趣味の教室│優クリ-Lab for Creator

【いろいろな色】金より高価な「青」に、ミイラ由来の「茶」。「色」にまつわる豆知識や不思議な話

今回のコラムでは、大きな括りで「色の豆知識・うんちく」についてお話させていただきます。そのため、技術的なことではなく箸休め的なトピックです。普段、何気なく使っている色も、角度を変えて調べてみると新しい発見があり、なかなか興味深いものです。
たとえば、今「普段」という言葉が出ましたが、私たちは今や多くの色を簡単に利用することができます。紙でもWebでも、勘所を押さえていれば、ある程度自由に色を操ることが可能です。しかし、昔はそうではありませんでした。そんな色にまつわるストーリーをどうぞ。

続きを読む

【ちょっと一息。趣味の教室】目を離せない!テクノロジーの進化~クリエイターなら読んでおきたい本

クリエイターに刺激を与える本を紹介している本コーナーですが、今回はクリエイター以外の人たちにもぜひ読んで欲しい本を取り上げています。今の社会に生きる私たちが目を離してはいけないニュースがいくつかあると思いますが、その1つがテクノロジーに関するものでしょう。この分野はニュースだけを追っていても状況を理解するのは困難です。このテクノロジーの進歩が何に影響を与えているのか、そして今後どんな時代になって行くのか、そんなことを少しでもお伝えできればと思います。

続きを読む

【名作デザインVol.2】ホットな日本の80年代デザインを知っているか?

デザインの名作を紹介するシリーズの2回目。今回は近年の80年代ブームも手伝い再注目されている、日本の80年代デザインを取り上げます。
音楽、絵画、そして映画においても70年代からの流れで実験的な要素が多かった1980年代。日本発のテクノバンド、イエローマジックオーケストラ(YMO)が世界でも大注目を集めました。そんな時代の中、日本のデザインがとてもユニークに花咲いていました。その傾向は特にグラフィックデザインに顕著に現れていたと思えます。目立ったデザインをピックアップしお話ししたいと思います。

続きを読む

【ちょっと一息。趣味の教室】恋愛映画Part2/2000年以降の秀作~クリエイターなら観ておきたい映画

クリエイターにオススメの恋愛映画5本、いよいよ2000年以降のクリエイター向け恋愛映画をご紹介します。恋愛映画と言えば、昨年は「ララランド」がアカデミー賞を6部門獲得して大きな話題となりました。筆者も大好きな作品で、映画史の上でもエポックメイキングな作品と感じました。それに対抗するわけではありませんが、今回は大きな話題とはならずに一部のファンのみを獲得した映画をご紹介します。多くの分野のデザイナー、ディレクター、アーティストのクリエイティブマインドに沁みる作品を選びました。ストーリー、人物キャラクター、大道具小道具、映像美、編集リズム、音楽など刺激に満ち溢れた作品ばかりです。
Part1/2000年以前の作品はコチラ

続きを読む

【ちょっと一息。趣味の教室】ほっこり、ジーン、ほんわか。恋愛映画~クリエイターなら観ておきたい映画

さてさて、少し時間が空きましたが、趣味の部屋の再開です。映画紹介の第3回目となる今回は、恋愛映画を取り上げてみました。しかし、クリエイターに向けて紹介しているこのコーナーですから、当然クリエイターにプラスになる映画を取り上げます。動画デザイン、UI/UXデザインのヒントはもちろん、作品全体を楽しんで様々なデザイナーの想像力をかき立てることと思います。ぜひ、時間を作って観てみてください。損はしない作品ばかりです。
と、言うことで選び始めましたが、本数が多くなり過ぎました。前後編でお届けします。今回はやや古い恋愛映画。2000年以前の作品5本を紹介しますが、今観ても新鮮な感性を感じると思います。

続きを読む

【デザイナー力をチェック!】何問解ける?Webデザイナー向け筆記クイズ(WCC記事)

もう季節はすっかり春ですが、春といえば受験の季節です。デザイナーは基本的に試験というものがありませんよね。もちろん色彩検定などあるにはあるのですが、どれも肩書を名乗るために必須なものではありません。とはいえ、この季節にまったく何もないのも、何だか流行りに乗り遅れたようで寂しいものです。そんなわけで、本コラムでは受験シーズンに便乗し(ちょっと遅いかもしれませんが・・・)、筆記試験形式にて、Webデザイナー向けのクイズを作成してみました。
仕事の合間の息抜きに、職場に入った新人に、自分のスキルの確認に、ぜひともチャレンジしてみてください。

>> 記事の続きはこちら(Web Creator’s キャリア)

【名作デザインVol.1】映画タイトルバックを作った男、ソール・バス

デザインの名作をご紹介する新シリーズがスタートです。デザイン史として知っていて欲しい名作やクリエイティブ界で高評価を得た傑作。そして世の中で話題になった問題作。グラフィックデザインを中心にWebデザイン、そしてクロスメディアで展開するデザイン的試みまで幅広く取り上げて行きます。第1回目の今回は、現代グラフィックデザインの教科書と呼びたい、巨匠「ソール・バス」。ぜひご覧になって仲間内で自慢してください。

続きを読む

【ちょっと一息。趣味の教室】あ、そうか!アイデア発想のヒント ~クリエイターなら読んでおきたい本

「アイデアが出ない!」「どうやったらいいアイデアが出るんだ?」「今週中に企画案を出さないと!」こんな悩みはクリエイターだけではないでしょう。クリエイターの感性を刺激する書籍をオススメするこのコーナーですが、今回はクリエイティブ関係じゃない人も含め、多くの人にオススメしたいと思います。いわゆる発想本の名著も含みましたが、他はアタマの中を引っかき回されるような本ばかり。ぜひぜひ、手に取って欲しい5冊です。ピピ~ンと閃めくかもしれません。

続きを読む

【ちょっと一息。趣味の教室】感性を刺激する映像体験~クリエイターなら観ておきたい映画

クリエイターなら観ておきたい映画

趣味の部屋・映画紹介の第2回目。今回は、クリエイターの方の感性を刺激するであろう”少し変わった”映画をご紹介します。お馴染みのエンターテインメント映画とは違った表現の映画ですので、中には苦手意識のある方もいるでしょう。しかしどの作品も根強いファンがいるものばかりですので、好奇心を奮い立たせて覗いてみてはいかがでしょうか。

続きを読む

【ちょっと一息。趣味の教室】世にも奇妙な人々~クリエイターなら読んでおきたい本

クリエイターの感性を刺激する映画や書籍などをご紹介するこのコーナー。
今回は読書の秋ということで、4冊の書籍をご紹介します。どの本も驚くような実在の人物を描いたものです。「こんな人もいるか」と驚くか「自分に比べたら大したことはないな!」と感じるか、まずは手に取ってみてください。いずれも読み始めたら引き込まれるようなものばかりです。
どの本もamazonなどのオンラインショップで入手できますし、公立の図書館でも比較的在庫しているようです。ぜひ検索してみてください。

続きを読む