ユウクリで取り扱っているデザイナー・クリエイター求人です。ここに掲載していない非公開求人は、ご登録済みの方を対象にご案内しています。特にスポットの求人は即日スタートが多いため、掲載されない場合が多いのでご注意ください。
※派遣求人は、2020年4月1日より、すべての案件で交通費を別途支給します。
【こちらもオススメ!求人特集】
【正社員】まだ間に合う!年内入社特集はこちら!>>
【人気コンテンツにかかわるチャンス】IP関連・IPグッズ求人特集はこちら!>>
現在の検索条件
検索条件を変更する
| 雇用区分 | 指定なし |
|---|---|
| 職種 | 指定なし |
| 勤務地最寄り駅 | 指定なし |
| 報酬 | 指定なし |
| こだわり条件 | 指定なし |
| フリーワード | UXデザイナー |
現在の検索条件

1~10件(45件中)
仕事No.49976 NEW★経営層と密に連携! 裁量大きく、事業の根幹に関わる戦略的なUI/UX設計を推進できます! ★ただのデザインで終わらない! 本質的な課題解決を追求し、市場価値の高いシニアレベルのスキルを磨ける環境! ★フラットで穏やかな社風でストレスなく働ける!ワークライフバランスも重視し、プライベートも充実!
職種 |
UI/UXデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線「神保町駅」A1出口 徒歩3分 |
想定月収 |
44万円〜73万円 |
想定年収 |
600万円〜1,000万円 |
入社予定日 |
試用期間:6ヶ月 |
必須経験 |
・UIデザイン実務経験(Web/アプリ) ※経験7年以上が目安 ・UI/UXの構造設計スキル(IA・ユーザーフロー設計含む) ・Figmaを用いたUI設計・プロトタイピングの実務経験 ・実装レベルの技術理解(HTML/CSS/JavaScript) ・WCAG準拠のアクセシビリティ設計スキル |
仕事内容 |
【募集背景】 事業の拡大に伴い、制作物の増加と、より高度な専門性が求められるプロジェクトが増加しています。 これまでのリソースを補強するだけでなく、クリエイティブ全体の底上げを図るため、即戦力として、 そして後進の育成にも貢献いただけるシニアクラスのUI/UXデザイナーを募集します。 単なる人員不足ではなく、組織の成長とチャレンジを牽引するキーパーソンとしてお迎えしたいと考えています。 経営層の距離が近く、あなたの知見がダイレクトに事業戦略に反映される、やりがいの大きなポジションです。 【職務内容】 •Webサイト・アプリのUI/UX設計(情報設計・ワイヤーフレーム作成・ビジュアルデザイン) •Figmaを用いたデザイン制作とプロトタイピング •ディレクターやエンジニアとの連携によるデザイン実装の品質管理 •クライアント課題に対するデザイン提案、改善アイデアの提案 •デザインガイドラインやコンポーネント設計の整備 <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,FigmaHTML5,CSS,JavaScript [続きを読む] |
★英語コーチング・サブスクサービス展開!企画など上流工程から参画できます! ★事業やプロダクトのブランド育成に貢献!プロダクト専任のためサービス成長に直結!! ★在宅&副業OK!フレックス勤務!英語力不問★利用者のフィードバックが届きやすい環境です♪
職種 |
UIUXデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 有楽町駅 徒歩2分 |
想定月収 |
42万円〜64万円 |
想定年収 |
600万円〜900万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・iOS/Androidアプリ(ネイティブアプリ)におけるUI/UXデザイン経験4年以上 ・エンジニアやプロダクトマネージャーとの協業経験 |
仕事内容 |
〈期待する役割〉 同社が提供する英語学習プロダクトのUI/UXのデザインをお任せします。 入社1~2ヶ月目:社内研修等を経て、事業内容やプロダクトの特性について理解を深める → バディとなるデザイナーと共に、OJTで業務の進め方を理解する 入社3ヶ月目:プロダクトをリードするデザイナーとして、事業目標達成に向けてPdMと協力してUI・UXの改善に取り組む 〈業務内容〉 同社プロダクトのいずれか一つの専任プロダクトデザイナーとしてご活躍いただきます。 具体的には、 ⚫︎ コンセプト設計 ⚫︎ ユーザー体験の設計 ⚫︎ アプリ/WebのUIデザイン ⚫︎ グラフィックデザイン ⚫︎ デザインプロセスの設計 ⚫︎ デザインガイドラインの策定 ⚫︎ 共通コンポーネントの作成 ⚫︎ トーン、マナーの策定 ※使用ツールはFigma/Adobe/GitHub/Slack/Miro など ●ポジションの魅力● ・企画/上流工程から参加いただき、デザインをメインで推進いただけます 。 言われたものを作るのではなく、チームで一緒に考えて自分の意見を反映することができます ・ユーザーとの距離が近くリリース後もユーザーの声をもとに、事業やプロダクトのブランド育成に貢献いただけます ・成長途中の事業やプロダクト開発において、デザイナーとしてリードする経験を積むことができます ・デザインを通じて、教育事業という社会的インパクトの大きい課題解決にチャレンジできる ■クライアント経路: 社内 ■業務経路:営業から or ディレクターから <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,Figma [続きを読む] |
★UI/UXデザインの経験を活かせます! ★BtoB/BtoBtoCサービスのUX設計のご経験がある方大歓迎です!
職種 |
UI・UXデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
東京都 三越前駅 |
想定月収 |
《報酬》600,000円想定
※月の稼働時間:144~160時間の場合 |
期間 |
・1ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:11月~ ※契約期間は1ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、業務完了月までご依頼する事を想定しております。 |
必須経験 |
・WebまたはアプリにおけるUX設計の実務経験 ・ワイヤーフレーム作成の実務経験(Figma/Adobe XDなど) ・ペルソナ・ユーザーシナリオなど体験設計のドキュメント化経験 ・PM/ディレクター/デザイナーとの要件整理・仕様定義の経験 |
仕事内容 |
■業務内容・範囲 同社は、大企業の新規事業創出や内製化支援を包括的に手掛ける企業です。 アイデア段階から事業化、成長支援までを一貫して行っています。 今回は、同社が受託している新規プロジェクトに参画いただき、 不動産広告の提案資料作成をAIで効率化する業務アプリの開発支援をお願いします。 ■業務の流れ ・アプリのコンセプト定義、ターゲット設定、ユーザー体験設計の支援 ・ワイヤーフレームの作成支援(Figma等を使用) ・情報設計(IA):情報構造・ナビゲーション設計、画面構成定義の作成支援 ・ペルソナ作成、ユーザーシナリオ設計支援 ・アウトプット仕様設計支援(AIに入力するデータと出力設計の整理) ・UXの観点から、入力データ項目・出力イメージの優先度設定支援 ・デザイン制作会社に指示可能なレベルでの要件・仕様整理の支援 ・仕様書・指示書の作成支援(実制作は担当しません) デザイン会社や開発会社とのやり取りは発生しますが、 外部との直接的な調整や実作業は同社ディレクターが担当するため、 本ポジションでは発生しない想定です。 《業務場所》 ・ご自宅またはご自身で契約されている作業場所(シェアオフィスの場合はご相談ください) ・クライアントオフィス(最寄り駅:三越前駅) ※基本的にはフルリモートですが、オンボーディング初日のみ、クライアントオフィスでお打ち合わせをお願いする可能性がございます。 <PC環境・アプリケーション等> Windows,Mac Figma [続きを読む] |
★在宅MIX案件です。 ☆toC向けのスマホアプリのデザイン制作経験がある方大歓迎です。
職種 |
UI/UXデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
東京都 月島駅 |
想定月収 |
《報酬》384,000円想定
※月の稼働時間:87~96時間の場合 |
期間 |
・3ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:11月~ ※契約期間は3ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、継続的にご依頼する事を想定しております。 |
必須経験 |
・WebサービスにおけるUIデザインの実務経験がある方 ・情報設計~ビジュアル制作まで一貫したデザイン実務経験がある方 ・指示ベースではなく、自ら提案しながらデザインを進行できる方 |
仕事内容 |
■業務内容・範囲: 同社は、ブランディング、WEB、ムービー、プリントなど“デザイン”全般を手掛けるクリエイティブスタジオです。 今回受託案件において、toC向けデリバリーアプリのUI・UXデザイン制作支援をお願いいたします。 〇業務内容 デリバリーアプリにおける新機能追加やモバイルオーダー機能のUI/UXデザイン支援をご担当いただきます。 構成案を元にプロデューサーと連携しながら、画面設計やビジュアル制作支援をお願いいたします。 また、アプリに使用するイラストをイラストレーターへディレクションもお願いします。 アイコン・グラフィック要素のデザインおよびトーン整理業務もございます。 週に1回(毎週火曜日)デザインMTGを実施する想定です。 また、場合によっては並行してwebデザイン支援を中心に他のプロジェクトに参画いただく場合もございます。 《業務場所》 ・ご自宅またはご自身で契約されている作業場所(シェアオフィスの場合はご相談ください) ・依頼元オフィス(最寄り駅:月島駅) ※毎週木曜日は、デザインチームの情報共有のため依頼元オフィスでのMTGに参加する必要があります。 ※オンボーディング期間(約1カ月)は週2回程度の出社をお願いします。 <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,XD [続きを読む] |
★在宅MIX案件です。
職種 |
UIUXデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
東京都 赤坂駅 |
想定月収 |
《報酬》340,000円想定
※月の稼働時間:77~85時間の場合 |
期間 |
・1ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:11月中旬~ ※契約期間は1ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、長期的に継続していただくことを想定しております。 |
必須経験 |
・UIUXデザイナーとしての実務経験5年以上 ・スタートアップや新規事業開発での経験 ・アジャイル開発環境での作業経験 ・ご自身で作業環境を用意できる方 |
仕事内容 |
■業務内容・範囲:同社は博報堂グループのスタートアップです。 様々なプロジェクトや新規事業におけるUIUX部分をご担当いただきます。 アイデア段階から参加いただき、インパクトのあるデザインを提供いただきます。 ■業務の流れ: 具体的な業務内容は以下になります。 ・多様な分野の新規プロジェクト(0→1)における革新的なUIUXデザイン制作支援 ・ユーザーリサーチの実施と分析、ペルソナの作成支援 ・アイデア段階からの製品設計プロセスへの積極的な参加と創造的かつ実現性のあるプロダクトの提案 ・ワイヤーフレーム、プロトタイプ、モックアップの作成支援 ・開発チームや事業開発チームと密接に協力し、デザインの実装をリード ・最新のUIUXトレンドとベストプラクティスの調査と適用 ・ユーザビリティテストの計画と実施、フィードバックの収集と分析 ・複雑な概念や機能を直感的で使いやすいUIの作成支援 ・クライアント企業やパートナーとの協働プロジェクトにおけるデザイン戦略の立案と実行 《業務場所》 ・受託者のオフィス ・委託者オフィス(最寄り駅:赤坂駅) ※毎週水曜・金曜は参画いただくチームの出社日になっているため、可能な限り水・金曜日いずれかは委託者のオフィスで業務を行うことをお願いする場合があります。 <PC環境・アプリケーション等> Figma [続きを読む] |
★新規事業の立ち上げに携わるチャンス!自分のアイデアが形になるやりがいを感じられます◎ ★リモートワークOK!残業ほぼなし!スーパーフレックス!全国どこからでも働けて、WLBも保ちながら柔軟に働ける勤務スタイルが魅力です! ★UXへのご興味やデザイナーとしてさらなるスキルアップをしたい方、大歓迎!
職種 |
UI/UXデザイナー(リード候補) |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線 渋谷駅 直結 |
想定月収 |
54万円〜100万円 |
想定年収 |
650万円〜1,200万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・デザイナー経験5年程度 ・WebアプリケーションのUIデザイン経験 ・UI/UXに関する知識・経験 ・Web標準規格・仕様に関する知識 ・デザインレビュー体制の構築と運用 ・デザインチーム全体に関わる業務プロセスのマネジメント ・メンバーのオンボーディング・育成プログラムの改善 ※応募時にポートフォリオもしくは制作したWebサイトを必ずご提出ください |
仕事内容 |
【募集背景】 これまで当社は、タレントマネジメントシステムにて人材管理市場において 8年連続シェア№1※を獲得してきました。タレントマネジメントと隣接する労務管理市場や、 今後の市場拡大が見込まれる予実管理市場に参入するなど、マルチプロダクト戦略でさらなる企業成長を目指します。 【業務内容】 自社プロダクトのUI/UXデザイン及び組織マネジメントをお任せします。 プロダクトマネージャーと共にユーザーリサーチや要件定義からプロトタイピング作成、 製品UIデザインまで幅広く関わることができます。 ゼロベースから始めるので既存の仕様に縛られることなく、デザインや操作性を徹底的に追求することができます。 また、デザイナーメンバーの組織マネジメントを担っていただくことを期待しています。 具体的には、デザインチーム全体に関わる業務プロセスのマネジメント、 デザイナーメンバーの評価・育成、SES採用管理、デザイナーが関わっているプロジェクトの全体把握と管理なども担当いただきます。 【制作環境】 アジャイル式の開発環境です。 PdMを中心に開発を進めていきます。現状はエンジニア起点のプロダクト開発ですが、同ポジションの採用によって よりデザイン起点でのアプローチを促進いただくことを期待しております。 【チームに関して】 共に企画段階から携わりプロダクトをより良いものにしていくメンバーの募集です。 UXへのご興味やデザイナーとしてさらなるスキルアップをしたい方を歓迎します。 人事関連のプロダクトを出している会社なので率先して「働き方改革」を実行しており、 残業はほぼ皆無なのでライフワークバランスがとても取りやすい環境です。 【身につけられるスキル】 ・人間中心設計(HCD)関する知識と経験 ・業務系アプリケーションのデザイン経験 など 【キャリアパス、評価制度について】 ・キャリアコース制度 └キャリアの志向性に沿って、マネジメントコース・スペシャリストコースの2つのコースから選択可能。 ・グレード制度 └コース別に定義づけられた7段階のミッショングレードにより、年俸レンジが決定します。 ・評価制度 └ミッション、バリュー、能力の評価を踏まえ、総合評価が決定。評価者と被評価者の対話を重視しています。 【ワークライフバランスについて】 同社のモットーは「定時で帰って成果を出す」それは単純に労働時間を短くすることではなく、 限られた時間の中で、いかに自身の生産性を最大限に発揮し、成果につなげられるかです。 同社では、「フレックス±20時間」を社員が自由にコントロールできる制度を導入しています。 残業をした翌日は定時よりも早く退勤することも可能です。 当社には子育て中の社員も多く存在しているため、お子さんの体調不良など不測の事態でも、 業務やスケジュールを調整して対応できる環境です。 また、ビジネススクールやジムなどに通って、プライベートを充実させている社員もいます。 【各受賞歴】 ◆2016年度 グッドデザイン賞 ◆2017年度 第2回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞 ◆2018年度 第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018 ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞 ■クライアント経路:社内 ■業務経路:ディレクターから <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,Figma [続きを読む] |
★新規事業の立ち上げに携わるチャンス!自分のアイデアが形になるやりがいを感じられます◎ ★リモートワークOK!残業ほぼなし!スーパーフレックス!全国どこからでも働けて、WLBも保ちながら柔軟に働ける勤務スタイルが魅力です! ★UXへのご興味やデザイナーとしてさらなるスキルアップをしたい方、大歓迎!
職種 |
UI/UXデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線 渋谷駅 直結 |
想定月収 |
54万円~100万円 |
想定年収 |
650万円〜1,200万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・UXを考慮したデザインワークのご経験 └ユーザーリサーチの実施、カスタマージャーの策定など ・Web標準規格・仕様に関する知識をお持ちの方 ・UI/UXまたはWebデザイナーとしての実務経験3年以上 |
仕事内容 |
【募集背景】 これまで当社は、タレントマネジメントシステムにて人材管理市場において 8年連続シェア№1※を獲得してきました。タレントマネジメントと隣接する労務管理市場や、 今後の市場拡大が見込まれる予実管理市場に参入するなど、マルチプロダクト戦略でさらなる企業成長を目指します。 【概要】 新規事業に関連するプロダクトのUI/UXデザインをお任せします。 同社の看板商品であるタレントマネジメントシステムに不随して、新たに労務管理システム、予実管理クラウドを開発中です。 今回は上記のどちからのプロダクトを開発~運用まで担当いただく予定です。 プロダクトマネージャーと共にユーザーリサーチや要件定義からプロトタイピング作成、製品UIデザインまで幅広く関わることができます。ゼロベースから始めるので既存の仕様に縛られることなく、デザインや操作性を徹底的に追求することができます。 【制作環境】 アジャイル式の開発環境です。 PdMを中心に開発を進めていきます。現状はエンジニア起点のプロダクト開発ですが、同ポジションの採用によって よりデザイン起点でのアプローチを促進いただくことを期待しております。 【チームに関して】 共に企画段階から携わりプロダクトをより良いものにしていくメンバーの募集です。 UXへのご興味やデザイナーとしてさらなるスキルアップをしたい方を歓迎します。 人事関連のプロダクトを出している会社なので率先して「働き方改革」を実行しており、 残業はほぼ皆無なのでライフワークバランスがとても取りやすい環境です。 【身につけられるスキル】 ・人間中心設計(HCD)関する知識と経験 ・業務系アプリケーションのデザイン経験 など 【キャリアパス、評価制度について】 ・キャリアコース制度 └キャリアの志向性に沿って、マネジメントコース・スペシャリストコースの2つのコースから選択可能。 ・グレード制度 └コース別に定義づけられた7段階のミッショングレードにより、年俸レンジが決定します。 ・評価制度 └ミッション、バリュー、能力の評価を踏まえ、総合評価が決定。評価者と被評価者の対話を重視しています。 【ワークライフバランスについて】 同社のモットーは「定時で帰って成果を出す」それは単純に労働時間を短くすることではなく、 限られた時間の中で、いかに自身の生産性を最大限に発揮し、成果につなげられるかです。 同社では、「フレックス±20時間」を社員が自由にコントロールできる制度を導入しています。 残業をした翌日は定時よりも早く退勤することも可能です。 当社には子育て中の社員も多く存在しているため、お子さんの体調不良など不測の事態でも、 業務やスケジュールを調整して対応できる環境です。 また、ビジネススクールやジムなどに通って、プライベートを充実させている社員もいます。 【各受賞歴】 ◆2016年度 グッドデザイン賞 ◆2017年度 第2回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞 ◆2018年度 第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018 ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞 ■クライアント経路:社内 ■業務経路:ディレクターから <PC環境・アプリケーション等> MAC Illustrator,Photoshop,Figma [続きを読む] |
★超成長中!年商640億円以上の安定企業/UIデザイナー ★マーケター、エンジニアとともに施策や仕様や設計から携わることできます! ★CMや広告でも目にする有名サービスを展開している企業です! ★リモートワークや時短出勤も可能/チームで働くことが好きな方にピッタリな社風です!
職種 |
プロダクトデザイナー(UIUXデザイナー) |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 渋谷駅 徒歩1分 東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」15番出口と直結。 |
想定年収 |
500万円〜800万円 |
必須経験 |
・Sketch、XD、Figmaなどのツールを用いた、WebまたはスマートフォンアプリUIデザイン実務経験1年以上(あるいは相応の経験) ・Photoshop、Illustratorを使用した基礎的なグラフィック制作スキル ・HTML/CSSの基礎的な設計の理解 ・専門卒以上 <PC環境・アプリケーション等> Photoshop,Illustrator,XD,Sketch,Figma,HTML,CSS |
仕事内容 |
【概要】 複数のITサービスを展開する事業会社にて、プロダクトデザイナーを募集いたします。 【仕事の詳細】 プロダクトデザイナーとして下記業務をお願いいたします。 ・ユーザインタビュー、ユーザビリティテストの実施と知見共有 ・定性調査(と定量調査)に基づく問題と課題の設定/提案 ・施策のプロトタイプ作成と仕様要件策定 ・上記に伴う、チームメンバーとのコミュニケーションや調整 ・形式知を築くためのドキュメンテーション 会社の拡大に対して組織の拡大がまだ追いついておらず、プロダクトの数に対してデザイナーも不足している状態です。 今後さらにサービスにデザインを浸透させていくためにも、 デザイナーがもっと事業にコミットできるように品質・生産性を高めていく必要があります。 「一緒に組織やサービスをつくりあげていきたい」と思って頂ける方を募集しております。 <このポジションの魅力> 同社では40を超えるサービスが存在しており、CMや広告で見たことある有名サービスも展開しています。 社内のマーケター、エンジニアと近い距離でやりとりしながら業務を行うことができるため、 他職種の業務内容の理解やスキルの習得がしやすく、多種多様な人とのコミュニケーションスキルを磨くことができます。 また、若いメンバーも多く、リーダーやマネジメント経験を積みやすい環境です。 <デザイン戦略室について> デザイン戦略室は大きく2つのグループで構成されています。 ・プロダクトデザイングループ ・コミュニケーションデザイングループ 本ポジションはプロダクトデザインチームのメンバーを想定しております。 ◎プロダクトデザイングループ 各事業部のサービスデザインを担当しており、単純にものを作るだけでなく、 「事業の成長のために何が必要なのか」をマーケターやエンジニアと考え行動していくことが求められます。 担当領域は、ユーザーインタビューなどの調査から、施策の企画、 メディアやアプリケーションのUIデザイン、フロントエンドの実装まで多岐に渡り、 マーケティングからエンジニアリングまで幅広い視野を身に付けることができます。 [続きを読む] |
★有名ゲームを多く手掛けている関西屈指のゲーム会社・UIUXデザイナー ★一人ひとりを大切にする社風・スキルアップも可能 ★健康経営優良法人・福利厚生も充実 ★ゲームが好き、新たな領域に挑戦したい方、大募集!
職種 |
UI/UXデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
大阪府 北浜駅 徒歩4分 堺筋本町駅 徒歩5分 |
想定月収 |
296,945円〜403,470円 |
想定年収 |
300万円〜400万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・UI・UXのご経験 ・グラフィックツールを用いて、制作経験のある方(2D・3Dは問わない) ・ゲーム開発において実務経験のある方 |
仕事内容 |
【業務内容】 同社は、数々の有名ゲームタイトル開発に携わってきた高い技術力を持つクリエイター集団です。 家庭用ゲームからモバイル、CG教育まで幅広い事業を展開し、社員一人ひとりの成長を大切にしながら、新たなクリエイティブに挑戦し続けています。 多様なプロジェクトに関わり、自身のスキルを磨きながら、世の中をワクワクさせるコンテンツを創造できる会社です。 今回は、UI/UXデザイナーを募集しております。 具体的には… ・ゲーム開発におけるUI/UXデザイン業務担当 コンシューマーゲームからソーシャルゲームまで幅広く取り扱うため、希望を聞きながら案件にアサインさせていただきます。 【同ポジションの魅力】 ・多様なプロジェクトでの成長機会 多様なプジェクトを任せてもらえる当社だからこそ、未経験の分野での仕事や初めてのリーダー役を通じて、大きな成長を遂げることができます。 実際に現場の方は経験のない分野の仕事で苦労しながらもスキルを磨き、ゲームのリリースを成功させました! ・熱意と協力を重んじる職場環境 ゲーム作りに対する熱意と興味を持ち、他のメンバーと協力して取り組むことを重視しています。 報連相(報告・連絡・相談)をしっかり行い、チーム全体で効率よく仕事を進められます。 ・最新技術を積極導入 ゲーム開発は常に新しい技術の導入が求められる分野のため最新の技術を積極的に取り入れています。現場社員は、技術的な挑戦が多い環境で働くことが自己成長に繋がると感じています。 【同社について】 〇ゲームにおいて高クオリティのグラフィック制作を追求 創業以来3DCGを得意としているゲーム開発会社です。 企画、開発、運営までを手掛けるディベロッパーで、業界トップクラスの有名タイトルの制作に数多く携わっています。 近年は自社開発にも力を入れています。 〇今後は、受託開発に加え、オリジナルコンテンツの開発にも挑戦しております! インディーゲーム『点睛』を発売し、全プラットフォームでリリース。若い世代のために、ゲーム全体に目を向ける人材の育成を目指す。 <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop [続きを読む] |
★1人目採用となるため、大きな裁量を持ちながら業務に取り組める環境! ★プロダクトの方向性、さらなる新商品企画などの上流工程に携わることが可能! ★平均残業時間15時間でワークライフバランスも◎
職種 |
UI・UXデザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線 渋谷駅より徒歩5分 |
想定月収 |
41万円〜66万円 |
想定年収 |
500万円〜800万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・SaaSサービスのUI/UXデザイン経験 ・ポートフォリオを提出頂ける方 |
仕事内容 |
軽度な修正から新たなコンテンツ追加等、UI/UXデザインの要件定義から実装まで 一貫して対応頂ける専任のデザイナーを募集いたします。 【募集背景】 自社プロダクトをさらに飛躍させるべく、UI/UX設計を担うプロダクトデザイナーを募集します。 上層部やエンジニアチームとのコミュニケーションを密に取っていただき、 より良いサービスを目指し一緒に尽力頂ける方をお待ちしています。 【業務内容】 ・自社開発プロダクトのUI/UXデザイン全般 ・デザインシステムの構築と浸透 ・Web管理画面のデザイン企画と制作 ・社内外関係者との定例会実施および折衝 ■業務の流れ 各署より要望依頼を受ける(内容により期間は異なる →要件定義・UI/UX方針決定 →Figmaデザイン作成(画面遷移含む) →起案・依頼者へのデザイン確認 →開発チームへデザイン共有 →開発・実装 →リリース前環境でのテストで社内から出たフィードバックをデザインに再反映 →本番環境リリース 【ポジションの特徴】 専任のデザイナーは今回の募集が1人目になるため、 大きな裁量を持ちながら業務に取り組める環境です。 また、機能リリースのスピードが早く、短期間で様々なデザインに着手できる一方で、 ユーザビリティを意識したデザイン設計に取り組めるので、 「スピード×質」による圧倒的成長が見込める環境です。 【この仕事で得られるもの】 ・プロダクトの方向性、さらなる新商品企画などの上流工程に携わることができ、 グロースハックまでを視野に入れたデザイン設計 ■クライアント経路: 社内 ■業務経路:各署より <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,XD,Figma,Premiere [続きを読む] |
現在の検索条件
検索条件を変更する
| 雇用区分 | 指定なし |
|---|---|
| 職種 | 指定なし |
| 勤務地最寄り駅 | 指定なし |
| 報酬 | 指定なし |
| こだわり条件 | 指定なし |
| フリーワード | UXデザイナー |
現在の検索条件
