ユウクリで取り扱っているデザイナー・クリエイター求人です。ここに掲載していない非公開求人は、ご登録済みの方を対象にご案内しています。特にスポットの求人は即日スタートが多いため、掲載されない場合が多いのでご注意ください。
※派遣求人は、2020年4月1日より、すべての案件で交通費を別途支給します。
【こちらもオススメ!求人特集】
【正社員】まだ間に合う!年内入社特集はこちら!>>
【人気コンテンツにかかわるチャンス】IP関連・IPグッズ求人特集はこちら!>>
現在の検索条件
検索条件を変更する
| 雇用区分 | 指定なし |
|---|---|
| 職種 | 指定なし |
| 勤務地最寄り駅 | 指定なし |
| 報酬 | 指定なし |
| こだわり条件 | 指定なし |
| フリーワード | Webディレクター |
現在の検索条件

1~10件(88件中)
仕事No.50002 NEW★アジャイル形式で自由度が高く、クライアントの要望を超えたアイデアや戦略的な提案に挑戦し、ご自身の裁量を活かせます! ★年齢に関係なく、努力と能力次第でスピーディーに給与が上がる評価制度を導入!ミドル層は年収500万円~、シニア層は最大1,200万円以上を目指せます! ★完全週休二日制(土日祝)で年間休日120日!残業超過分は別途支給で、オンオフのメリハリをつけて働けます!
職種 |
Webディレクター・PM |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線「神保町駅」A1出口 徒歩3分 |
想定月収 |
35万円〜73万円 |
想定年収 |
500万円〜1,000万円 |
入社予定日 |
試用期間:6ヶ月 |
必須経験 |
・制作進行管理のご経験 ・Webデザインの制作の流れを理解している方 ・ワイヤーフレームの作成経験 |
仕事内容 |
【募集背景】 Webコンテンツ制作におけるニーズの高まりと、インタラクティブなWeb表現が求められる案件の増加に伴い、 体制強化のための増員募集です。これは、事業拡大のフェーズで挑戦と成長の機会が豊富にあることを意味します。 新規案件も多く、提案や相談が行いやすい職場環境で、あなたのWebディレクション経験とプロジェクト管理スキルを存分に活かし、当社の成長をリードしていただきたいと考えています。 【任されるポジション・裁量】 Webサイト制作におけるディレクターまたはプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の進行管理、および運用管理まで大きな裁量を持ってご担当いただきます。制作・実装から運用までワンストップで手掛ける中で、特にアニメーションや3D表現を伴うインタラクティブなWebコンテンツに深く関わっていただきます。 並行して担当いただく案件は5~6つとなっており、新規案件も多いため、あなたのこれまでの経験に基づいた提案や戦略的な視点でのデザイン思考を活かした業務が期待されます。 【業務内容】 Webディレクター/プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体のリードをお任せします。具体的には、主に下記の業務をご担当いただきます。 1. プロジェクトの計画・進行管理: 企画の初期段階から参画し、制作・実装から運用まで一貫したプロジェクト進行を管理します。 納期・品質・予算を適切にコントロールし、プロジェクトを成功に導きます。 2. 要件定義・設計: クライアントとの要件定義に基づき、Webサイトやコンテンツの設計を行います。 ワイヤーフレームの作成を通じて、ビジュアル・機能・情報設計を具体化します。 3. チーム・外注先との連携: 社内制作チームおよび一部外注先との連携・コミュニケーションを担当し、円滑な制作進行を図ります。 メンバーへのタスクの割り振りを行い、進捗を管理します。 4. 戦略立案・提案: クライアントからの要望をそのまま実行するのではなく、マーケットの動向に合わせて最適な方向性へと提案を行います。 【キャリアステップ・成長環境】 本人の努力と能力を正当に評価し、年齢に関係なく給与がスピーディーに上がる評価制度を採用しています。経験年数やスキルに応じ、ミドルクラスでは年収500万円~700万円、シニアクラスでは年収700万円~1,200万円以上へとステップアップを目指せます。 <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,Figma [続きを読む] |
★大手ナショナルクライアントとの取引多数/WEBディレクター ★年間休日120日/裁量をもって活躍できます◎ ★リモート可能/ライフステージに合わせて柔軟に働けます◎ ★長く働く方多数/様々なキャリアを積み重ねられます◎
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 徒歩4分 JR総武線 新日本橋駅 徒歩4分 東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩5分 半蔵門線・銀座線 三越前駅 徒歩5分 |
想定月収 |
41万円〜60万円 |
想定年収 |
500万円〜720万円 |
入社予定日 |
試用期間:無 |
必須経験 |
・WEBディレクターのご経験2年以上 |
仕事内容 |
【業務内容】 大手企業に対する企画立案からプロジェクト管理まで、WEBサイト制作のディレクション業務をお任せします。 ・WEBサイトの企画立案と実施制作 ・リニューアルの進行管理(CMSなどシステム導入含む) ・クライアントサイトの更新、運用管理 【ポジションの魅力】 〇有名企業の大型プロジェクトに携われるやりがい 電通やカシオ計算機、ネスレ日本など、誰もが知る有名企業をクライアントに持ち、大規模なウェブサイト制作プロジェクトに携わることができます。 多くの人の目に触れるやりがいのある仕事です。 〇スキルアップを支援する環境 個人のスキルレベルに合わせて業務を任せてもらえるため、着実にステップアップできます。 また、外部研修の費用を会社が負担する制度もあり、積極的にスキルを磨ける環境が整っています。 〇柔軟な働き方が可能 リモートワークや裁量労働制が導入されており、自分のペースで仕事を進められます。 中には、キャリアを積み重ね子育てとお仕事を両立する、時短勤務の社員もいます。 仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方にとって魅力的な働き方です。 【同社について】 同社は、ウェブの力で新しい価値を生み出すクリエイティブ集団です。 20年以上にわたり、大手企業と信頼関係を築き、業界でも確固たる地位を築いてきました。 また、長いスパンで担当する事で顧客との信頼関係を構築しております。 社員の定着率も高く、腰を据えて働く事ができる環境が整っている為、ライフステージに合わせて様々な働き方が可能です。 やりがいのあるプロジェクトを担当したい、長く働きキャリアを積み重ねたい思いをお持ちの方も、募集中です。 [続きを読む] |
★大手・成長企業の多様なWebプロジェクトに参画し、短期間で市場価値の高い専門スキルを磨けます! ★待機期間中も給与100%支給(規定有)&月給制で、フリーランスのような不安定さとは無縁の圧倒的な雇用の安定! ★残業月平均5時間以下、年間休日123日、5日以上の連続休暇もOKで、ワークライフバランスも充実♪
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 プロジェクト先に拠り決定 プロジェクト決定後、東京都内を中心とした首都圏のプロジェクト先に常駐していただきます 。 具体的なプロジェクト先エリア(東京): 千代田、中央、港、新宿、文京、台東、墨田、江東、品川、目黒、大田、世田谷、渋谷、中野、杉並、豊島、北、荒川、板橋、練馬、足立、葛飾、江戸川など 駅よりで分 |
想定月収 |
33万円〜90万円 |
想定年収 |
360万円〜1,000万円 |
必須経験 |
いずれか1つを満たす方 ・Webディレクション経験2年以上 ・Webプロデューサー経験2年以上 |
仕事内容 |
【概要】 クライアント先へ常駐し、ディレクション業務全般を担っていただきます。 【任されるポジション・裁量】 正社員のWebディレクターとして、主に大手IT企業、大手通信企業、大手金融企業、有名メディア、航空会社などから寄せられる多様なWebプロジェクトに常駐し、ディレクション業務全般を担っていただきます。あなたのこれまでのWebディレクション経験を軸に、クライアントのWeb戦略の企画・推進をリードするポジションです。プロジェクトによっては、数名規模から50~100名規模の大型案件にも携わるチャンスがあり、大規模な案件で裁量と責任を持ってご活躍いただくことで、Webプロデューサーやプロジェクトマネージャー(PM/PMO)へのキャリアパスも開かれています。あなたのキャリアプランに基づき、営業担当が最適な配属先(案件)を調整するため、ご自身の市場価値を高め続けたいという成長意欲を存分に発揮できる環境です。 【業務内容】 クライアントの要望を深く理解し、プロジェクトの目標達成に向けてWeb制作チーム(デザイナー、プログラマー、コンテンツライターなど)を統括し、効果的なWebサイトの制作をリードします。企画・設計から運用フォローまで、幅広い案件に携わっていただきます。 ・クライアントへの要望のヒアリング・提案 ・サイトの企画・要件定義・方針の策定 ・ワイヤーフレーム(設計書)の作成 ・制作開始後のディレクション・進行管理 ・サイト公開後の運用フォロー(Webサイト、ECサイトの改善ディレクションなど) ・MAツールを使用したディレクション 【キャリアパスとサポート体制】 ◆さらなるキャリアアップ Webディレクターの経験を軸に、さらに市場価値の高い専門職へキャリアを広げられます。 ・Webマーケティング・スペシャリスト ・UI/UXデザイナー、データアナリスト ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・AI・DXコンサルタント (2025年にAI企業を子会社化) ◆“独りにしない” Wサポート体制 営業担当: 配属先での業務調整や働き方(残業など)の悩みは、営業担当がクライアントと調整し、あなたを守ります。 専属キャリア支援担当: 「次のスキル」「5年後のキャリア」など、あなたの長期的なキャリアプランだけを考える専属担当が伴走します。 ◆継続的な学習支援 資格取得支援: Web解析士、PMP、AWS認定など、300種以上の資格取得費用(受験料・書籍代)を支援 。 eラーニング無料: 『Schoo』『paiza』などの有料学習ツールで、AIやマーケティングの最新知識をインプット 【評価制度】 ① 必須評価 勤怠不良/勤怠未入力/勤怠連絡漏れなどで減点式 ② 顧客評価 派遣請求単価/顧客へのアンケート/顧客からの随時FBなどを参照 ③ その他 資格取得/社内貢献(セミナー開催/ナレッジ発信など) 【常駐先決定プロセス】 ①内定承諾~入社前に顔合わせを実施。 ②最終決定権は事業部長にあり、候補者側で常駐先を選り好みすることは不可。 ?本人の希望は考慮しつつ、会社が決定。 【待機期間のルール】 入社後1ヶ月間: 待機があっても給与100%支給。 入社2ヶ月目以降: 待機の場合は「休業指示」となり、給与60%支給。 顧客都合 PJT終了: 1ヶ月間は待機でも給与100%。 本人都合 PJT終了: 待機初日から給与60%。 ※待機ゼロを目指す営業力:PJT終了1ヶ月前に次案件提案。待機平均18日。 ■クライアント経路:プロジェクト先に拠る ■業務経路:プロジェクト先に拠る <PC環境・アプリケーション等> Illustrator,Photoshop [続きを読む] |
★有名アーティストの公式Webサイトやイベント情報など各コンテンツのWebディレクション◎ ★アーティスト担当としてブランディングや企画段階から参画いただくことができます! ★担当アーティストのSNS運用をお任せ♪ライブやイベント会場にも出向いていただきます◎
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
契約社員 |
アクセス |
東京都 六本木駅 徒歩1分 |
想定月収 |
29万円〜45万円 |
想定年収 |
360万円〜550万円 |
入社予定日 |
試用期間:6ヶ月 ※給与・待遇面の変更はありません |
必須経験 |
・Webサイトの制作ディレクション業務のご経験 ・HTML、CSSの基本知識がある方(サイトの修正等が可能なレベルの知識) ・Illustrator、Photoshopの操作ができる方(バナー作成ができる程度) |
仕事内容 |
アーティスト/イベント/音楽情報番組等、各自社コンテンツのWebサイト運?・制作ディレクションと、 各種SNSアカウントの運用・管理をお任せします。 サイト内企画の提案から制作・クオリティ管理、アナリティクス等を用いた分析、SNS運用まで、各担当者と連携を取りながら進めていただきます。 Webサイト/SNSマーケティングを通し、各コンテンツのブランディング構築にも関わっていただくポジションです。 大きな反響やエンゲージメント、ブランディング向上に繋がる有効な提案・改善・運用がミッションとなります。 入社後はメインで担当するアーティストを決め、そのアーティストのブランディングに沿ったサイトの構築や SNSでの施策に取り組んでいただきます。 【具体的な仕事内容】 ■アーティスト/イベント/音楽情報番組等の各既存WEBサイトの更新・管理 ■各種Webバナーの作成(Illustrator、Photoshop使用) ■新規Webサイトの制作ディレクション・運用 ■SNS投稿用動画の作成(できなくてもOK) ■各種SNSアカウントの運用・管理(業務経験はなくてもOK) ■WebサイトやSNS掲載用素材の撮影(ライブやイベントなど現場同行あり) ※ご経験・スキルに応じて、上記よりお任せする業務を決定します。 Webディレクション(一部デザイン含む)とSNS運用(投稿素材の撮影~加工・編集、投稿)の2軸で業務をお任せします。 基本的には担当制になっているので担当アーティストのツアー中やイベント開催時は実際に会場に出向いていただき 現地での様子を撮影し、その場で投稿までタイムリーに行います。 【入社後の流れ】 先輩社員とのOJTからスタート。 既存のWEBサイト更新作業やバナー作成などからはじめ、徐々に新規イベントページ制作ディレクションにもチャレンジしていただきます。 業務に慣れてきたら… メインで担当するアーティストを決め、アーティストのブランディングに沿ったサイトの構築や サイト内やSNSでの施策に取り組んでいただきます。 【この仕事のやりがい】 ■アーティストのブランディングに携わることができる アーティストサイトやSNSアカウントは、アーティストの世界観や個性を表現する「顔」となるもので、 アーティストのイメージに直結するものです。アーティストの魅力をより多くの人に発信し、喜びの反応があった際はやりがいを感じます。 ■企画の立ち上げも担当できる 自社でアーティスト発掘・育成、マネージメント、イベント企画制作、グッズ制作等、様々なコンテンツ事業を運用している同社。 請け負ったものを制作するのではなく、WEBサイト制作においても、0→1の企画立案から実行、運用・分析、改善まで、 一気通貫でご担当いただくことができます! ■クライアント経路:直クラ or 代理店 ■業務経路:営業から <PC環境・アプリケーション等> Illustrator,Photoshop [続きを読む] |
★超成長中!年商640億円以上の安定企業◎ ★40を超える自社サービスを展開!広告LP・バナー制作の制作ディレクションをお任せします! ★一緒に組織やサービスをつくりあげていただける方を募集しています! ★チームで働くことが好きな方にピッタリな社風です!
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 渋谷駅 徒歩1分 |
想定月収 |
35万円〜50万円 |
想定年収 |
500万円〜700万円 |
必須経験 |
・デジタル領域の運用型広告(ディスプレイバナー・LP 等)におけるディレクション実務経験 ・クリエイティブブリーフおよび事業戦略への理解と要件整理ができる ・他職種を含め、円滑に仕事を進めるためのコミュニケーションスキル |
仕事内容 |
【概要】 自社で運営する各サービスの広告LP/バナー制作における企画から制作ディレクション、数値改善までの業務をお任せします。 【仕事の詳細】 ・運用型広告/LPの改善、導線設計、企画(マーケターとのコミュニケーションを含む) ・LP/バナーの制作ディレクション(ワイヤーフレーム作成および社内デザイナーへの指示) ・複数プロジェクトの制作進行・品質管理・スケジュール管理・コスト管理 ・クリエイティブ制作の提案や業務改善 マーケターなどの他職種と連携しながら、弊社サービスとお客様の間のデジタル領域のコミュニケーションをデザインしていただきます。 コミュニケーションデザイナーのスキルを持ちながら、 各種施策の企画立案・アートディレクション・制作・リリース・改善まで一連のプロセスをお任せできる方を探しています。 【魅力】 1. 成長中の組織で幅広い経験を積む 当社はクリエイティブへの投資を強化しているため、企画から制作まで、幅広い業務に携わることができます。グラフィックや動画、ディスプレイ広告など、多岐にわたる媒体でのクリエイティブ制作を経験し、スキルを磨くことが可能です。 2. チームで事業貢献を追求する 社内のマーケターやエンジニアといった多様な職種と連携し、ディレクターとしてのスキルを高められます。チーム全体で情報を共有しながら、自身のクリエイティブが事業の成長にどう貢献したかを実感できる環境です。 3. 柔軟な働き方:一定の等級以上で週2日のリモートワークが可能 子育て中の社員は等級を問わず週2日リモートワークができます。時短や時差出勤もありますので、ワークライフバランスを重視できます。 4. フラットな社風:子育てしている方も多く、人当たりが良い社員が集まっております。 <デザイン戦略室について> デザイン戦略室は大きく2つのグループで構成されています。 ・プロダクトデザイングループ ・コミュニケーションデザイングループ 今回募集するポジションは、サービスやコーポレートのプロモーション広告を担当する 「コミュニケーションデザイングループ」配属です。 ▼コミュニケーションデザイングループ▼ プロモーションやブランディング領域の経験豊富なデザイナー、ディレクターが在籍しています。 社内の依頼者へのヒアリングを通じて、本質的な課題を設定することから始まります。 制作だけでなく事業部や担当者の状況の理解が必要です。 ■クライアント経路: 社内 [続きを読む] |
★直クラ100%!直近10年で売上が3倍に成長したDXカンパニー! ★私服勤務、社内⾷堂の利⽤可! ★⼤⼿決済サービスのLPやバナー制作ディレクション
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
派遣(長期・フルタイム) |
アクセス |
東京都 JR品川駅 徒歩5分 ※クライアント先に常駐勤務となります。同社社員の常駐メンバーもおりますので、ご安⼼ください |
想定時給 |
2,000円~2,100円 |
就業期間 |
2026年3月初旬ごろ~長期 トライアル期間:1~2ヶ月 ※双方問題なければ、3ヶ月更新予定 |
必須経験 |
・WEB制作のディレクション経験 ・ワイヤーフレームの作成経験 |
仕事内容 |
【詳細】 ⼤⼿決済サービスのWEB制作物のディレクションをご担当いただきます。 具体的には、決済サービスやポイントサービスのLP・ポータルサイト・バナー制作のディレクションをお任せいたします。 同社社員とともにお客様先(総合インターネットサービス企業)へ常駐し、常にクライアントと近い環境で業務をして頂きます。 総合インターネットサービスのグループ企業のため、業界の最前線で活躍する社員や、クライアントのデザインディレクターとともにデザインに関われる環境です。 企画会議に⼊り込んで、上流の設計段階から考えることも可能です。 [続きを読む] |
☆大手飲料メーカーのキャンペーンサイトのディレクション業務 ★週5稼働希望の方にオススメです!
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
東京都 勝どき駅 |
想定月収 |
《報酬》400,000円想定
※月の稼働時間:140~180時間の場合 |
期間 |
・3ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:11月~ ※契約期間は3ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、長期的に継続していただくことを想定しております。 |
必須経験 |
・ディレクションの実務経験5年以上 |
仕事内容 |
■業務内容・範囲: 同社はシステムやデザインを請け負う制作会社になります。 今回、大手飲料メーカーのキャンペーンサイトの制作におけるディレクターを募集します。 <作業内容> ・toC向けキャンペーンサイト制作に関する一連のディレクション ・クライアント対応、各種設計、進行管理、デザイナー・コーダーの指示・管理 ■特記事項/イレギュラー: ・PC貸与(MacもしくはWin) 《業務場所》 ・受託者のオフィス ・依頼元オフィス(最寄駅:勝どき駅) ※打ち合わせ等で週2出社を希望しています。 <PC環境・アプリケーション等> Windows,Mac Illustrator,Photoshop,Figma Word,Excel,PowerPoint ※PCはセキュリティの都合上貸与になります。 [続きを読む] |
★自社サービスを推進!フルフレックス×リモートでワークライフバランス充実◎年間休日122日 ★事業・営業戦略と連携し、経営に近い立場でマーケティング戦略を推進!
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ南北線・都営三田線 「白金高輪駅」4番出口 直結 |
想定月収 |
50万円〜66万円 |
想定年収 |
600万円〜800万円 |
入社予定日 |
試用期間:3~6ヶ月 |
必須経験 |
・Webマーケティングディレクターとしての実務経験3年以上 ・Marketing AutomationやSFA/CRMを用いたデータ管理の経験 ・各種数値分析に基づいた改善施策の立案から実行までの一連の経験 |
仕事内容 |
マーケティングチームの一員として、ユーザー体験を重視したリード創出・顧客獲得のためのディレクションをお任せします。 これまでの経験とアイデアを最大限活かしながら、効果的なデジタルマーケティング施策を推進し、目標達成に貢献していただきます。 ▼業務内容 同社の3つの事業領域に紐づくサービスサイトを対象に、Webマーケティング施策の立案から実行、 効果検証までを一貫して担っていただきます。 ◯戦略戦術の実行: マーケティング戦略に基づき、担当プロダクトにおける具体的なWebマーケティング戦術を選択し、実行を推進します。 ◯システム活用: Marketing Automation(MA)やSFA/CRMのシステム連携や設定を推進し、データに基づいた顧客管理・施策実行を可能にします。 ◯制作ディレクション: Webサイトやコンテンツ制作の指揮を執り、制作チームや協力会社のスケジュール調整・管理を行います。 ◯施策の立案・実行・検証: 顧客獲得に向けた革新的な施策を立案し、実行・効果検証を通じてPDCAサイクルを回します。 ◯Webサイト改善: アクセス分析結果に基づき、ユーザー体験(UX)を考慮したWebサイトの改善提案と実行・効果検証を行います。 ◯ステークホルダー調整: 社内関係部署(営業、開発など)、外部協力会社との円滑な折衝・連携を担います。 [続きを読む] |
★大手出版社の多様なメディアのWeb制作・運用に携わることができます! ★リモート&フレックスでワークライフバランスを保ちながら就業できます! ★中途入社が9割以上!様々なバックボーンを持った社員と切磋琢磨できる環境です!
職種 |
Webディレクター兼デザイナー |
|---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 都営新宿線・都営三田線・半蔵門線「神保町」駅から徒歩2分 都営新宿線・東西線・半蔵門線「九段下」駅から徒歩11分 |
想定月収 |
25万円〜43万円 |
想定年収 |
400万円〜700万円 |
入社予定日 |
試用期間:6ヶ月(給与は本採用時と同額) |
必須経験 |
・Webディレクターとして3年以上の実務経験 ・HTML/CSS/Javascriptに対する一定の理解度(ディレクション領域にて) ・PowerPoint/Excel等による提案書・構成指示書の作成経験 ・CMSを使用したコンテンツ管理経験 ・Webデザイナーとして3年以上の実務経験 ・広告代理店案件の広告コンテンツ制作経験 |
仕事内容 |
【概要】 担当メディアの編集・広告コンテンツのWeb制作および運用のディレクションをお任せします。 ※全てのメディアを担当していただくということではございません <具体的な業務内容> Webディレクション業務における進行管理経験 編集チームと協業したタイアップコンテンツのWebページ制作ディレクション メディアサイトのフロントエンド、CMSなどの改修ディレクション デジタルキャンペーンの企画制作、進行業務 外部制作会社への制作ディレクションや納品物のクオリティ管理 メディア運営におけるバナーやキービジュアル、短尺動画などのクリエイティブ制作業務 メディアのデザインレギュレーションに沿ったUIデザインの改修 ※ご経験に合わせてディレクション業務も携わっていただきます。 ※担当領域は、相談の上決定いたします。 【入社後の流れ】 まずは編集記事内掲載のビジュアル作成やバナー広告の作成などをお任せします。 ご経歴に合わせて業務の幅を広げていただきます。 ■クライアント経路:社内から ■業務経路:ディレクターから< <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,XD,Figma,Premiere HTML5,CSS,JavaScript [続きを読む] |
★在宅MIX案件です。 ☆チームで分担して作業経験がある方大歓迎です。
職種 |
Webディレクター |
|---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
東京都 神谷町駅 |
想定月収 |
《報酬》338,400円想定
※月の稼働時間:112~120時間の場合 |
期間 |
・1ヶ月~(更新する場合は、期間満了の1ヶ月前までに協議) ・スタート時期:即日 ※契約期間は1ヶ月ですが、稼働状況に問題がなければ、継続的にご依頼する事を想定しております。 |
必須経験 |
・Webディレクションの実務経験が3年以上の方 ・デザイナーやコーダーを含むチームの進行管理経験をお持ちの方 ・週2~3回出社できる方 |
仕事内容 |
■業務内容・範囲: 同社はコンテンツマーケティング~企画制作まで手掛ける企業です。 ブランド・コーポレート・LPサイトにおける進行管理・ディレクション支援をお願いいたします。 〇業務内容 クライアントのフロントに同社プロデューサーと一緒に立ち、主にスケジュールや進行の管理支援をお願いします。 ※要件定義は含まない想定 制作物に関わる各メンバー(デザイナー,コーダー等)との調整を中心に、 製品サイトやブランドサイトのプロジェクト全体の推進支援をしていただきます。 また、必要に応じてワイヤーフレームを作成をお願いします。 割合としては進行管理7割,ワイヤーフレームの作成3割を想定しております。 ※プロジェクトの進行状況によって割合が変動する可能性がございます 《業務場所》 ・ご自宅またはご自身で契約されている作業場所(シェアオフィスの場合はご相談ください) ・依頼元オフィス(最寄り駅:神谷町) <PC環境・アプリケーション等> Windows,Mac Figma PowerPoint [続きを読む] |
現在の検索条件
検索条件を変更する
| 雇用区分 | 指定なし |
|---|---|
| 職種 | 指定なし |
| 勤務地最寄り駅 | 指定なし |
| 報酬 | 指定なし |
| こだわり条件 | 指定なし |
| フリーワード | Webディレクター |
現在の検索条件
