ユウクリで取り扱っているデザイナー・クリエイター求人です。ここに掲載していない非公開求人は、ご登録済みの方を対象にご案内しています。特にスポットの求人は即日スタートが多いため、掲載されない場合が多いのでご注意ください。
※派遣求人は、2020年4月1日より、すべての案件で交通費を別途支給します。
【こちらもオススメ!求人特集】
【正社員】まだ間に合う!年内入社特集はこちら!>>
【人気コンテンツにかかわるチャンス】IP関連・IPグッズ求人特集はこちら!>>
現在の検索条件
検索条件を変更する
| 雇用区分 | 指定なし |
|---|---|
| 職種 | 指定なし |
| 勤務地最寄り駅 | 指定なし |
| 報酬 | 指定なし |
| こだわり条件 | 指定なし |
| フリーワード | Webディレクター |
現在の検索条件

71~80件(86件中)
仕事No.46728★Webディレクターや営業経験者歓迎!顧客と密に接点を持てるお仕事です! ★老舗ホールディングスのグループ会社!福利厚生充実しております! ★離職率4%!働きやすく定着が良いのが魅力です◎
職種 |
Webプロデューサー |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 JR山手線「五反田駅」徒歩5分 都営浅草線「五反田駅」徒歩5分 東急池上線「五反田駅」徒歩5分 |
想定月収 |
33万円〜45万円 |
想定年収 |
400万円〜550万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・顧客課題抽出、プランニング~要件定義、予算管理を行った実務経験 ・社内外問わずコミュニケーションが得意な方、お好きな方 <PC環境・アプリケーション等> 【OS】MAC,Word,Excel,PowerPoint |
仕事内容 |
【概要】 同社は印刷から始まり、デジタル事業や展示会事業など香は広い事業展開をしております。 今回は営業所でのwebディレクターの募集です。 【詳しい業務内容】 配属予定チームのメインクライアントは大手不動産メーカーです。 こちらの案件を中心にクライアントの課題抽出、案件の獲得~制作予算の管理を行っていただきます。 案件獲得後のローンチまでのフェーズは、専任の社内ディレクターをアサインしますので、プロデューサーは常に次のビジネスシーンを見据え案件獲得に向けて活動していただきます。 プロジェクトの規模感としても、中規模から大規模なものまで各種携わっていただきます。 億単位の予算を動かしながら、自分が担当した仕事が「顧客満足」や「案件の拡大」に貢献していることが実感でき、やりがいや成長を実感できるるポジションです! 【キャリアアップについて】 東京オフィスは役職の席が空いているため、能力や意欲次第で早期にリーダーシップのポジションを手にすることができます。 ※チームリーダー(係長クラス)→グループリーダー(課長クラス)→マネージャー(部長クラス) また、デザイナーからディレクターや、ディレクターからプロデューサーなどのジョブチェンジも積極的に行っており、 3年以内に10名の社員が実際にジョブチェンジをしております。 【同社の魅力】 ・コンピテンシー評価を採用!明確な評価基準でキャリアを評価 └コンピテンシー評価を導入し、従業員の能力と成長を明確に評価しています。 ・良好な人間関係 └デジタル事業部のメンバーは新しいことが好きな社員が多いです! また、上下関係は厳しくなく、フラットな関係性が自慢です。 ・働く環境 └平均残業時間は【約28時間/月】とプライベート充実!(直近1年の実績) また、平均有給取得日数15.3日と使いやすい環境です。 また2024年4月に芝公園に移転しているため、新しいオフィスでお仕事できます。 ■クライアント経路:直クラ ■業務経路: その他 [続きを読む] |
★フルリモート勤務可能! ★フルフレックス勤務可能! ★自社サービス企業です! ★ディレクター未経験可能です
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
日本 在宅勤務 |
想定年収 |
400万円〜500万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・HTML,CSSを利用したカスタマイズ対応 ・社会人経験3年以上 ・円滑なコミュニケーション能力 <PC環境・アプリケーション等> HTML,CSS |
仕事内容 |
【業務内容】 現在Webディレクターは、プロジェクトマネジメント、技術折衝、社内の他チームとの連携など、幅広く対応をしています。成約数が増加する中、既存顧客からの制作相談の対応やCSチームとの連携を中心に、導入後の運用をお任せする運用ディレクターを募集いたします。 未経験からスタートし、ゆくゆく全体のプロジェクトマネジメントを行うWebディレクターになることも可能です。 今回ご案内するポジションは、下記の業務をお任せします。 ・既存顧客の制作相談対応 具体的にはHTML・CSSや各種設定変更の対応 カスタマーサクセス経由で相談が来ますが、慣れたら顧客対応もお願いする予定です ・オプション等の案内資料作成、仕様変更時の改定 スキルや適性に応じて、以下の業務もお任せします。 ・カスタマーサクセスと協業して課題解決の促進 チャーン対策・アップセル戦略 ・改善などの情報からのセミナー登壇 ・顧客要望をもとに開発チームへの機能開発の提案 FAQに関するSaaSは、toB向けに販売するシステムです。 検索性を向上させるプログラミングが組んでおり、取扱説明書や、サービスのFAQについて、専門用語が使われていることが多く、従来の検索機能では、汎用的な単語では検索結果に引っかからず、UXに課題がありました。 SaaSを導入することで、取扱説明書やFAQに同じ単語が無くとも、汎用的な単語から意味複数仮説として検索し、候補を出せるようになり、ユーザーの検索体験が向上します。 現時点で400社の導入がされております。 現職でWebディレクターとして活躍している方はもちろん、 Webデザイナー/Webコーダー/フロントエンドエンジニア経験があり、 新たにディレクター業務にチャレンジしたい方も募集しています。 【働き方】 ・フルリモート ・フルフレックス [続きを読む] |
★フルリモート勤務可能! ★フルフレックス勤務可能! ★自社サービス企業です!
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
日本 在宅勤務可能 |
想定年収 |
500万円〜700万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・デザインのトンマナを整えられる方 ・顧客との折衝経験 ・HTML, CSSを用いたウェブサイトのカスタマイズ経験 <PC環境・アプリケーション等> HTML,CSS |
仕事内容 |
【業務内容】 弊社自社SaaSとして、スクリーンショット共有ツール・知的生産共有ノート・FAQに関する SaaSの3つを展開しております。 その中で今回は、FAQに関するSaaSのWebディレクターとして下記の業務をお任せします。 ■お客様との折衝業務 ・納品前後での技術的な要望に対する応対 ・お客様のWebサイトやアプリに対するUI/UXの改善提案 ・必要に応じてオンラインでの商談同席 ■Helpfeelの初期設定・カスタマイズ対応 ・お客様に提供するFAQウェブサイトのカスタマイズ作業 ■進行管理 ・納品までのスケジュール管理 また、今回の募集ポジションのWebディレクターではこのような業務はありません ・電話によるコミュニケーション ・お客様先への往訪 ・ワイヤーフレーム/デザインの作成・提案※ ・0ベースからのサイトコーディング※ ※SaaSとしてベースが整っているため FAQに関するSaaSは、toB向けに販売するシステムです。 検索性を向上させるプログラミングが組んでおり、取扱説明書や、サービスのFAQについて、専門用語が使われていることが多く、従来の検索機能では、汎用的な単語では検索結果に引っかからず、UXに課題がありました。 SaaSを導入することで、取扱説明書やFAQに同じ単語が無くとも、汎用的な単語から意味複数仮説として検索し、候補を出せるようになり、ユーザーの検索体験が向上します。 現時点で400社の導入がされております。 【身につくスキル】 HelpfeelのWebディレクターとして以下のスキル・経験が身につきます ・マネージメント業務へのチャレンジ ・エンプラ企業との折衝経験 ・IPOに向けての成長フェーズに関われる 現職でWebディレクターとして活躍している方はもちろん、 Webデザイナー/Webコーダー/フロントエンドエンジニア経験があり、 新たにディレクター業務にチャレンジしたい方も募集しています。 【働き方】 ・フルリモート ・フルフレックス [続きを読む] |
★フレックス勤務・在宅勤務相談可! ★充実した福利厚生や制度!
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 表参道駅 徒歩6分 渋谷駅 徒歩16分 |
想定年収 |
400万円〜800万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・WEBプロモーションにおけるクリエイティブディレクション経験 ・プロジェクトの進行管理(スケジュール・予算・外注先選定) ・クリエイティブの訴求軸設定、ターゲット設定 <PC環境・アプリケーション等> Illustrator,Photoshop |
仕事内容 |
【業務内容】 デジタルマーケティング支援事業を展開しており、 弊社の強みとして、独自のクリエイティブ競合分析ツールを強みに、クライアント企業の課題解決をクリエイティブ領域からサポートしています。 主に、クライアントのWeb広告運用に伴う、クリエイティブ制作をメインに、Webプロモーションにおけるクリエイティブ制作を行っていただきます。 記事作成やクリエイティブ(画像、LPなど)のディレクション業務やWEBサイトの分析、記事の効果分析など運用面から分析、戦略部分までを担当します。 自分の提案で誰もが知っているあの商品のマーケティング活動の核を担うと共に、 最前線のノウハウや知見をためることができます。 弊社は大手広告代理店のグループ会社の為、クライアントの会社規模は大手・ナショナルクライアントクラスが多くあります。 その為、世の中に自分が携わった広告デザインなど目にすることも多く、日々の業務が社会の役に立っていると実感を得ることが出来るのもやりがいの1つです。 【具体的には】 ・WEBプロモーションにおけるクリエイティブディレクション経験 ・プロジェクトの進行管理(スケジュール・予算・外注先選定) ・クリエイティブの訴求軸設定、ターゲット設定 ・ランディングページ(LP)およびバナーの企画設計・構成案作 ・社内外のデザイナー、コーダー等と協力しつつプロジェクトの推進 ・代理店の営業担当との折衝 ・クライアントとの信頼関係構築 (以下業務を行っているWEBディレクターもいます!) ・分析ツールなどを活用した定量/定性分析からの改善提案 ・記事LP制作(ライティング、デザイン、コーディング) ・Photoshop、Illustrator等ツールを使ったデザイン業務 ・コーディング業務 ・Web広告用バナー制作 ・社内におけるリーダー業務、マネジメント業務 【部署について】 配属はマーケティング本部。 広告代理店、制作会社、フリーランスと様々なバックグラウンドを持つメンバーがいます。 リモート勤務している社員が多いですが、 リモートランチ会や部内の共有会も開催しており定期的にコミュニケーションが取れる環境です。 [続きを読む] |
★リモート週4~5日! ★クライアント業界は多種多様! ★プライム上場企業 ★残業10時間以内 ★時短勤務制度あり
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 恵比寿駅 徒歩3分 |
想定年収 |
400万円〜800万円 |
入社予定日 |
試用期間:6ヶ月 |
必須経験 |
・コーポレートサイトの企画(上流工程)~運営まで一気通貫のご経験 ・Webディレクター業務の実務経験 ・Photoshop・Illustratorの実務経験 <PC環境・アプリケーション等> Illustrator,Photoshop |
仕事内容 |
■業務内容 Webサイトの要件定義/企画に関するヒアリング、スケジュール管理、制作陣のアサイン(社内調整)などをお任せ。更新やリニューアルの案件についても横断的にかかわって頂き、多彩な業界/規模をチームでご担当。 【詳細】 ・クライアントとの顧客折衝(ヒアリング、プレゼンテーション) ・企画書作成、企画立案など仕様書作成 ・お客様へサイトご提案 また、社内での連携も重要となり、ワイヤーフレーム作成、サイト導線設計、マーケティングプラン、制作管理、事業戦略立案、集客施策などを、部署横断で行っていただきます。 ■魅力 ・クライアントへの提案から業務を行えるため市場価値の高い人材になれて、キャリアアップが狙える ・多彩な業界のサイトを扱うからこそ、デザインテイストに偏りなくスキルが身につく ・プライム上場企業のため、業績好調・企業体制整備されている ・多角的な事業を展開している為、Webディレクター以外のキャリア選択も転職せずに検討出来る! ・リモート日数が多いです! ■必須スキル・経験 ・コーポレートサイトの企画(上流工程)~運営まで一気通貫のご経験 ・Webディレクター業務の実務経験 ・Photoshop・Illustratorの実務経験 ■尚可スキル ・Figma・XDの実務経験 ・コーポレートサイトのディレクター経験3年以上 ■クライアント経路:直クラ ■業務経路:営業から [続きを読む] |
★xR等の最先端のエンタメコンテンツに携われる貴重な求人です! ★Webディレクター経験者大歓迎!新設ポジションにて会社の中心となって働けます! ★リモート就業OK!服装・髪型自由!
職種 |
ディレクター(品質管理責任者) |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 JR湘南新宿ライン「渋谷駅」 徒歩7分 JR山手線「恵比寿駅」 徒歩9分 東急東横線「代官山駅」 徒歩8分 |
想定年収 |
400万円〜900万円 |
必須経験 |
・広告業界(代理店・制作会社)において、制作物(WEB、2D、3D、UI等)のデザインを実務で行ったご経験 ・制作物の品質管理の実務経験 <PC環境・アプリケーション等> 【OS】MAC,【OS】WINDOWS |
仕事内容 |
【概要】 先端技術を用いた3DCGコンテンツやXRコンテンツの品質管理 【詳細】 同社は大手ナショナルクライアントや大手広告代理店等の案件をはじめ、3DCGを活用したコンテンツ制作、従来の映像制作、xRデバイスで活用するコンテンツの制作などを得意とする、今までにない表現&演出を行っているクリエイティブ集団です。 現在はxRコンテンツ(AR,VR,MR)の企画・制作・実装を得意としており、自社開発によるVirtual Humanの活用や、そのノウハウを転用したアバター制作やWebサイト制作なども行っています。 知見も多く、業界内でのコンサルティングの役割を依頼されたりもします。 今回募集するポジションはディレクター(品質管理責任者)になります。 同社が制作する各プロダクトの制作進行を主に行っていただきます。セールスプロデューサーがクライアントから案件をヒアリング、ある程度の案件企画を想定しますので、以降制作メンバーとともに、予算、制作期間を練って、正式な提案を行っていただくことが主な役割となります。 受注がか決定したタイミングでラインプロデューサー(制作進行担当者)へ引継ぎます。 ご自身で手を動かしていただく必要はございませんがプロダクトのクオリティの最終確認を行っていただくポジションであるため、大変やりがいのあるお仕事です。 <業務の流れ> セールスプロデューサー→クリエイティブディレクター→ラインプロデューサー+デザイナー→納品 <主なクライアント> 大手広告代理店 自動車・通信などの大手メーカー系、エンタメ系(ゲーム・音楽)、自治体、海外の企業など。 ■クライアント経路:代理店がメイン ■業務経路:営業から [続きを読む] |
★要件定義~提案まで!制作側の顔として上流のお仕事にチャレンジできます! ★フルリモート可!ワークライフバランス◎ ★上場企業のグループ会社!安定した就業が可能です!
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線「白金高輪」駅 徒歩10分 各線「麻布十番」駅 徒歩15分 |
想定年収 |
400万円〜550万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・制作会社や代理店にて顧客に対して要件定義、見積もり作成、提案を行った実務経験 <PC環境・アプリケーション等> HTML,CSS,Word,Excel,PowerPoint |
仕事内容 |
【概要】 金融機関や官公庁系機関等のWebサイト制作におけるディレクション業務 【詳細】 同社は2017年に親会社から業務を継承する形で分社化した自社開発ソフトウェアおよびSaaS製品の販売とサービスを行う事業会社です。 今回募集するポジションはWebディレクターになります。 金融機関をメインクライントとし、数百~数千ページに及ぶコーポレートサイト制作のディレクションを行っていただきます。 募集ポジションで主にお願いしたい業務は要件定義から見積もり作成、顧客提案となります。 実務制作側のディレクターは社内に数名おりますので、今回は顧客と接点を多く持っていいただくセールスエンジニアのような立ち位置でご活躍いただくことを期待しております。 新規開拓は営業部の担当となっているので不要です。既存顧客に対して打合せ、提案を行っていただきます。 【業務の流れ】 チーム単位で案件を動かしていきます。1~2クライントを担当いただく予定です。 クライアントとの窓口は基本Webディレクターかプロジェクトマネージャーが担当し、Web系の案件についてはWebディレクターが担当するケースがほとんどです。 【チーム編成】 案件規模により人数は変動しますが、おおよそ3~10名でチームを編成します。 開発期間も3ヶ月程度のものから半年~1年のものと幅広くなっています。 ■クライアント経路:直クラ ■業務経路:ディレクターから [続きを読む] |
★リモート・フレキシブル稼働も可能です! ★toB/toC両方のデザインに携われます! ★事業拡大の企業です! ★広告やオウンドメディアなど幅広い提案を行えます! ★年間休日128日! ★昇給面談年4回!
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
大阪府 堺筋線 北浜駅 徒歩4分 リモート勤務可 |
想定年収 |
300万円〜500万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・ディレクターワークの経験 ・クライアントへの企画提案の経験 ・デザイナーと対等に会話できる知識 ・ワイヤーフレームの制作経験 <PC環境・アプリケーション等> Illustrator,XD,Photoshop |
仕事内容 |
【企業概要】 Webをメインに制作をしている企業です。 ホームページ・LP・オウンドメディア・ECサイトなどがございます。 また、マーケティングにも強みを持っており、ダイレクトマーケティング推進のために企業への提案を行い、制作まで一気通貫で行っております。 Web案件が多いですが、グラフィックや動画制作なども1割程度ございます。今後、内製化を進めていきます。 【担当業務内容】 〇Webディレクター/プロデューサー業務 ・クライアントとの打ち合わせ及び企画提案、オウンドメディアや広告などの提案 ・ラフ・フレームワーク作成 <短期> ・現在既存のディレクターと一緒にクライアントワークやデザイナーとのやり取りを行っていただきます。 <長期> ・ディレクター/プロデューサーとしてクライアントワークやスケジュール管理など行っていただきます。 事業拡大も行う想定なので、本人の意思次第で新たな領域への挑戦も可能です。 【働き方】 ・時短勤務相談可;コアタイム11時~14時は業務を行っていただきたいです。 ・リモート稼働、フレキシブル稼働も取り入れています。 [続きを読む] |
★緊張感がないのびのびとした職場です! ☆フレックスタイム制なので就業時間の融通がききます! ★リモートMIX可能の職場です!
職種 |
WEBディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 JR総武線 千駄ヶ谷駅 徒歩8分 都営地下鉄大江戸線 国立競技場駅 徒歩5分 |
想定月収 |
30万円〜50万円 |
想定年収 |
350万円〜600万円 |
入社予定日 |
試用期間あり |
必須経験 |
・WEBデザイナーかWEBディレクターの実務経験 ・クライアントワークのご経験 <PC環境・アプリケーション等> 【OS】MAC |
仕事内容 |
【概要】 自治体や航空企業等を始めとした様々な案件にWEBディレクターとして携わっていただく方を募集します。 同社はグラフィック・映像・WEB等のデザインを総合的に取り扱うデザインの制作会社です。 【業務内容】 自治体や航空企業等を始めとした様々な案件にWEBディレクターとして携わっていただく方を募集します。 具体的な業務としては、クライアントとの打ち合わせや進行、制作、予算の管理をしていただきます。 取り扱っているジャンルは幅広いですが、傾向としてはBtoBのコーポレートサイトの案件がメインになります。 【企業の魅力】 社長自身がおっしゃっていましたが、かなり緩い雰囲気でお仕事ができる職場になっています。 自由気ままに働いている人が多く、社内はとても落ち着いている雰囲気でした。 しかし、デザインに対して真剣に向き合っている会社なので、やりがいとやる気の両立が魅力となっている会社です。 [続きを読む] |
★実績豊富な制作会社でのお仕事! ★大手代理店案件を担当!有名企業の広告にも携われます!
職種 |
WEBディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線 六本木駅 徒歩8分 各線 六本木一丁目駅 徒歩8分 |
想定年収 |
550万円〜800万円 |
入社予定日 |
試用期間:6ヶ月 |
必須経験 |
・Webディレクション業務あるいは制作進行のご経験 ・デジタル領域全般における幅広い知識 ・企画/設計意図を第三者に伝える事ができるドキュメントの作成、並びにコミュニケーションスキル ・グラフィックとWebを垣根なく捉えられること |
仕事内容 |
●募集職種 Webディレクター(デジタルの知見に加え、デザイン・クリエイティブへの理解のある方) ●求人募集の背景・理由 同社は約50年にわたり、広告、パッケージ、エディトリアルからブランディングまで、 多岐にわたるクリエイティブを手がけ、さまざまなクライアントの課題解決に貢献してきたデザイン会社です。 時代の変化に伴い、さまざまなクライアントでデジタル領域の重要性が注目されています。 そのニーズに応えるため、当社でもWeb部門の強化を継続して進めており、Webスタッフ(Webディレクター、Webデザイナー、フロントエンドエンジニア)を増強するべく積極採用をしています。 クリエイティブディレクターやアートディレクターはもちろん、社内には広告やパッケージなどを多数手がけてきた経験豊富で優秀なクリエイターが多数在籍。 当社のクリエイティブスピリッツをデジタル領域にも展開するべく、デザイン性の高いコミュニケーションを追求したい方にとって存分に力を発揮できる環境です。 時には、クライアントの中に潜在的にあるデジタル領域の課題に対して、Web部門が主体となって提案を行うことで、クライアントの課題解決はもちろん、そこを起点に広告やパッケージなど、デザイン部門へと案件が広がっていくような働きも期待しています。 プロジェクトごとに社内でチームを編成し、普段から高いレベルのデザインやクリエイティブに触れることができる他、Web領域だけでなく幅広い広告表現への知見を身につけたい方にとっては日々学ぶ機会は豊富にある環境です。 [続きを読む] |
現在の検索条件
検索条件を変更する
| 雇用区分 | 指定なし |
|---|---|
| 職種 | 指定なし |
| 勤務地最寄り駅 | 指定なし |
| 報酬 | 指定なし |
| こだわり条件 | 指定なし |
| フリーワード | Webディレクター |
現在の検索条件
