ユウクリで取り扱っているデザイナー・クリエイター求人です。ここに掲載していない非公開求人は、ご登録済みの方を対象にご案内しています。特にスポットの求人は即日スタートが多いため、掲載されない場合が多いのでご注意ください。
※派遣求人は、2020年4月1日より、すべての案件で交通費を別途支給します。
【こちらもオススメ!求人特集】
【正社員】まだ間に合う!年内入社特集はこちら!>>
【人気コンテンツにかかわるチャンス】IP関連・IPグッズ求人特集はこちら!>>
現在の検索条件
検索条件を変更する
| 雇用区分 | 指定なし |
|---|---|
| 職種 | 指定なし |
| 勤務地最寄り駅 | 指定なし |
| 報酬 | 指定なし |
| こだわり条件 | 指定なし |
| フリーワード | インハウス |
現在の検索条件

41~50件(114件中)
仕事No.49581★働きやすさ◎ 残業少なめ&週2~3日リモート可、有給も取得しやすく、ワークライフバランスも充実! ★LP制作経験を活かし、マーケティング視点の上流工程に挑戦できます! ★顧客ターゲットに合わせた幅広いデザインテイストに挑戦し、デザインスキルを磨けます!
職種 |
WEBデザイナー兼コーダー |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線「新宿駅」から徒歩4分 |
想定月収 |
30万円〜37万円 |
想定年収 |
450万円〜600万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・LP、バナー等のWEBデザインのご経験 ・HTML/CSSを用いたコーディングがお一人で遂行可能な方 |
仕事内容 |
【詳細】 同社のデジタルマーケティング部の一員として、主にLPやバナーの制作を担当いただきます 。 単なる制作業務だけでなく、他部署と密に連携しながら、企画・戦略立案といった上流工程から携わることができます 。 制作物のデザインテイストについても、主力事業の中古ワンルームマンションだけでなく、新規事業(結構相談所など)のターゲットとなるZ世代に向けたデザインなど、幅広い表現に挑戦できる裁量があります 。 《主な業務内容》 ・マーケティングオートメーションツール「HubSpot」を活用したLPの整備 ・新規LP(ランディングページ)やバナーの企画・制作 ・既存LPの修正・改善(画像スライドショーやお客様の声をカード形式で追加など) ・デザインの方向性決定や、依頼元との打ち合わせ ▼同社の魅力・磨けるスキル 企画・提案力:粒度の荒い依頼から意図を汲み取り、具体的な企画に落とし込むことで、企画提案力が養われます 。 マーケティングスキル:広告運用チームと連携しながら、制作物の効果を最大化するためのマーケティング視点が身につきます 。 ディレクションスキル:将来的には、Webサイト制作におけるディレクション業務にも挑戦でき、上流工程からプロジェクトを推進するスキルが磨かれます 。 ▼キャリアステップ・成長環境 OJTを中心に、既存メンバーが業務の進め方やツールの使い方を丁寧にレクチャーします。 まずはLP・バナーの制作業務に集中していただき、その後、スキルや希望に応じてWebサイト制作やディレクション業務へと業務範囲を広げていくことが可能です 。 ▼働きやすさ 会社の文化として、家族や健康を優先しており、休暇が取りやすいです。 有給休暇も取得しやすく、年間休日は平均130日以上です。誕生日休暇や夏季・年末年始の大型連休も取得できます。 業界では珍しく、残業は少なめで多くの社員が定時退社しております。 ■クライアント経路:社内 ■業務経路:ディレクターから <PC環境・アプリケーション等> Windows,Mac Illustrator,Photoshop,XD HTML5,CSS,JavaScript,PHP canva [続きを読む] |
★スマホ雑貨・カプセルトイなど様々なグッズメーカーインハウス★ ★自身が関わったキャラクターグッズが店頭に並びます! ★アシスタントレア求人★ ★ライフワークバランスを意識する方におすすめです♪
職種 |
商品企画アシスタント |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 紹介予定派遣 正社員(時短) |
アクセス |
東京都 都営大江戸線 蔵前駅 徒歩2分 都営浅草線 蔵前駅 徒歩3分 |
想定年収 |
350万円〜380万円 |
入社予定日 |
派遣期間:6ヶ月 |
必須経験 |
・既存キャラクターの様々なグッズ展開データを制作されたご経験 ・立体物のデザイン、指示書制作のご経験 ・かわいいファンシー系のグッズご経験 ・イラストが描ける方(自主制作でも問題ございません。) <PC環境・アプリケーション等> Illustrator,Photoshop,【OS】WINDOWS |
仕事内容 |
【概要】 雑貨やキャラクターグッズの商品企画、販促制作のサポート業務をお任せいたします。 【仕事の詳細】 同社はゲームセンターなどのアミューズメント施設、ディスカウントショップおいてあるグッズ制作を行っております。今回は商品企画メンバーのアシスタントとして活躍できる方を募集しています。 ➀商品企画のオペレート業務 ・指示書・監修補佐(illustrator、Photoshopを使って工場への返答書類を作成) ②IP展開のデザイン業務 ・一部POP等のデザイン・データチェック等 ・SNS投稿用のイラスト作成など ③その他庶務等の業務 ・サンプル整理・片付け等 ・共同備品の管理等 <商品> ・ぬいぐるみ等のキャラクターグッズ ・カプセルトイ、ミニチュアトイ 【魅力】 ★自社でキャラクター・デザインを開発している企業ですので、店頭に並ぶグッズ制作に 関わることができるやりがいのあるお仕事です! ★将来的にはグッズ企画を目指したい方にもおすすめです!(※2~3年後、適性を見て調整となります。) ■クライアント経路: 社内 [続きを読む] |
★20以上のブランドを持つお菓子メーカーのインハウス! ★トレンド商品の、POPやリーフレット等のデザイン・オペレーション業務です! ★駅から徒歩1分!明るく穏やかな雰囲気で男女問わず働きやすい環境です! ★ユウクリからの就業実績あり★
職種 |
DTPオペレーター・デザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
派遣(長期・フルタイム) 派遣(時短) |
アクセス |
東京都 東京メトロ各線 青山一丁目駅 徒歩1分 |
想定時給 |
1,774円 |
就業期間 |
即日~長期 トライアル期間:1ヶ月 |
必須経験 |
・illustratorを用いた実務経験2年以上 ・販促ツールデザイン経験 |
仕事内容 |
【概要】 同社オリジナルブランド菓子の店頭SPツール制作をお願いいたします! 【仕事の詳細】 同社は創業60年以上ある親会社の子会社として設立され、現在は20以上のお菓子ブランドを手掛けています。最近は新商品・キャンペーンなどによる制作物が増え続けているため、今回デザイナー・DTPオペレーターを募集しております! <制作物> 制作物としては、POP、チラシ、リーフレットなどの店頭SPツールです。 店舗は東京を中心に60店舗ほどあり、主に店舗から制作物の依頼があります。 和菓子・洋菓子の商品広告になります。ラフは基本的に手描きで支給されます。 コピーは支給され、写真素材は支給されることと、社内データよりお探ししていただく事があります。商品の写真素材はカメラマンが撮ったものが豊富にあり、画像修正はそこまで必要ありません。 ※パッケージデザインや、ブランドのキービジュアルなどは外注しており、現状社内ではクオリティの高いデザイン業務をすることはありません。 そのためオペレーション業務が多く発生しますが、店舗からくるデザイン依頼には店長が手書きで書くようなものもあるため、デザインのバランスを整えて作成することなどがあります。 <制作量> ブランドが20以上あり、かつ店舗も60店舗程あるため日々依頼が来る状況です。 パネルなど負担がかかるものは外部の制作会社に投げています。 どちらかと言うと、じっくり考えてデザインするというよりはスピードを意識して制作頂ける方をご希望です。 <業務流れ> ①店長や営業から、本社へSPツールの依頼発生。 ↓ ②ディレクター(店舗販促課マネージャー)が、デザイナーに割り振り。(※この際、スケジュールなども設定しますが、期日的に無理な依頼などにはディレクターが折衝して調整します。) ↓ ③ツール制作。営業や店長への対応(電話やメールにて)。基本的に割り振られた後は、店長や営業とお話ししながら進めて頂きます。 ↓ ④印刷会社へ入稿データお渡し。印刷会社とのやり取りもお願いいたします。 【魅力ポイント】 ★社風として皆さん明るい方が多く、かといって明るさを強制するような事はありません。 また、派遣の方でも出来るだけご要望に合うようにと、勤務時間帯などをご相談できるところも大変魅力的です! 今回指示いただく担当者(店舗販促課マネージャー)様のお人柄も大変穏やかで、お話しやすい方です。 ★店舗から依頼を頂きますが、基本は部長がとりまとめ、デザイナーに振り分ける流れです。 ただし、振り分けられた後のやり取りでは、店長や営業と直接電話やメールなどでやり取りしていただく事があります。 <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop [続きを読む] |
★インハウス!自社AIプロダクトのブランディング、コミュニケーションデザイン ★リモートや裁量労働、その他福利厚生など働き方をサポートする制度充実! ★外国籍社員も多数在籍!自由度の高い社風です◎
職種 |
コミュニケーションデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 JR「田町駅」徒歩10分 |
想定月収 |
35万円〜84万円 |
想定年収 |
420万円〜1,008万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・マーケ、広報、プロダクトチームなどと連携し、WEB~紙媒体全般のコミュニケーションデザインの制作経験 ・外注先へのアートディレクション経験 ・ユーザ目線に立ったコミュニケーションデザイン経験 |
仕事内容 |
【概要】 同社は、AI Platformを基軸に年間250件以上のAI活用支援/DXプロジェクトを行っています。 AIの理解促進~企画~設計・開発~運用・利用をワンストップで提案しており、自社の豊富なアセットを組合せることで、クイックなAI導入から、共同でのサービス開発まで幅広いニーズに対応しています。 【詳細】 マーケティング、営業、CSチームやプロダクトデザイナーと協力して、効果的で魅力的なビジュアル制作およびコンテンツ戦略を策定するポジションになります。 主にグラフィックデザイン、ブランディング、広告キャンペーンのデザインを担当し、社内外のコミュニケーションを支援していただきます。 ■戦略領域 ブランドやプロダクトのコミュニケーションプランの施策立案ブランドアイデンティティの構築 ブランドガイドラインの策定、管理、運用 マーケティングチームと連携し、ターゲットオーディエンスにリーチするためのコンテンツ戦略の策定 ブランドやプロダクトのコミュニケーションプランの施策立案 ■制作領域 新規事業を含むマーケティング活動に必要なクリエイティブの作成(WEB広告、WEBサイト、LP、SNSコンテンツ、営業資料、展示会など) コーポレートデザイン(WEBサイト、プレスリリースのOGPなど) 上記デザインの制作ディレクション(デザインガイドライン、スケジュール品質管理など) ■その他、都度発生する業務 展示会のコンテンツ作成全般(大規模に年1回、その他年数回程度) 自社主催イベントのコンテンツ作成全般(直近だと、数千名単位で集客するイベントを開催予定) 【雇用形態】 本社にて採用後、完全子会社である新設会社へ出向となります。 <PC環境・アプリケーション等> Illustrator,Photoshop,Figma [続きを読む] |
★インハウス!自社AIプロダクトのUIUXデザイン ★リモートや裁量労働、その他福利厚生など働き方をサポートする制度充実! ★外国籍社員も多数在籍!自由度の高い社風です◎
職種 |
UIUXデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 JR「田町駅」徒歩10分 |
想定月収 |
42万円〜70万円 |
想定年収 |
504万円〜840万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・Figmaの実務経験 ・WEBサービスやアプリのUX/UIデザインに携わったご経験 ・UXリサーチや体験設計(ユーザーリサーチ、ペルソナ設計、カスタマージャーニーマップ作成など)に基づく業務経験 |
仕事内容 |
【概要】 同社は、AI Platformを基軸に年間250件以上のAI活用支援/DXプロジェクトを行っています。 AIの理解促進~企画~設計・開発~運用・利用をワンストップで提案しており、自社の豊富なアセットを組合せることで、クイックなAI導入から、共同でのサービス開発まで幅広いニーズに対応しています。 【詳細】 生成AIを活用した次世代AIプロダクト開発において、プロダクトデザイナーとして以下の業務をお任せします。 UXの戦略策定からUIデザインの細部に至るまで、プロダクトの全体像を形作る重要な役割を担っていただきます。 ・UI/UXデザイン プロダクトの目的やユーザーのニーズに応じた、直感的で使いやすいデザインを構築 ユーザーインターフェースの設計を通じて、最適な体験を提供 ・顧客理解とUX方針定義 ユーザーインタビューやデータ分析を通じて顧客を深く理解し、カスタマージャーニーを設計 UX方針を定義し、プロダクト全体の体験基準を設定 ・プロダクト設計・情報設計 機能や情報の整理、オブジェクト定義を行い、プロダクトの基盤となる構造を設計 複雑な情報をユーザーにわかりやすく伝える仕組みを構築 ※その他、ご本人の意向・スキル、状況によって下記の業務も担当頂くことがあります。 ・ビジュアルデザイン プロダクト全体の視覚的な一貫性を保つためのデザインガイドラインの策定 ブランドイメージに沿ったグラフィックデザイン ・マーケティング支援 プロダクトの訴求力を高めるためのランディングページ(LP)やバナーの制作 マーケティング施策に関連するデザイン業務 【雇用形態】 本社にて採用後、完全子会社である新設会社へ出向となります。 <PC環境・アプリケーション等> Illustrator,Photoshop,Figma [続きを読む] |
★スポーツアパレル用品のデザインを通じて、ヒット商品を生み出す経験が積めます! ★若手デザイナーの育成・マネジメントに携わり、チームを牽引するリーダーシップを発揮できます! ★月平均残業10時間程度と少なめで、プライベートも充実させながら働ける環境です!
職種 |
グラフィックデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線「森下駅」 徒歩6分 |
想定月収 |
25万円〜32万円 |
想定年収 |
350万円〜460万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・グラフィックデザイナーとしての実務経験3年以上 ・若手社員の育成に積極的に取り組める方 |
仕事内容 |
【詳細】 クリエイティブチームのプレイングマネージャー候補として、デザインの実務だけでなく 5~6名程度のチームマネジメント、若手デザイナーの指導・教育に携わっていただきます 。 経営層と連携し、ブランドの中心的な業務を担うことを期待しております。 単なるデザイナーとしてのスキルだけでなく、社内外の人間関係を重視し、様々な業務に柔軟に対応できる方を求めています 。 《具体的な業務内容》 ・スポーツアパレル用品のプリントデザイン └IPを使用したものや、プロスポーツチームのユニフォーム等 ・販促物デザイン └バナーやSNSクリエイティブ、カタログ等 ・3Dモデル作成 ・DTPオペレーション ・撮影ディレクション ・メンバーの育成、指導 ・その他、発注などの内勤業務 ※デザイン業務がメインとなりますが、その他の業務にも積極的に取り組んでいただきたいです。 ※3Dモデル及びDTPのご経験をお持ちでない方は、入社後にOJTで習得いただけますのでご安心ください。 【同ポジションの魅力】 ・スポーツアパレルという人気領域で、多岐にわたる媒体のデザインに挑戦できます! ・プレイングマネージャーとして、チームを率い、メンバーの成長を支援する経験を積めます! ・デザインを通じてブランドの中心人物として活躍し、ブランドの成長に貢献いただけます! ・風通しの良い環境で、メンバーの意見が尊重され、人間関係のトラブルが少なく、安心して働けます! 【キャリアステップ・成長環境】 OJTを通してDTPや3Dに関するスキル等、デザイン以外のスキルを習得できる環境があります 。 また、企業理念の勉強会を定期的に実施しており、全社員で会社の未来について考える機会があります 。 長期的なキャリアパスとしてマネージャー職を目指せる魅力的なポジションです! <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,Indesign [続きを読む] |
★有名キャラクターコンテンツ企業で新規キャラクターのブランド育成・デザインに関わることができます! ★自身のデザインで当社キャラクターのブランド力アップに貢献できます★
職種 |
グラフィックデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 大崎駅 南改札口から徒歩1分 |
想定月収 |
23万円〜42万円 |
想定年収 |
470万円〜790万円 |
入社予定日 |
試用期間:6ヶ月 |
必須経験 |
・Illustratorを使用しデザイン制作を行った実務経験3年以上 ・(自社IP/他社IP問わず)版権キャラクターを用いたデザイン制作の実務経験3年以上 ・社外の制作会社、クリエイターとの制作を進行できる対人スキル、経験 ・(マスコット系)キャラクター業界への興味関心が高い方 ・X、YouTube、TiktokなどSNSトレンドへ関心が高い方 <以下ポートフォリオの提出をお願いいたします> ・グッズ、イラスト、プロモーション、イベント、映像などの制作物(10点以上)。 ※ご自身が制作担当した部分の内容を具体的にご記載ください。 ※ご自身以外が制作された場合はデザイン指示書、デッサン下書きも提出ください。 |
仕事内容 |
【概要】 キャラクターIPを軸としたファンコミュニティのスケールを推進する部署にて、SNS運用およびビジュアルコミュニケーション領域を担っていただきます。 単なるデザイン業務に留まらず、媒体ごとの特性やファン心理を理解したうえで、SNSやコミュニティ施策をブーストさせるビジュアル・企画提案ができる人材を求めています。 【仕事の詳細】 ・キャラクターIPのSNS用販促画像・イラスト(簡易動画含む)の制作、・デザインのチェック、監修 ・各種施策(イベント・キャンペーン等)に合わせたデザイン提案、クリエイティブ制作、チェック、監修 ・媒体別(X / Instagram / TikTok 等)の最適表現設計 ・アートソース(イラスト・キャラポーズ素材等)の拡充・制作 ・ファンコミュニティのインサイトをもとにしたコンテンツの企画立案・改善提案 【業務の魅力】 ・デザインのスキルや経験を活かして、当社の新キャラクター育成のノウハウや、世の中に広く展開していくアートソース開発に関わることができます。 ・SNS運用やアートソース制作を通じてキャラクターIPの成長プロセスを体験できます。 ・ファンとの接点を意識したアウトプットに関わることで、キャラクターの世界観作りやブランディング力を実践的に身につけられます。 【ミッション】 メインのキャラクター担当デザイナーとともに1→10のフェーズの育成(SNS用クリエイティブ制作やアートソースの企画・監修)を行うほか、キャラクター開発におけるデザイン的なサポート業務を担い、当社ブランドおよびキャラクターIPの価値向上に貢献していただきます。 【今後のキャリア】 当社のキャラクタービジネスに関する知見を学びながら、SNS運用やアートソース制作などのデザイン業務を通じて、キャラクターのファンコミュニティを育てていく経験を積んでいただきます。 将来的には、デザインリーダーやアートディレクター、クリエイティブディレクター、キャラクターデザイナーとしてご活躍いただけるチャンスもございます。 【企業の魅力】 ★新規キャラクター商品・広告等のデザインに関わることができます! ★キャラクターの世界観や商品のコンセプトを理解し、キャラクターの新規ビジネスのデザインに関わるお仕事です★ ★自身のデザインで当社キャラクターのブランド力アップに貢献できます★ 【歓迎経験】 ■版権を取り扱った経験 ・(等身絵ではなく)マスコット系キャラクターIPホルダー企業やライセンシー企業でのデザイン領域の実務経験がある方 ・自社IP/他社IP問わず、マスコット系の版権キャラクターを取り扱った、発注、修正、監修などのディレクション経験がある方 ・自社IP/他社IP問わず、マスコット系の版権キャラクターの作画経験がある方 ・(等身絵ではなく)マスコット系キャラクターの「世界観」や「ストーリーテリング」を意識したコンテンツ制作経験 ■DTP/Adobe Illustrator経験 ・デジタル以外のリアルのキャラクターグッズ、印刷/紙媒体でのデザイン入稿・実務経験がある方 ・Illustratorを用いたキャラクター作画経験がある方 ■映像に関わった経験 ・ショート動画、アニメーション、MVなど映像制作の監修経験がある方 ・AfterEffectsや Premierでの簡単な映像編集スキルがある方 ■ディレクション経験 ・社内/外のデザイナーやクリエイター、デザイン事務所に対してディレクションする立場で成果物を制作した実務経験がある方 ・アートディレクター、クリエイティブディレクターとしてコンテンツのマーケティング施策に関わった実務経験がある方 ■その他 ・PowerPoint、Word、Excelなどの基礎知識 ・自ら企画意図を読み取り、提案・推進できるコミュニケーション力 業務経路:プランナーから、ディレクターから クライアント経路:社内 <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop [続きを読む] |
★人事・組織の入り口である採用~教育、浸透させる出口の部分までワンストップで支援するコンサルファーム! ★インハウスデザイナーとして、事業成長にクリエイティブから貢献できます! ★週3日リモートOK!ワークライフバランスも◎
職種 |
コーダー兼WEBデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
大阪府 地下鉄谷町線 /「南森町」駅 地下鉄堺筋線 /「南森町」駅 JR東西線 /「大阪天満宮」駅 |
想定月収 |
28万円〜36万円 |
想定年収 |
420万円〜540万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・サイト制作(デザインからコーディング)3年以上の実務経験 ・Adobe Photoshop、Adobe Illustratorの使用経験 ・WordPressの構築経験 ・PHP、JavaScriptの使用経験 |
仕事内容 |
【業務内容】 同社は組織・人事を軸としたコンサルティングファームです。 企業の「第二の人事部」として、戦略?案から業務効率化までをワンストップで提供し経営をサポートしております。 サイト構築や効果検証しながらのサイト運営を行なっていますが、チーム強化のためにお力添えいただけるコーダー兼WEBデザイナーの方を募集します。 社外制作物・社内制作物をご対応いただきますが、メイン業務として、社内制作物をご担当いただきます。 《具体的な業務内容》 ◆デジタル ・自社コーポレートサイトのデザインやコーディング、バナー作成、サイト運用(画像やテキストの更新) ◆オフライン ・パンフレット、グループ報、汎用提案書・ホワイトペーパーの作成、セミナーチラシの作成 など ※オフラインデザインの実務経験がない方でも応募いただけます。 制作作業がメインとなりますが、チーム内定例会議や他事業部との会議もございます。 進捗などを確認しながら作業を進めていくことができるので、安心して制作を進める事が出来ます 【制作物の特徴】 サービスとしてB向けに提供しているものが多いため、内容を簡潔に分かりやすく伝達するデザイン力が重要となります。 情報が整理されており、かつ信頼感がもてるデザインを目指いしていただきます。 ■クライアント経路:社内 ■業務経路:ディレクターから <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,XD,Figma Wordpress HTML5,CSS,JavaScript,PHP [続きを読む] |
★東証一部上場グループメーカーインハウス◎イヤホンやオーディオが有名です! ★webデザイナーコーディングからデザインまで一貫して携われます! ★用賀駅直結!雨の日の通勤も安心です!ユウクリスタッフも活躍中!
職種 |
Webデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
派遣(長期・フルタイム) 派遣(時短) |
アクセス |
東京都 東急田園都市線「用賀駅」直結 |
想定時給 |
1,850円 |
就業期間 |
トライアル期間:1~2ヶ月 ※双方問題なければ、3ヶ月更新予定 |
必須経験 |
・レスポンシブサイトのコーディング経験 ・Webデザイナーとしての実務経験 ・LP、バナーのデザイン経験 |
仕事内容 |
【概要】 同社は大手音響メーカーのグループ会社でヘッドホンやオーディオ機器などが主力商品です。 今回はWebサイトやLPのデザイン~コーディング(レスポンシブ)中心にご担当いただきます。 【詳細】 webデザイナーとして社員の方の指示の下、自社および関連会社のWebサイト・スマホサイトの更新・運用、 新商品リリース時の特別サイトやLPバナーなどのデザイン~コーディング業務を担当していただきます。 ■業務の流れ 社内にいるマーケッターからの市場調査データを元に、どのようなデザインが有効かを社員の方と打合せの上考え、実際に手を動かしていただきます。 コーディングはフォーマットがある程度決まっておりますので、そちらを元にした流用がメインです。 デザインとコーディングの割合としてはややコーディングの方が多いので、コーディングが得意という方は尚歓迎します! その他に自社商品のECサイト運用にも携わっていただきます。 <こんな経験を積みたい方にぴったりです!> 東証一部上場グループ企業のインハウスデザイナーとしてスキルを磨けるチャンスです! また有名なメーカーですので、実際に同社製品を使用したことがある方もいるかもしれません。製品に興味のある方はぜひご検討ください。 業務内容としても、デザインとコーディング両方をお任せしますので どちらのスキルも鈍らせたくない、という方にオススメです。 ■クライアント経路:社内 ■業務経路:ディレクターから <PC環境・アプリケーション等> Windows Illustrator,Photoshop HTML5,CSS [続きを読む] |
★事業ブランディングから一気通貫で請け負うため事業開発に近いポジションでデザイン&組織構築に携われます! ★依頼~納品までの工程が分断されていないので職域を超えて社内のプロフェッショナルと関われる環境です! ★福利厚生充実◎ 提携先クリニックにて無料で受診できます!
職種 |
Webデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線「渋谷駅」徒歩3分 |
想定月収 |
40万円〜58万円 |
想定年収 |
480万円〜700万円 |
入社予定日 |
試用期間:6ヶ月 |
必須経験 |
・WEBデザイン実務経験5年以上 ・FigmaまたはAdobeXDの使用経験1年以上 ・WordPress等のCMSを用いたサイトのデザイン経験 ・自信を持って「得意」といえるものがあること |
仕事内容 |
【概要】 社内部署と外部からの依頼を受け、ブランディング~コーポレートサイト制作およびメンバーへのデザイン指導を担当いただきます。 【企業について】 同社はベンチャー・スタートアップに強みを持つ事業開発コンサルティングファームです。 ビジネスモデル企画からマーケティングまでの支援に加え、支援企業の価値向上(バリューアップ)を目的として、マーケティングやデザイン、広報などの領域でのハンズオン支援も行っています。 【業務内容】 ニアWEBデザイナーとして、WEB制作実務・デザインディレクション業務にあたっていただきます。 同部門のデザイナー職の指導にあたっていただきます。 《具体的な業務内容》 ・WEBサイト企画(ディレクターと協業) ・WEBサイトのデザインコンセプト策定 ・WEBページデザイン ・ビジュアル制作(WEBサイトデザインの一環として) ・マネジメント補助業務 【特長】 1.WEBデザイナーとしての領域にとらわれない動きが可能です。 特にグループ内の制作において、事業責任者などと直接コミュニケーションを取りながら制作に携わる事ができます。 通常プロデューサーやディレクターが行う範囲に対して、WEBデザイナーも能動的に関わる事ができるため、通常のポジションよりも多くの成長機会があります。 また、グループ内の多種多様な職種の方との関わりの中で、 ※本人の希望がある場合 2.事業サイクルに携わり続ける事ができます。 グループ内には、様々なフェーズの事業が混在しており、 デザイン支援においては、ブランドの新規開発のプロジェクトや、既存ブランドのリブランディングや改善など様々です。 事業の熱を感じながら、実際に自分たちが携わった成果物が機能している時は、代えがたい喜びがあります。 3.事業会社のインハウスチームと制作会社を足して2で割った環境 同社の仕事では大きく分けて、グループ内へのインハウスデザイン支援と、グループ外へのデザイン制作業務の2つがあります。 そのためインハウス領域では職種や業種の枠を超えてのチャレンジ、グループ外制作業務では領域のプロフェッショナルとしての技術向上など、2つの領域を同時に経験することができる環境です。 【クライアント】 冷凍食品の企画製造開発会社、病院、会計事務所、チョコレートブランド、キャリアエージェント等 ■クライアント経路:直クラ or 社内 ■業務経路:ディレクターから <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,XD,Figma [続きを読む] |
現在の検索条件
検索条件を変更する
| 雇用区分 | 指定なし |
|---|---|
| 職種 | 指定なし |
| 勤務地最寄り駅 | 指定なし |
| 報酬 | 指定なし |
| こだわり条件 | 指定なし |
| フリーワード | インハウス |
現在の検索条件
