ユウクリで取り扱っているデザイナー・クリエイター求人です。ここに掲載していない非公開求人は、ご登録済みの方を対象にご案内しています。特にスポットの求人は即日スタートが多いため、掲載されない場合が多いのでご注意ください。
※派遣求人は、2020年4月1日より、すべての案件で交通費を別途支給します。
【こちらもオススメ!求人特集】
【正社員】まだ間に合う!8月入社特集はこちら!>>
【人気コンテンツにかかわるチャンス】IP関連・IPグッズ求人特集はこちら!>>
現在の検索条件
検索条件を変更する
雇用区分 | 指定なし |
---|---|
職種 | 指定なし |
勤務地最寄り駅 | 指定なし |
報酬 | 指定なし |
こだわり条件 | 指定なし |
フリーワード | 広告 |
現在の検索条件
131~140件(166件中)
仕事No.46538★大手企業! ★リモート可能! ★高年収! ★業界のリードカンパニー
職種 |
UIデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 渋谷駅 |
想定年収 |
504万円〜1,000万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・制作会社で大手クライアントのデザイン制作経験 ・Illustrator/Photoshopの実務経験 <PC環境・アプリケーション等> Illustrator,Photoshop |
仕事内容 |
【業務内容】 国内企業のオウンドメディア(アプリ・WEB・SNS)開発、DX事業開発のミッションをお任せいたします。 具体的には、サイトやアプリのUX設計、 UIデザイン制作、プロトタイプ作成などです。 ・サービスのUX設計、サイトマップ、画面遷移図 ・アプリ/Webサービスのインタラクション設計、デザイン設計 ・デザインコンセプトを踏まえたデザインの制作・提案 ・制作工程におけるデザイン監修 ・顧客に対してのUIUXコンサルティング 配属部署では、DXを推し進めるための事業開発や、企業のオウンドメディア開発を行っています。 AI・デバイス・ビッグデータ等最先端技術を取り入れながら、スマートフォンアプリを中心としたUX体験設計により社会課題や顧客課題を解決していくことが、ミッションです。 その為、部内のメンバー構成としては、 ・事業開発を行うコンサル(Bizdev)を行うチーム ・データコンサル(データサイエンティスト)のチーム ・デザイナーチーム と3つに分かれており、単なるサービスのUI・UXではなく、顧客課題に合わせて、事業を立ち上げ~ローンチ~グロースまでサポートする部署です。 コンサルタント・データサイエンティストと協力して、UX考え、UIに落とし込んでいきます。 デザイン制作に関しても行っていただきますが、デザイン制作は外注することも多く、どちらかといえば、ディレクターに近い動きになります。 ただ、企業として個人の意思を尊重することを大切にしており、希望を伝えれば、希望の業務の割合が多くなります。 デザイン部としては、主にtoC向けのアプリUI・UXのデザイン/クリエイティブを行っていただくことが多いです。 アプリの開発手法はアジャイルで開発を行っていきます。 【採用において企業として重視している点】 ①人柄・カルチャーフィット ②伸びしろ ③スキル が優先順位順です。必ずしもUIUXの経験が必要なわけではございません。 カルチャーフィットの観点は、下記思考が強い方は、アンマッチな傾向にあります。 ・働き方を重視される方(出社したくない) ・組織プライオリティーが高くない(自分のキャリア視点の思考が強い) ・主体的に仕事をした経験が無い(指示待ちの人は合わない) 【企業の強み】 業界トップレベルのメンバーの在籍と先進的なノウハウがグループとして溜まっているため、他の企業様では経験できないスケールで仕事に携わって頂くことが出来ます。 また、実新しいことにチャレンジする人を全力で後押しする風土が組織横断で形成されています。 ご自身の成長のために、グループ全体のメソッドをフル活用して頂きたいと思っています。 既に多くのユーザーを抱えたナショナルクライアントのサービスや、国が抱える社会課題に対し、UIUXのアプローチで行動を変容させて、日本のDXを押しすすめることが大きなやりがいです。 [続きを読む] |
★昇給年4回あります! ★裁量持って業務をこなせます! ★リーダー候補
職種 |
広告運用 |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 虎ノ門駅 |
想定年収 |
350万円〜480万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・広告運用の実務経験1年以上 |
仕事内容 |
【業務内容】 Web制作事業での業務になります。 事業内容としては、Webトータルソリューションを行うためにWeb広告・SEO・HPの提案など、営業が企業課題に合わせて幅広い提案をしております。その中で広告の引き合いが多いため、新規部署の立ち上げを目標に事業立ち上げを行っていただきます。現状は立ち上げ期のために制作事業部への配属を想定しておりますが、ゆくゆくは独立した事業部になる想定です。 クライアントのWeb集客やブランディングを目的とした広告運用業務と自社で展開している複数サービスの集客を目的とした広告運用業務の2つを行っていただきます。 ①広告主案件の広告営業 ②自社メディアの広告運用 またターゲット選定/分析や出稿先メディアの分析・選定、広告の配信、運用、結果分析を行い、改善も行っていただきます。 また、広告運用についてクライアントとの打ち合わせも行っていただくケースがございます。 (Google広告・Yahoo広告・Instagram広告・Facebook広告) デザイナーは他に2名いるため、デザイン業務の対応することはございません。 【チーム体制】 6名チームに在籍をしており、リーダー候補の採用になります。 チームの営業力強化もしていただきながら、日々の営業活動も行っていただきます。 裁量持って業務に取り組んでいただく想定です。 平均年齢:33歳 20代前半~40代後半の方が在籍集 【企業の強み】 ・チームワーク重視の企業文化 個人で成績を上げるだけでなく、チームとして成果を最大化させるためにどうするかを考え業務を行っています。 ・昇給年4回 クオーター毎に評価面談を行い、1年で200%給与UPした実績もあります! ・「やりたいこと」を実現できる社風 個人にお任せする業務範囲は希望次第で多岐にわたらせることが出来、事業企画やあれやりたい・やってみたいを最優先に、実現するためにはどうすればよいのかを探して、実現するという社風があります。 意思があれば、様々な事に挑戦できます。 ■クライアント経路:直クラ ■業務経路:営業から or ディレクターから [続きを読む] |
★新規部署立ち上げに携われます! ★将来性のある市場の企業です! ★リモートワーク可能 ★取締役直下で仕事が出来ます!
職種 |
法人営業 |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 渋谷駅 |
想定年収 |
450万円〜600万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・法人営業経験 3年以上 |
仕事内容 |
【業務内容】 医薬品や化粧品の広告リーガルチェックサービスの営業 薬機法・景表法などの専門知識を持つスタッフが実施するコンテンツチェックサービスを提供しています。 誰に:主に医薬品・化粧品等を取り扱う大手メーカー及びDtoC事業者やの広告代理店を中心とする顧客 何を:薬機法の広告表示コンサルティングをおこないます。 例えばサプリメントなどの広告表示では「この薬を飲んだら痩せます!」などの表現は禁止されているので、プロの観点でコンサルティングを行います。 どのようにして: ●提携の弁護士や薬剤師といったそれぞれの専門分野のプロが、お客様のサイト・プロダクトをチェックします。 10名以上のプロ人材が在籍していますので、1人の意見だけではなく、さまざまな解釈からチェックを行えるので、安心です。 ●AIによって手軽なリーガルチェックを行えるSaaSプロダクトもリリース。クライアントの声をプロダクトに反映させるため、経営陣とともに事業開発も行います。 【具体的な仕事内容】 ・主に紹介やアウトバウンドコールを用いたアポイント獲得により商談を実施 ・商談実施(Web商談・対面) ・契約獲得 ★初訪からの受注率は約15%です。 ・実際のコンサルティング業務は社内外の専門家と連携しアウトプットを作成 ・将来的な組織拡大を見据えた営業戦略設計、トークスクリプト作成 ・事業開発 ・クライアント意見の集約 ・経営ボード陣への企画出し ・テストマーケティングの遂行 【配属先部署】 現在は代表1名と取締役1名で事業開発~渉外を担当しており、一人目の営業としてのポジションとなります。今年度中に組織拡大を計画しており早期にマネジメントポジションを担っていただく想定です。 ※社員数は13名で、業務委託で稼働しているメンバーを含めると約40名の会社です。平均年齢は32歳です。 【研修に関して】 ご入社当初は代表・取締役とともに営業同行を行い、顧客ニーズや自社事業のインプットを行います。 その後は自走して営業活動を行いつつ、経営層とともに事業開発とチームマネジメントを行う想定です。 ■企業・当事業の競合優位性と今後の展開について ・消費者と事業者を保護するため「医薬品・ヘルスケア用品」に特化した広告審査のコンサルティングを行います。 ・薬機法の市場規模はメーカーで約400億円、アフィリエイターやインフルエンサーも含めると約5兆円の市場規模です。 ・医薬・ヘルスケア×DtoCと今後の伸びしろが期待される領域ですが、曖昧性の高い薬事法のリーガルチェックを行うプレイヤーが少なく、競合優位性のある事業です。 ・AIによるリーガルチェックが可能なプロダクトの開発も自社開発で進めておりα版を23年3月にローンチしております。今後はSMBにも顧客対象を広げていく想定です。 [続きを読む] |
★新規部署立ち上げに携われます! ★将来性のある市場の企業です! ★リモートワーク可能
職種 |
カスタマーサクセス |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 渋谷駅 |
想定年収 |
400万円〜450万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・法人営業の経験またはクライアントとの打ち合わせのご経験 |
仕事内容 |
【事業内容】 カスタマーサクセスのミッションは、ご契約いただいたお客様に対して、サービス運用開始まで導くこと、そして運用開始した後もサービスを長く使いつづけたくなるフォローや、お客様の状況に応じた適切なプランをご提案することで、顧客満足度をより高めることを目指しています。 寄り添うサポートでありつつ、既存顧客営業のような業務を担いますので、個人の成長が経営に直接影響を与えることを実感できる役割になります。 【主な業務内容】 ・ご契約いただいたお客様に対するサービス導入時オンボーディング ・既にサービスを利用中のお客様に対する活用支援とアップセル ・活用しきれていないお客様に対する課題ヒアリングと活用提案 【配属先部署】 ・CS組織は立ち上げたばかりのチームのため、業務の型化からCS文化醸成、より良い成功体験をクライアントに提供するには何をすべきかを思考・実施するなど、0→1でもあり、1→100フェーズのチャレンジが可能です。 ・チャレンジを歓迎するチーム文化で「まずやってみること」を最重要視しており、様々なことに挑戦できるチーム環境/雰囲気です。 ・CSのコア業務と並行し、希望に応じてマーケティングやプロダクトマネジメントに関わることも可能です。 ■企業・当事業の競合優位性と今後の展開について ・消費者と事業者を保護するため「医薬品・ヘルスケア用品」に特化した広告審査のコンサルティングを行います。 ・薬機法の市場規模はメーカーで約400億円、アフィリエイターやインフルエンサーも含めると約5兆円の市場規模です。 ・医薬・ヘルスケア×DtoCと今後の伸びしろが期待される領域ですが、曖昧性の高い薬事法のリーガルチェックを行うプレイヤーが少なく、競合優位性のある事業です。 ・AIによるリーガルチェックが可能なプロダクトの開発も自社開発で進めておりα版を23年3月にローンチしております。今後はSMBにも顧客対象を広げていく想定です。 [続きを読む] |
★基本定時退社! ★マネージャー候補! ★裁量持って一気通貫で出来ます!
職種 |
営業 |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 ・東京メトロ各線「赤坂駅」徒歩3分 ・東京メトロ各線「六本木一丁目駅」徒歩5分 |
想定年収 |
300万円〜600万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・企業様向けに無形商材の営業経験をお持ちの方(2~3年程度) ・新規開拓営業のご経験をお持ちの方 |
仕事内容 |
■会社概要 当社は、次の時代に当たり前となる、スタンダートとなるようなプロダクト・サービスを創出する企業です。 エンタメテックの領域で日本を代表する企業を目指し、人が産み出すサービス力とITが産み出す技術力を掛け合わせた上で、エンターテイメントの世界にイノベーションを興すことで、次の時代の当たり前を創造しています。 ビジョンは「次の時代の当たり前を創る」、ミッションは「日本一のエンタメテック企業を創る」です。社会課題を洗い出し、あらゆるステークホルダーの目線からステークホルダーエクスペリエンスを追求し、全ての人がHappyになる形でのソリューションを導き出し、それを事業として、社会にとって本質的に価値のある0→1を創りあげていきます。 ■主力製品・サービス ・PR&AD事業(SNSマーケティング及び総合広告代理店事業) ・IT Platform事業(NFTアートECプラットフォームmaisonfreak運営) ■収益モデル 広告代理事業(BtoBクライアントワークサービス) ■業務について: 【裁量を持ち一気通貫で担当するため、スキルが身に付く環境】 ・メーカーのマーケティング部や広告代理店と商談を行い、クライアントの商品・サービスの販促施策等について、顧客開拓、企画書の作成から進行管理まで一気通貫してお任せします。 ・ただの販促に留まらず、クライアントの内側に深く入り込み、様々な手法を駆使し課題解決に貢献します。当社が展開するインフルエンサー事業はもちろん、メディアや動画、イベントなどその手法は多岐にわたります。 ■働き方について: ・受注単価は数十万円~数千万円規模まで様々。営業戦略は個人の裁量次第です。 ・年収によって予算は変動しますが、売り上げ半期予算(粗利)から差額の10%がインセンティブとして支給されます。 (例)年収300万円の場合:半期予算900万円。実績が3000万円の場合210万円の支給。 ・リアルでのコミュニケーションを重視しており、基本は出社です ■当社について: ・主にインフルエンサーマーケティングを強みにしつつ、オンライン、オフライン双方の施策を提案できます。 ・今後は、ミッションである「日本一のエンタメテック企業」を見据え、自社独自サービスをスタート、事業会社として更に経営拡大することを構想しています。※今後事業ごとに子会社化する際は、経営者となるチャンスもございます。 ・企画設計から提案、進行管理、顧客対応等、広告PRの全てのノウハウを得ることができ、さらにスタートアップの創業期を体験できるまたと無いチャンスです。 ■当社の魅力: 主力のPR&AD事業では、インフルエンサーやタレント等のキャスティングを軸にしたトータルPRプロモーションを企画実行しています。キャスティングは70万アカウント超のタレントインフルエンサーネットワークを抱え、女性だけではなく、男性、IG/TW/YT/TT等の代表的なSNSに加え、Vtuberや海外インフルエンサー等も保有している点も特徴のひとつです。またPRプロモーション全体の企画立案及び文脈設計~実施運営までサポートしています。大手代理店と渡り合う企画力でアマゾン社やダイソン社など大手企業と直取引ができています。 ・当社はインフルエンサーを活用した商品・サービスのトータルPRプロモーションを提供してきました。日本一のインフルエンサー会社として70万アカウント超のインフルエンサーネットワークがあり、その他PRプロモーション全体の企画立案~実施運営までサポートしています。また新しくインフルエンサーを活用した購買につながるライブ配信動画、WEBキャンペーン、PRイベント等も提供中です。 ・当社はSNSだけでなく、デジタルマーケティングやオフラインの販促等一気通貫した幅広い提案ができることも強みとなっています。(CM制作やキャンペーンやイベント等) ■得られるスキル ・広告営業スキル(新規開拓能力含む) ・広告プランニングスキル ・広告PRプロモーション提案スキル全般 ・マネジメントスキル [続きを読む] |
★大手広告代理店経由のマス広・パッケージ・製品カタログ等など、幅広い案件あり! ★有名な企業の広告キャンペーンを担当!画像合成がかなり身につく環境です! ★若手メンバーと共にスキルアップが望める環境です!
職種 |
グラフィックデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ各線 銀座駅 徒歩5分 各線 新橋駅 徒歩9分 東銀座駅からも徒歩6分ほどのオフィスです。 |
想定年収 |
375万円〜600万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヵ月 |
必須経験 |
・グラフィックデザイナーの実務経験 ・代理店経由の広告制作に携わってこられた経験 <PC環境・アプリケーション等> 【OS】MAC,Photoshop,Illustrator |
仕事内容 |
【概要】 同社は大手広告代理店経由のマス広告、パッケージ、ロゴ、カタログ、POP、Web制作などを行っている会社です。 グラフィックデザイナーとして広告グラフィックを中心にその他全般の制作を行っていただきます。 【仕事の詳細】 グラフィックデザイナーとして 新聞、雑誌、OOH(交通)などのマス広告、および、ポスターなどのSPツール等の企画制作・デザイン業務をお願いいたします。 主に、大手広告会社を経由した大手飲料メーカー、化粧品会社、食品会社などを担当していただきます。 案件の規模や内容、クライアントに応じてチームを組んでの対応を行っています。 広告会社のアートディレクターの方から依頼を受け、 デザイン案に関する打ち合わせを行い、デザイン制作、カンプ作成、入稿という流れになります。 代理店経由の案件が多いですが、一部直接メーカーとのやり取りも行っておりますので、 クライアントとの打ち合わせにも参加していただく機会も多くなっています。 【キャリアアップ】 将来的にはアートディレクターとして撮影ディレクションや代理店との打ち合わせ、 社内デザイナーや外部のパートナー企業への指示出し~クオリティチェック等もお願いします。 キャリアアップにも適した環境です。 【仕事のやりがい】 全国規模の仕事が多い現場ですので、日常で目につく交通広告や店頭ツール、商品パッケージに携わる事が出来ます。 たくさんの人の目にふれるもの、話題になるようなものを制作できるのが醍醐味です。 また、徐々にWeb関係の仕事も増えており、Webサイトのトップページの制作やキャンペーンページの制作、スペシャルコンテンツの企画等業務が多岐に広がっております。 今後、グラフィックだけではなくWebの経験も積める環境です。 [続きを読む] |
★大手企業の経営体質が安定している企業です! ★リモートを取り入れている企業です! ★営業スキルだけでなく、広告運用のスキルも習得できます! ★残業少なめです!
職種 |
広告営業 |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 大門駅 徒歩5分 浜松町駅 徒歩8分 御成門駅 徒歩7分 |
想定年収 |
380万円〜500万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・普通自動車免許(AT限定可) ・無形商材の法人営業経験 ・Webマーケティング全般に関する知識を所持していること ・Web広告掲載や運用に関する知識を所持していること ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)ソフトを通常業務で活用できること |
仕事内容 |
■企業概要 大手ロードサービスを展開している企業が親会社の企業です。 グループ企業の会員に対して、会員向けの冊子や、Webメディアなどの制作を行っております。 時代の流れで、冊子からデジタル化をしていく方針の為、企業としてもデジタル面の競争力を高めていきたい段階です。 また、社内にデジタル広告などデジタル関係のノウハウが現状はない為、経験者の採用を行うことでよりWebへ力を入れていく方針です。 親会社は社団法人のため、企業体質はかなり安定しております。 ■業務内容 (1)Webメディアをメインに広告営業(新規・既存両方) (2)広告施策の立案、提案 (3)関係各所との調整(編集やシステム担当者、JAF等) (4)そのほか付帯業務上記業務内容の比率は 上から、4:4:1:1くらいの割合でございます。 ■求人の強み ・広告出稿を企業に提案する営業と広告運用の2つをメインに行っていただきます。 ・中長期的にはマネジメントポジションをお任せすることも可能です。 ・グループ会社は誰もが知る企業且つ社団法人の為、福利厚生や企業体力はかなり安定しております。 ■チーム体制 営業部 広告営業チーム全体:10名 内訳 マネージャー40代後半1名 リーダー50代半ば1名 リーダー30代後半1名 30代半ば3名 40代2名 20代後半3名(営業事務 ※派遣の方) コミュニケーションをよく取るのは、チームメンバー以外に編集部ともコミュニケーションをよく取ります。 編集部は、メディア運用や出出稿をしており、広告出稿企業の声を反映させるためにコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。 ■クライアントの特徴 ロードサービスがグループ会社の特徴の為、 主には自動車関連が最も多く、次に観光関連や自治体などがあるとのことです。 ■働き方 リモートワークも取り入れており、リモートの頻度も相談可能です。 フル出社の方もいれば、週3日出社週2在宅の方もいたり、週2日のみの出社の方もいたりと柔軟性がございます。 ただ、基本的に最初はキャッチアップが必要なため、出社メインでのスタートになると思います。 [続きを読む] |
★大手企業の経営体質が安定している企業です! ★リモートを取り入れている企業です! ★営業スキルだけでなく、広告運用のスキルも習得できます! ★残業少なめです!
職種 |
広告営業 |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 大門駅 徒歩5分 浜松町駅 徒歩8分 御成門駅 徒歩7分 |
想定年収 |
380万円〜480万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・普通自動車免許(AT限定可) ・新規の法人営業経験(無形商材) ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)ソフトを通常業務で活用できること ・チームのミッションを理解し、主体的に業務を推進できること |
仕事内容 |
■企業概要 大手ロードサービスを展開している企業が親会社の企業です。 グループ企業の会員に対して、会員向けの冊子や、Webメディアなどの制作を行っております。 時代の流れで、冊子からデジタル化をしていく方針の為、企業としてもデジタル面の競争力を高めていきたい段階です。 また、親会社は社団法人のため、企業体質はかなり安定しております。 ■業務内容 (1)自社メディア(Web・紙)の広告営業(新規メイン・一部既存有り) (2)広告施策の立案、提案 (3)関係各所との調整(編集やシステム担当者、JAF等) (4)そのほか付帯業務 上記業務内容の比率は 上から、6:2:1:1くらいの割合でございます。 ■求人の強み ・最初は広告出稿を企業に提案する営業をメインでおこなっていただきますが、独り立ち出来たタイミングでは広告運用などの経験も積むことが出来るため、他社の営業よりも多くのスキルを身につけられます。 ・グループ会社は誰もが知る企業且つ社団法人の為、福利厚生や企業体力はかなり安定しております。 ■チーム体制 営業部 広告営業チーム全体:10名 内訳 マネージャー40代後半1名 リーダー50代半ば1名 リーダー30代後半1名 30代半ば3名 40代2名 20代後半3名(営業事務 ※派遣の方) コミュニケーションをよく取るのは、チームメンバー以外に編集部ともコミュニケーションをよく取ります。 編集部は、メディア運用や出出稿をしており、広告出稿企業の声を反映させるためにコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。 ■クライアントの特徴 ロードサービスがグループ会社の特徴の為、 主には自動車関連が最も多く、次に観光関連や自治体などがあるとのことです。 ■働き方 リモートワークも取り入れており、リモートの頻度も相談可能です。 フル出社の方もいれば、週3日出社週2在宅の方もいたり、週2日のみの出社の方もいたりと柔軟性がございます。 ただ、基本的に最初はキャッチアップが必要なため、出社メインでのスタートになると思います。 [続きを読む] |
☆ブランディングに強い精鋭クリエイティブエージェンシー☆アートディレクターを目指し成長していきたい方におすすめです★ ☆オペレーションではなく、企業のブランディングや広告企画から関わりたい方必見
職種 |
グラフィックデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 JR山の手線 原宿駅 徒歩4分 東京メトロ千代田線/副都心線 明治神宮前駅 徒歩5分 |
想定年収 |
300万円〜420万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・グラフィックデザイナーの実務経験2年以上 ・社会人としての基本的なマナー、コミュニケーションを心得ている方 <PC環境・アプリケーション等> 【OS】MAC,Illustrator,Photoshop |
仕事内容 |
【概要】 ブランディングも手がけている精鋭のクリエイティブエージェンシーにて、グラフィックデザイナー兼アートディレクターとしてご活躍いただきます。 【仕事の詳細】 同社は1973年設立のクリエイティブエージェンシーで、広告の企画~制作をクライアントと直接取引で行っています。 グラフィック、Web、動画など多様な媒体にて ブランディング、広告企画販促、商品開発、新事業開発など、クライアントの要望に合わせて様々なクリエイティブを提供しています。 今回採用するのはグラフィックデザイナーで、各種クライアントのSPツールやカタログといったグラフィックツールからWeb、動画、イベント、展示会などの展開物についても幅広くお願いするポジションとなります。 もちろん最初からすべてをお任せする訳ではありませんのでご安心ください! 先輩に同行したり、徐々に大きな案件を一緒に回していくなど経験をつみながらデザイナー兼アートディレクター候補として、企画にもチャレンジしていっていただきます。 グラフィック以外の媒体にも興味関心のある方、 幅広いクリエイティブのスキルを身につけたい方、 アートディレクターとしてキャリアアップしたい方などにぴったりです! <クライアントについて> 「住まい」関連のサービスを提供するメーカーと長くお付き合いがあります。 そのため最初は、このメーカーに関連したSPツールの制作がメインとなります。 言われた物を作って終わり、ではなく、「どうしたら売れるか」といった仕組みや 最適なプロモーション方法、クライアントの販売戦略などといった事業戦略にじっくり関わることができます。 その他、化粧品、ジュエリー、スポーツ関連など様々な業界のクライアントと実績があります。 いずれもクライアントとはほぼ直接取引で、事業やブランドの根幹から関わるため 単なるオペレーションではなく、「どうしたらこのクライアントらしい世界観が表現できるのか」といったことを考えながら制作するため、深い志向でデザインに取り組むことができます。 <こんな方を求めています> 今回ご応募にあたって必須となるのはグラフィックデザインのスキルですが、 ご入社後はグラフィックツールをメインに、Webや動画など多方面に展開していくことがあります。 そのため、様々な媒体のクリエイティブに意欲をもって取り組める方に向いています。 今は経験がなくても今後携わってみたい方や、独学で学んでいる方などは大歓迎です! また同社では、プロジェクトごとにプロデューサー、ディレクター、社内外のデザイナー、コーダー等の 各クリエイターと連携をとりながらクリエイティブワークを進めていきます。 一人だけでなく、周囲とコミュニケーションを取りチームワークを大事にして業務ができる方を歓迎しています。 〈在宅について〉 導入しておりますので、慣れていただきましたら出勤と在宅をミックスしていただくことは可能です。 現状はお打ち合わせも頻繁に発生しますので、出社しているスタッフがほとんどです。 業務経路:ディレクターから、プロデューサーから クライアント経路:直クラ [続きを読む] |
★Webデザイナーからジョブチェンジ!企画立案や数字解析がお好きな方におススメ! ★メディア広告の効果検証~プランニングまでを一から学べる希少な案件です! ★大手新聞社の関連会社として70年以上の歴史がある広告代理店です!
職種 |
Webプランナー |
---|---|
雇用区分 |
紹介予定派遣 |
アクセス |
東京都 東西線「竹橋駅」徒歩3分 各線「神保町駅」徒歩6分 |
想定年収 |
350万円〜550万円 |
入社予定日 |
派遣期間:2024年4月1日~3ヶ月 |
必須経験 |
・Webサイト運用に関する基本的な知識がある方 ・広告運用、マーケティングに関心のある方 <PC環境・アプリケーション等> 【OS】WINDOWS,SEO・SEM,PowerPoint,Word,Excel |
仕事内容 |
【概要】 TV局や薬品メーカーなどのデジタル広告の効果検証・施策考案 【詳細】 同社は1948年に新聞社の専属代理店として発足した広告代理店です。 今回はメディアコンテンツを担う部署にて、デジタル広告の運用および効果検証、施策立案を行うポジションを募集します。 営業からのクライアント情報や課題を元に、ターゲティング設定、WEB広告のプランニングを行います。 その他解析ツールを用いて広告効果を数値で検証いただきレポートを作成、課題を設定して改善策の提案を行っていただきます。 Webサイト運用に関する基本的な知識がある方であれば大歓迎です。 効果検証、レポート作成、プランニングは入社後に覚えていただければ問題ございません。 実務的な運用は外部に発注している場合がほとんどで、ディレクターのような立ち位置で一連の業務を指示、監督する役割も担っていただきます。 〈クライアント〉 テレビ局が多くなっております。医薬品メーカーなどはアカウント運用を含め依頼を受けるケースが多いです。 新聞社系の代理店のためその他幅広い業種のクライアントから依頼がございます。 ■クライアント経路:直クラ ■業務経路: 営業から [続きを読む] |
現在の検索条件
検索条件を変更する
雇用区分 | 指定なし |
---|---|
職種 | 指定なし |
勤務地最寄り駅 | 指定なし |
報酬 | 指定なし |
こだわり条件 | 指定なし |
フリーワード | 広告 |
現在の検索条件