【セミナーレポート】紙とWeb、仕事の進め方の違いとは?Webライター育成セミナーvol.2

12月14日、優クリエイト主催の第2回Webライター講座が開催されました。セミナーは紙媒体でのキャリアをもつ方々が対象。第1回では、その経験を活かしながら、Web媒体で活躍するために必要な基礎的ポイントをレクチャー。今回は、営業の仕方や編集部とのやりとりで注意することなど、より具体的で、仕事に直結する内容。講師として、第1回に引き続き、現役で紙媒体とWeb業界に携わり、知見のある簗場久美子さんが登壇しました。

続きを読む

【スマホだけで大丈夫♪】スマホで撮影した写真を印象的にするテクニック(WCC記事)

ちょっとしたSNSの更新用に「一眼レフで照明を使うほどじゃないけど印象のいい写真を撮りたい」ことってありませんか?特にFacebookやインスタグラムを頻繁に更新する必要があるWebマスターやSNS担当の方は、いちいち大げさな装備で撮影なんてやってられないでしょう。かといってSNS標準の色味加工だけだと物足りないし、いまいちパッとしなかったり…。今回はそんなときに役立つ写真加工テクニックをご紹介します。

>> 記事の続きはこちら(Web Creator’s キャリア)

【名作デザインVol.1】映画タイトルバックを作った男、ソール・バス

デザインの名作をご紹介する新シリーズがスタートです。デザイン史として知っていて欲しい名作やクリエイティブ界で高評価を得た傑作。そして世の中で話題になった問題作。グラフィックデザインを中心にWebデザイン、そしてクロスメディアで展開するデザイン的試みまで幅広く取り上げて行きます。第1回目の今回は、現代グラフィックデザインの教科書と呼びたい、巨匠「ソール・バス」。ぜひご覧になって仲間内で自慢してください。

続きを読む

海外のクリエイティブ事情~ドイツの2016年クリスマス商戦広告

ドイツ風景2

クリスマスが1年の最大のイベントであるドイツでは、広告にも当然力が入ります。一方で、街の景観を重視する傾向があるためか、全体的に街中の広告は日本と比べると少なく、しかも割と保守的な印象があります。首都ベルリンの中心でも派手な広告や奇抜な広告にお目にかかる機会はそれほど多くありません。そんなドイツの2016年のクリスマス広告事情を、今回はベルリンからお送りします。

続きを読む

第5回【編集ライター】Webライターとキュレーションライターの違い~紙媒体経験者がとまどうWeb業界の仕組み~(WCC記事)

『紙媒体出身の編集・ライターがWeb媒体で注意すること』シリーズ第5弾。
今回は、今大きな話題となっているキュレーション記事についてを軸に、Webライターとキュレーションライターの違いについてご紹介します。

★簗場さんを講師に迎え、同テーマをもとにセミナーを開催します。こちもぜひご参加ください!
【12月14日】紙とWeb、仕事の進め方の違いとは?Webライター育成セミナーvol.2

>> 記事の続きはこちら(Web Creator’s キャリア)

【セミナーレポート】紙媒体からWeb媒体へ~編集者、ライター経験者がWeb業界で生きる道Vol.1

11月24日、優クリエイト主催のWebライター講座が開催されました。セミナーは紙媒体でのキャリアをもつ方々が対象。その経験を活かしながら、Web媒体で活躍するために必要な基礎的ポイントをレクチャーする内容です。講師として、現役で紙媒体とWeb業界に携わり、知見のある簗場久美子さんが登壇しました。

続きを読む

【ちょっと一息。趣味の教室】あ、そうか!アイデア発想のヒント ~クリエイターなら読んでおきたい本

「アイデアが出ない!」「どうやったらいいアイデアが出るんだ?」「今週中に企画案を出さないと!」こんな悩みはクリエイターだけではないでしょう。クリエイターの感性を刺激する書籍をオススメするこのコーナーですが、今回はクリエイティブ関係じゃない人も含め、多くの人にオススメしたいと思います。いわゆる発想本の名著も含みましたが、他はアタマの中を引っかき回されるような本ばかり。ぜひぜひ、手に取って欲しい5冊です。ピピ~ンと閃めくかもしれません。

続きを読む

フリーランスデザイナーがクラウドソーシングで仕事をするメリット・デメリット

フリーランスや在宅ワークのデザイナー・クリエイターがよく活用しているという、クラウドソーシング。【crowd(群衆)】と【sourcing(業務委託)】を組み合わせた英語で、不特定多数の人に対してオンライン上で業務を発注できるサービスのことです。日本では、クラウドワークスやランサーズなどが有名ですね。いずれも案件数は豊富で、イラストやロゴをはじめとする各種デザイン、HPやバナーなどのWebデザイン、キャッチコピーや文章・コンテンツ作成など、依頼内容も様々。「独立したばかりで人脈がないから、クラウドソーシングで仕事を始めた」という人も多いでしょう。
一方、フリーランスとして活躍している人からは「クラウドソーシングは使わない」という声もよく聞きます。それは一体なぜなのでしょうか?今回は、デザイナー・クリエイターの立場から、クラウドソーシングのメリット・デメリットを解説します。

続きを読む

【現役フリーランスが解説】フリーランスでよく言われるメリットは本当?

フリーランスのメリットは本当?

「フリーランスのメリット」と聞いて、皆さんはどんなイメージを抱くでしょうか。例えばネットを検索してみますと、「好きな時間に仕事ができる」、「自分の都合で休みを取れる」、「人間関係のストレスや悩みが少ない」など、さまざまなメリットが書かれた記事が見つかります。
でも、それって本当なのでしょうか?実際にフリーランスの身から考えると、当たらずとも遠からずと言ったところでして、どれも「メリット」を強調し過ぎな気もします。そこで今回は、よく引き合いに出される5つのトピックをもとに、巷でまことしやかに囁かれている「フリーランスのメリット」は本当なのか?という疑問を、現役フリーランスである筆者が解説いたします。
ちなみに、筆者のフリーランス歴は約5年、業種はグラフィックデザイナーです。

続きを読む

【扶養内で働く】インタビュー編No.3~扶養外で働いている女性デザイナーに聞きました

インタビュー

今回は、デザイナーとして正社員、派遣社員、そしてフリーランスの経験もあるCさんにお話をうかがいました。これまで、扶養の範囲を出たり入ったりするのを繰り返してきたといいます。現在、4歳と1歳の2人のお子さんの育児中。フリーランスで活動しつつ、第2子を授かったことで社会保険に入りたいと思い、一昨年からはデザイン事務所で契約社員として働いています。会社での仕事は、雇用保険の加入要件をぎりぎり満たす週20時間です。

続きを読む