年以上) |
仕事内容 |
■詳細 SNSマーケティング戦略を担当し、コンテンツ制作から効果検証、レポート作成まで一貫してお任せします。 不動産デベロッパーのSNS運用(広報・ブランド)を担当し、効果的な戦略の立案・実行・改善を行います。 社内チームや外部の編集・プロデュースチームと連携し、クライアントと直接やり取りをしながら、ブランドイメージの向上やターゲット層へのリーチを目指したSNS施策を推進します。 ■具体的な業務内容 : ・SNS運用戦略の企画立案、進行管理 ・コンテンツの撮影同行・ディレクション ・コンテンツの作成・編集(リール動画、ストーリーズ、フィード投稿) ・広告運用と予算管理 ・効果検証とデータ分析をもとにした改善提案 ※その他不随する業務 ・トレンドや業界情報のリサーチ ・社内外とのコミュニケーションやコラボレーション ・外部との支出を考慮した収支管理 ■使用ツール ・コンテンツ作成:Canva、Figma、Adobe Illustrator、Photoshop、Premire (簡単なデザインやSNS用の画像・動画作成に使用) ・データ分析:Googleアナリティクス、サーチコンソール、各SNSの管理画面 (SNSのパフォーマンスデータを収集し、効果検証や改善施策に活用) ・広告運用:Facebook広告マネージャー、Instagram広告ツール (広告の設定、予算管理、パフォーマンス追跡) ・レポート作成:スプレッドシート、Googleドキュメント (分析データをまとめ、レポートとして関係者に共有) ・見積もり作成:misoca ■ポジションの魅力 ・成長機会が豊富:SNS運用やコンテンツ制作、広告運用、データ分析など、幅広いスキルを習得できる環境です。特にデータドリブンな運用スキルを身につけることができ、Webマーケティングの知識を深めることができます。 ・少数精鋭で柔軟な環境:社員数は3名ですが、外部に編集・プロデュースチームが存在し、社内外で協力して業務を進める体制があります。少人数だからこそ、一人ひとりの意見がプロジェクトに反映されやすく、柔軟に働ける環境です。 ・クライアントとの距離が近い:クライアントとは直接取引を行っているため、提案やフィードバックをダイレクトにやり取りできます。クライアントのニーズを肌で感じながら、迅速に対応し、より深い信頼関係を築くことが可能です。 ・クリエイティブの自由度:新しいアイデアや改善提案を積極的に取り入れる文化があり、SNS運用においてクリエイティブな発想を活かしながら、自分のアイデアでプロジェクトを進めることができます。 ■クライアント経路:直クラ ■業務経路:ディレクターから [続きを読む] |
現在の検索条件
検索条件を変更する
雇用区分 | 指定なし |
---|---|
職種 | 指定なし |
勤務地最寄り駅 | 指定なし |
報酬 | 指定なし |
こだわり条件 | 指定なし |
フリーワード | 指定なし |
現在の検索条件